<夕飯のメニュー>
まず、ところてん
主菜は 真サバの味噌煮
ニンジン、ジャガイモ、しいたけ
サバは大好きなんですが、かつてシメサバで蕁麻疹が出てから
味噌煮もダメになっていたので、避けてました。
でも、塩焼きも飽きたので、作ってみました。
味噌煮はずいぶん砂糖を使うので、薄めに作ったら
不評~!
「バサバサする」・・・それは解凍したせいかも。
わたしは野菜だけ食べるつもりでしたが
煮汁にもサバのエキスが・・・で、顔が痒くなってきて
少し食べてやめておきました、薬を飲んで。
好物が食べられなくなるって、悲しいです。

鶏のささみ酒蒸しとスライスきゅうり、上にかけているのは
ハウスの「のっけてジュレ」シリーズの「コンソメ&オニオン」です。
みため醤油と思ってましたが、まちがい。
でも、とてもサッパリした味で、我が家向き。手抜き味付け大成功。
まず、ところてん
主菜は 真サバの味噌煮
ニンジン、ジャガイモ、しいたけ
サバは大好きなんですが、かつてシメサバで蕁麻疹が出てから
味噌煮もダメになっていたので、避けてました。
でも、塩焼きも飽きたので、作ってみました。
味噌煮はずいぶん砂糖を使うので、薄めに作ったら
不評~!
「バサバサする」・・・それは解凍したせいかも。
わたしは野菜だけ食べるつもりでしたが
煮汁にもサバのエキスが・・・で、顔が痒くなってきて
少し食べてやめておきました、薬を飲んで。
好物が食べられなくなるって、悲しいです。

鶏のささみ酒蒸しとスライスきゅうり、上にかけているのは
ハウスの「のっけてジュレ」シリーズの「コンソメ&オニオン」です。
みため醤油と思ってましたが、まちがい。
でも、とてもサッパリした味で、我が家向き。手抜き味付け大成功。