goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

豚しゃぶしゃぶ肉炒め

2024年08月10日 | Weblog

<9日夕食のメニュー>
豚しゃぶしゃぶ肉のゴマだれ炒め
 (ゆでモヤシ・ピーマン、トマト)
アサリと結びカブの佃煮(生協)
枝豆
ところてん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の日

2024年08月09日 | Weblog

<8日夕食のメニュー>
クチボソガレイの塩焼き(北海道産)
キンピラ(にんじん、ごぼう)
キュウリとハムのホワイトソースかけ
冷や奴(シソ、ミョウガ、生姜)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンポトフ

2024年08月08日 | Weblog

<7日夕食のメニュー>
チキンポトフ
 (玉ねぎ、メークイン、ニンジン、セロリ、枝豆、庭の月桂樹)
鶏肉の甘酢肉団子(生協)とレタス・キュウリ
水ナスのこうじ漬け

日の当たらない部屋の朝は26度、午後も29度、
でも外は30度越えで暑いです。西日の入る台所も。
で、ガス火は使いたくなくて、電気圧力鍋料理です。

自分の記憶(きのう何食べたんだったかな)のために、
できるだけ毎日、書き留めていますが、
まともな家事は、飯炊きと洗濯のみです。
致命的な病気はないけれど、足腰ふらふらと暮らしてます。
掃除をしないから、ほこりでゴホゴホの持病もあり・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城のアジですが

2024年08月07日 | Weblog

<6日夕食のメニュー>
アジの塩焼き
ハムと野菜の中華あんかけ
 (玉ねぎ、にんじん、チンゲン菜、シイタケ)
べったら漬け
トマト
枝豆(黒崎茶豆)
デザート: 八色スイカ

地元の魚がなかなか手に入りません。
底引き網は 夏場は(資源保存のため?)新潟では
休漁なんだそうで、カレイの類は無い。
それを除いても、とにかく魚が不漁なんだそうな。
イカは小さいし、南蛮エビは高いし、、、、。
魚屋さんは大きい鯵を買ってくる。私んちは小ぶりなほうが好き。
で、スーパーで買い求めることも多くなって、
これ、2匹で320円、大小パックになっていて写真は小さいほうです。
この大きさなら、私も完食できます、おいしい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕顔のあんかけ

2024年08月07日 | Weblog

<5日夕食のメニュー>
夕顔のあんかけ(エビ、枝豆)
ピーマンの肉詰め
トマト、ブロッコリー、レタスのサラダ

ユウガオはキュウリをう〜んと膨らませたような形
30センチはある、こんなにあっても、腐らせるし、大きすぎる。
スーパーHに、10センチくらいに小さく切ったのを売ってて
買いましたよ。新潟の夏料理です!
電子レンジで加熱してから、にんべんの白だしを薄めてガスで煮込み、とろとろに。
冷蔵庫で寝かせて、冷やしておきました。
柔らかくなって、トノも食べました。美味しい。
(またしても 食べかけです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ刺食べられましたね

2024年08月06日 | Weblog

<4日夕食のメニュー>
イカと鯛の刺身
カボチャの豚ひき肉あんかけ
鮭の昆布巻き
水ナスのこうじ漬け
デザート: デラウエア

トノ、イカ刺が食べたいというが
え?噛めるの?ーー食べられました。
ゆでゲソも食べられましたね。
 昔はこれをアテにして寿司屋で酒を飲んでましね、
 懐かしいね
(イカが小さく薄くなったから、よかったのね)
イカの不作・小型化したの、いいこともありです。
 洋カボチャは、煮過ぎて、とろけてしまいました。
失敗失敗

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三枚肉のケチャップ煮

2024年08月04日 | Weblog

<4日夕食のメニュー>
バラ肉のケチャップ煮 ゆでポテト添え
塩サーモンハラス焼き
オクラのおひたし削り節付き
トマトとレタスのフレンチドレッシングかけ
冷や奴(みょうが・ネギ・おろし生姜)

原信においしそうな(脂身が薄く3層になっている)バラ肉をみかけたので作りました。
前日に40分ゆでて冷蔵庫で一晩冷やして
固まった脂をとりのぞいて、サッパリしたお肉に、
カットトマト、ケチャップ、赤ワイン、塩、ウスターソースを入れ
煮込みました。
久しぶりで、美味しかったです。
(そっと、正露丸 飲みましたけどね^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわし煮

2024年08月03日 | Weblog

<2日夕食のメニュー>
鰯の煮付け
焼きナスとエゴのおろし生姜醤油
十全茄子のこうじ漬け
トマト
グレープフルーツ

大きなイワシなのに1匹150円 安い!
珍しいです、トノには2匹付けましたが
1匹でご満足。残りは明朝に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の冷しゃぶ

2024年08月02日 | Weblog

<8月1日夕食のメニュー>
豚ロース肉の冷しゃぶ 
  キュウリ・レタス添え
丸ナスとあづまあげの煮しめ
長芋のたらこかけ
トマト

生協の冷凍肉、しゃぶしゃぶ用だと思ってゆがいてたら
普通切りの肉でした、あちゃぁ。
包丁で薄切りにして、
モランボンの「しゃぶドレ 玉ねぎ醤油」で美味しくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとゴマ油

2024年08月01日 | Weblog

塩サーモン焼き(トルコ産)
ナスとピーマンの甘味噌炒め
茶碗蒸し(エビ、しめじ、インゲン)

 脂物を避けてましたが、献立に困って
野菜だけを、ちょっとゴマ油で炒めました。
量が少なければ、大丈夫みたい。
 国産の塩鮭はパサパサしてるので
外国産の塩サーモンを焼いてます。
適度に脂っけがあって美味しいです。
(こっそり正露丸飲んでますが^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする