今日もカーブスに行きましたが、
なんかいつもより身体が軽かったです。
ステップボード
いつも足踏みのところ、ジョギングしましたから
友達は昨日、スペシャルワークアウトの後、ぐっすりといい睡眠がとれたようですよ。
ドラマ「大恋愛」の途中で寝ちゃってたと
私は、「大恋愛」観て、ブログ書いて、お風呂入って
布団に入ってすぐ寝落ちして、気が付いたら朝です!
寝不足気味ではありますが、睡眠の質は悪くないと思います。
何があっても、寝れる、食べれる。
ありがたいです
昨日、遊びにきていたケン太の友達。
T君でした!
T君?聞き覚えありますか?
久々の登場なので、ちょっと説明を加えますと、
ケン太の小、中学生の時の友達で、一時期は毎日遊んでいました。
高校卒業後、ケン太が家にいた時もよく遊びに来ていて、
金欠のケン太はよく奢ってもらっていました
T君は、高校卒業後、携帯の販売員になり、資格もとったけど、
胃に穴が開いたとかで、お店を変わったりしましたが、
結局、やめて居酒屋の店員になったのです。
T君にその居酒屋に連れていってもらって、安く飲ませてもらったりしていましたが、
そのうち、T君の名前を聞くことはなくなりました。
それから数か月は経っていると思います。
多分、何かあったというわけではなく、成り行き的に?
お互い、別の友達もいるので、そっちと遊んだりして自然と疎遠になったのだと思います。
聞いてはいないけどね。
T君とは密になったり、疎遠になったりはこれまでもあったのでね。
だから、T君と最近、会ってないなぁ~と思ったりしていましたが、
そんなに気には留めていませんでした。
それが先週、突然、T君が遊びに来まして、
ほぉ~T君!
という感じでした。
海外に留学している共通の友達がもうすぐ帰ってくるとかで、
多分、その連絡がT君から入り、それがきっかけで会うことになったんじゃないかな?
そして昨日ですよ。
また密になる予感?(笑)
「T君ってまだ居酒屋で働いているの?」と聞いてみると
「いや、辞めたって。今、職間ニート」
「職間ニート?職って、職業の職?」
「そう。辞めて、次の仕事見つかるまでのニートね」
「そうなんだぁ、辞めちゃってたんだねぇ・・・」
『職間ニート』を検索したら、そんな言葉はでてきません。
ケン太が作った言葉と思われます
そういえば、居酒屋はブラックだったと聞いていました。
辞めたいのに、辞めさせてくれない・・・と。
辞めることができたんだね。
辞めた携帯ショップも完全に辞めたわけではなくて、たまに応援に行っていてみたいだけど、
それももう行っていないみたいです。
でも、T君ならまた何か仕事をみつけると思いますよ。
切り返す力があるので。
(↑ これ一番大事ですよね!)
頑張ってほしいな
ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
↓
にほんブログ村
なんかいつもより身体が軽かったです。
ステップボード
いつも足踏みのところ、ジョギングしましたから

友達は昨日、スペシャルワークアウトの後、ぐっすりといい睡眠がとれたようですよ。
ドラマ「大恋愛」の途中で寝ちゃってたと

私は、「大恋愛」観て、ブログ書いて、お風呂入って
布団に入ってすぐ寝落ちして、気が付いたら朝です!

寝不足気味ではありますが、睡眠の質は悪くないと思います。
何があっても、寝れる、食べれる。
ありがたいです

昨日、遊びにきていたケン太の友達。
T君でした!
T君?聞き覚えありますか?
久々の登場なので、ちょっと説明を加えますと、
ケン太の小、中学生の時の友達で、一時期は毎日遊んでいました。
高校卒業後、ケン太が家にいた時もよく遊びに来ていて、
金欠のケン太はよく奢ってもらっていました

T君は、高校卒業後、携帯の販売員になり、資格もとったけど、
胃に穴が開いたとかで、お店を変わったりしましたが、
結局、やめて居酒屋の店員になったのです。
T君にその居酒屋に連れていってもらって、安く飲ませてもらったりしていましたが、
そのうち、T君の名前を聞くことはなくなりました。
それから数か月は経っていると思います。
多分、何かあったというわけではなく、成り行き的に?
お互い、別の友達もいるので、そっちと遊んだりして自然と疎遠になったのだと思います。
聞いてはいないけどね。
T君とは密になったり、疎遠になったりはこれまでもあったのでね。
だから、T君と最近、会ってないなぁ~と思ったりしていましたが、
そんなに気には留めていませんでした。
それが先週、突然、T君が遊びに来まして、
ほぉ~T君!

海外に留学している共通の友達がもうすぐ帰ってくるとかで、
多分、その連絡がT君から入り、それがきっかけで会うことになったんじゃないかな?
そして昨日ですよ。
また密になる予感?(笑)
「T君ってまだ居酒屋で働いているの?」と聞いてみると
「いや、辞めたって。今、職間ニート」
「職間ニート?職って、職業の職?」
「そう。辞めて、次の仕事見つかるまでのニートね」
「そうなんだぁ、辞めちゃってたんだねぇ・・・」
『職間ニート』を検索したら、そんな言葉はでてきません。
ケン太が作った言葉と思われます

そういえば、居酒屋はブラックだったと聞いていました。
辞めたいのに、辞めさせてくれない・・・と。
辞めることができたんだね。
辞めた携帯ショップも完全に辞めたわけではなくて、たまに応援に行っていてみたいだけど、
それももう行っていないみたいです。
でも、T君ならまた何か仕事をみつけると思いますよ。
切り返す力があるので。
(↑ これ一番大事ですよね!)
頑張ってほしいな

ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです

↓
