
フォトショップで画像加工したのでは?と疑ってしまうほどの興味深い20枚の写真。最近は誰でも簡単に画像を加工できちゃうもんだから、でもってそんな写真がネットで手軽にみられるようになっちゃったもんだから、ちょっとすごい写真を見ると「コラ(加工)だろ。」とそこで思考停止してしまいがちだが、実際にはコラを超える現実もあるってことだ。
■1.透き通った湖でボートに乗る子ども(マレーシア)

■2.金日成スタジアムでの北朝鮮軍と民間人

■3.半分咲いたひまわり

■4.夕日に浮かぶ巨大な影

■5.ポーランドの凍結した川に架かる橋

■6.フランス、プロヴァンス地方のラベンダーの収穫

■7.アルゼンチン、ウルグアイ川の合流地点、川の色のコントラスト

■8.船を運ぶ船

■9.パイナップル畑

■10.米アリゾナ州の自然が作った岩の彫刻

■11.リプリー博物館の宙に浮く蛇口から流れる水

■12.ポーランドとウクライナの国境

■13.セントジュリアナ空港近くのビーチ

■14.色とりどりの煙で空気の流れの方向と強さを研究している研究所の光景

■15.息をのむような素晴らしい景色

■16.米ネブラスカ州、嵐の日の夕陽

■17.葉っぱの穴の開いた部分に巣をはる蜘蛛

■18.1艘の船に145人の水上スキー

■19.霧のサンフランシスコのテレビ塔

■20.陸揚げされたコスタ・コンコルディア

via:bigpicture
例えコラでも、素晴らしいものだってたくさんある。感動を呼び覚ますのはほかならぬ自分のスタンスであるってことを忘れたくはないものだ。全てのフィルターをとっぱらって、心の目でいろんなものを見ていくこで、本当に見えてくる何かがきっとあるはずだ。
☆最近、何が何やらわからへんがな!