ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

紫陽花も終わりですね~(^-^;

2019-06-27 23:54:21 | 私(みぃみ)
毎年、紫陽花を見に行っているのですが、
なかなか友達と予定が合わず、今日、やっと行くことができました。

本当は昨日だったのですが、友達が仕事で使っているPCの電源が入らなくなってしまい、
新しいPCを買って、データー再入力やらなんやらで、遊びどころじゃない1日になってしまったのです。

「ごめんね~」って恐縮していましたが、

昨日最後の晴れの日だったので、たくさん洗濯して布団も干して、
出かけたらできないことたくさんできたので、かえってよかったのでした。

「PCが壊れてくれたおかげで、たくさん家事ができたよ~」と大笑いです。


紫陽花ですが、ほとんど終わってた~

花が終わってすでに剪定されていたものも多く、
いつもの半分くらいしかなかったかも。
ご近所さんの紫陽花はまだキレイに咲いているんだけどね。
ちょっと残念

来年は6月初めに来よう!と約束しましたが、
ふたりとも覚えている自信がありません(笑)

まあ、また来年、ご近所さんの紫陽花が咲きそろったらいけばいいね











でも、やっぱりキレイです。
紫陽花は曇り空でもいい感じ。
昨日だったら日差しが暑かっただろうし、
今日でよかったかもね


帰り道にスパゲッティ屋さんがあったので入ってみることに。
入ってみてびっくり。

シャガールの絵と、マイセンの陶磁器と、スワロフスキーの飾りものと・・・
その数がものすごくて・・・

ここは本当にレストラン?どなたかのお屋敷ではなくて?
収集家が皆さんに作品をみてもらいたくて、自宅の一部をレストランにしたのかも?











冷製スパゲッティ。


お客さんもそんなにいなくて、ゆっくり話ができてよかったです。
今度から、紫陽花を見たあとのコースになりそうです。



雨が強くなってきました。

ケン太からまたLINEが・・・

「かーおなしゃす」
「かーーー」

またこれだけですよ
あなたは今、どこにいるんですか~??と送ってやろうと思ったら、

「いま〇〇〇〇」と。

ちょっと進歩しましたね

お迎えに行って、車の中で

「明日、お母さん、8時半にいなくなるからね。よろしく~」
「無理!」

こちらは、後退(笑)

明日、寝坊しないことを祈ってます




いつもありがとうございます
応援ポチ、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケン太の買い物に付き合いま... | トップ | アドバイスは求められた時に... »
最新の画像もっと見る

私(みぃみ)」カテゴリの最新記事