「つながり」の旅 in Paris ~ 人と人、自然、地域との「つながり」 ~

人・自然・地域との「つながり」をテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、スローライフ等)について日々の想いを綴ります。

2009年の初詣

2009年01月04日 | 小さな旅
今年の正月は久しぶりに都内で過ごしたこともあり、近場の寺社にいろいろと行ってみた。

まずは、大晦日の深夜、零時目前に青物横丁駅前の品川寺(ほんせんじ)へ。除夜の鐘が無料で撞けるとあって、零時頃には100人以上が並んでいる。ここは、鐘を撞く際にお坊さんが3,4人でお経を唱えてくれるうえに、一人ひとり撞く前に簡単なお祓いをしてくれる。おまけに鐘を撞いたあとはお供えのお餅までくれる。108つの煩悩を退治するより、お客さんサービスのためにやってくれているようでした。

1月2日は、鎌倉の鶴岡八幡宮へ。三が日にこんな混むところへ行かなくてもいいのだが、結婚式を挙げて以来ご無沙汰なのでせっかくなので行ってみた。が、やはり朝10時から大混雑で、石段を登る手前でロープを張って入場規制。有馬記念の日の中山競馬場じゃないんだから・・・。あまりにも人が多くて落ち着かないので、鎌倉駅まで帰る途中、近くの小さい神社で「拝みなおし」してしまいました。。。

さらに、1月4日は、散歩を兼ねて近所の荏原七福神へ。品川区内のこじんまりとした寺社を歩いて回っていると、同じようにそれぞれの寺社でご朱印を押しながらめぐっている人が結構いる。最後にうちのすぐ近くの神社で七福神めぐりを完了させて破魔矢を買い、今年の初詣三昧を終了しました。