ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

ケン太の買い物に付き合いました。スポンサーとして(^^;)

2019-06-26 23:36:15 | 家庭生活
昨日の朝、7時過ぎにケン太がリビングに入ってきたかと思うと、
私の寝室にやってきて

「今日の朝ごはん、何?」と。

私はちょうど目覚めて、そろそろ起きようかなぐらいのところ。
ケン太は休みなので、まず朝は食べない。
なので、何も考えていないのでした。

「う~ん。まだ、何も考えてない。朝ご飯食べてから寝るの?」
「違うよ~今、起きたの。昨日、具合が悪かったからさ、タバコ1本吸ったら吐き気がしてきて、
これはもう寝るしかないと、あの後すぐ寝たんだよ」
「ハッシュドビーフは残さず食べたのにねそれは大丈夫だったの?」
「いや、吐き気したんだけどさ。ご飯は食べると元気がでるからさ、無理して食べたの」

確かに、昨晩、珍しく迎えに来てと連絡が入り、駅まで迎えにいくと、
「体調悪い・・・」と。
でも、帰ってきてから、ご飯完食!
その後も割と元気そうだったので、、あれ・・でしたけどね

たくさん寝たので体調はすっかりよくなったとのこと。

久しぶりに時間に追われない朝ご飯なので、
納豆ご飯に、卵焼きとブロッコリーサラダと味噌汁を添えてあげました。
ごくごくシンプルではありますが


ケン太が少し前から、黒いズボンを欲しがっていて、
「今日、買いに行こうよ」と。

何故、私を誘うのでしょうかね。
理由はわかっていますが

私は2時過ぎに出かけなければならなかったので、
ズボン買って、お昼を食べて、さっと帰ってこようとなりました。


以前はスーツで、その後、今のお揃いのTシャツになったのですが、
下のズボンも統一した方がいいと、皆で相談して決めたのです。

ケン太もその色指定のズボンをユニクロで3本買い、それを回していたのです。
でも、最近、皆、色指定を無視して思い思いの色のズボンを履いているのだとか。
それで、ケン太も黒が欲しいと。

そうですかぁ
アバウトですなぁ~

お店でも、試着なしで、裾上げは適当に裾を折って「これで~」ですよ。
こっちもアバウト。
ユニクロわかっているから大丈夫!だって

今朝、履いたらジャストサイズ、長さもちょうどよかったです。

不登校の時は、通路で店員さんが近づいてくると逃げて
お店にいることが居たたまれないようで、決めたらすぐ帰りたい。
だから、裾上げなんてとんでもない。
買ったらすぐ帰って、長い裾を踏みつぶして履いていました

そんな時代もあったんですよね~
今、思うと嘘みたいな話です。

ケン太が家にいた頃はそのようなことが当たり前にいろいろありました。
不登校っていろんなことを変えてしまうのですね。


無事、ズボンを買い、
ランチへ。

あちこち探して、夜は居酒屋さんのランチにしてみました。





看板メニューらしかったので、二人とも海鮮丼にしてみました。

これがもうめっちゃ美味しい~
ご飯も最高~
今まで食べた海鮮丼の中で一番美味しかったかも~

海鮮丼だけじゃなく、もずく酢もサラダも美味しい~
最後の抹茶アイスがとっても濃厚で、これまた美味しい~
それなのにお値段リーズナブル。
お店の方もとっても感じがいい~

ケン太が「これからはここだな。〇〇(中華やさん)にもう行かなくていいや」とまで

また行くことになるのでしょうか。
私の奢りで


そうそう。

ユニフォームのTシャツ。先日、洗濯に出してあったのですが、
以前、一度だけ洗ったことは記憶していますが、それから数か月は経っています。
ケン太はその間、洗濯せずずっと着ていたということになります

恐ろしい~
まさか夏越しないよね?

次、出てくるのは何時でしょうか

そして、昨晩、ケン太がビニール袋を部屋に持っていったと思ったら、
ガランガランという音がして・・・
部屋の空き缶をかき集めて持ってきました。
45リットルのゴミ袋ひとつ分はありました

こちらも、次、出てくるのは何時でしょうかね


何時かわからないけど、何時かは出てくるんですよね。

それも忘れた頃にね



いつもありがとうございます
応援ポチ、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもを管理していたのは、... | トップ | 紫陽花も終わりですね~(^-^; »
最新の画像もっと見る

家庭生活」カテゴリの最新記事