goo blog サービス終了のお知らせ 

mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

人体におかしな反応が現れる5つの野菜

2013年03月06日 | 世界びっくりニュース

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!





 「お野菜を食べなさい」と言われないで育った子どもはあまりにないくらい、野菜は体に良いと信じられている。実際に野菜に含まれるビタミン、ミネラルなどの様々な成分は、病気予防に役立ったり、体の体調を整えてくれる。

 とは言え、野菜と言えども、中には人体に変な反応が現れるものもある。ここにあげる5つの野菜は、健康に良い素晴らしい野菜なんだけど、ちょっと変な反応がでる場合がある野菜だ。

5.人参


 人参を食べすぎると肌がオレンジ色になるという話を知っている人は多いだろう。それは事実だ。人参、その他の野菜の多くがカロチノイドを含んでいる。これは日焼けを防ぎ、肌を自然な色味に導くので美容や健康には重要な成分でもある。

 だが、大量に摂取すると、肌の色がどんどんオレンジ色になってくる。これはカロチン血症になった状態で、すりつぶしたオレンジ色の野菜をたくさん食べる幼児に頻繁に起きる症状だ。大人でも人参やオレンジ、かぼちゃをどっさり食べるとそうなるようだ。これは多くの人には問題無いもので、たいていは肌の色はそのうち元の色に戻る。しかし長い間肌がオレンジ色のままだったら注意が必要だ。これは、カロチンをビタミンAに変えるための正常な酵素が肝臓で作られていないことにより起こるもので、免疫システムの低下が考えられる。


4.ビート


 ビートの根は、たくさん食べると尿が赤くなる場合がある。これは"ビート尿"とよばれる症状で、原因はベタレインという色素にある。ベタレインを大量に摂取しその後トイレに行くと、身体はおしっこでその色素を排出する。しかしこれは誰にでも起こることではなく、"ビート尿"になるの割合は10~14%程度だ。もし、ビートの根をどっさり食べた後、真っ赤なおしっこが出てもパニックにならなくてもいい。だが、赤色の野菜をしばらく食べてないのにそんな赤い色のおしっこが出たら、即病院でチェックしてもらったほうがいいだろう。


3.トマト


 多かれ少なかれ野菜は面白い着色作用がある。トマトのリコピンという名の色素も皮膚をオレンジっぽい色に変える。ただしそうなるには、2リットルぐらいのトマトジュースを長期間に渡り毎日がぶ飲みする必要がある。なので普通は起こりえないと言えるだろう。

 ちなみにトマトにはビタミンCが多く含まれている。その為、極めて大量に食べた場合、ビタミンCも過剰摂取になる中ぐらいのトマト1個に含まれるビタミンCは30mgくらい。人の身体が処理できるビタミンCの限界量は一日に2,000mgで、日に80mg(日本だと男女ともに100mg)が適量だとされている。


2.アスパラガス


 アスパラガスはなんと尿のニオイを変えるそうだ。アスパラガスを食べてからたった15分足らずで、オシッコは強烈なにおいになるという。この変なにおいの元は、"メタンチオール"という化合物。アスパラガスを消化する時、臭いニオイを持つ含硫アミノ酸を放出する。そしてオシッコをしたとき、これらの粒子が空気中に広がって鼻腔に入るのだ。

 今までアスパラガスを食べても、そんなニオイなんて気がつかなかったよ?という人も中にはいるだろう。これがまた妙な話しなるのだが、その人の身体がメタンチオールを分解した訳ではなく、その人は、そのニオイを判別する固有の遺伝子を持っていないのだ。アスパラガス臭がわかる能力のある人は2~4人に1人と言われている。今度試しに、判別できるかどうかアスパラガスを食べた後尿のニオイを嗅いでみるといい。


1.バターナッツ・スクウォッシュ(ニホンカボチャ)


 バターナッツ・スクウォッシュとは黄色くて首の長い形をしているカボチャの一種だ。これを生のまま切ると、ククルビタ・モスカータ(ククルビタの学名はニホンカボチャ)皮膚炎になることがある。ククルビタ・モスカータ皮膚炎とは、一部の人に起こる症状で、このバターナッツ・スクウォッシュを切った時に、手が乾燥して荒れてしまい、その後皮膚がひび割れて剥けてしまう。

 カボチャの汁が皮膚がヒリヒリさせ皮膚炎を起こす原因となっており、このアレルギーを持つ人には嫌われている。また、これに似た成分を含むものとして、エイコーン・スクウォッシュ、またはポインセチアなどのタカトウダイ属や、キク科の植物がある。もしこのような野菜を切る時は手袋をつけて、炎症が起きた時はちゃんと薬を塗ろう。野菜を使った健康的な食事にも、意外な落とし穴があるようだ。

※この文章は海外記事を元に意訳したものです
via:environmentalgraffiti

☆嫌いなもん、ばっかりじゃ!

くだらない雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!