先日、医療情報学の大家であるA先生の講義を聞く機会があった。これだけ長時間、中身のある講義は久しぶりかもしれない。マーケティングについては、「長期的スタンスによるアドボカシー」が印象に残る。2ちゃんねる(http://www2.2ch.net/2ch.html)の意義も強調されていた。掲示板では連日、個別の病院(http://society6.2ch.net/hosp/)や福祉施設(http://society6.2ch.net/welfare/)の話題で盛り上がっている。口コミ情報が大きな力を持つようになり、患者側が選択する時代になったそうである。そういえば、研修医が病院を選択する際にもネット掲示板が活用されていると聞いたことがある。さて、講義の中では、地域連携パスに関して、糖尿病を例にとって、非専門医のレベルは上がるかもしれないが、全身管理ができない等の問題点を指摘されていた。医療資源が異なる地域によっても重要性が違うとのことであった。また、米国では「囲い込み」病院が成功しているとのことである。おそらく、日本でも今後、病院、診療所、福祉施設の系列化が進むのかもしれないが、開設者が異なる施設間の連携ではヒューマンネットワークが基本であるとともに、単純な系列化だけではないように感じないでもない。ところで、A先生は「日本は成功した社会主義」とし、医療政策に関して、年金制度も含めて新たな提言をされていた。まさに画期的であるが、どのように政策化されるか、であろう。しかし、今年度からの後期高齢者医療制度の動きをみても、政策化するだけではダメかもしれない。ここはやはり、「長期的スタンスによるアドボカシー」が求められるのかもしれない。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(18617)
最新コメント
- 歴史国際政治学関係/チームによるがん診療
- グローバルストライベック/チームによるがん診療
- Unknown/チームによるがん診療
- キングダム/チームによるがん診療
- ああ言えばこう言う熱力学/チームによるがん診療
- 名無し/公立病院の再編
- what is tadalafil/DPCと急性期医療の標準化
- wel/イベルメクチン(ストロメクトール®)
- wel/Care222®
- Unknown/新型コロナ後遺症
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 参議院
- 衆議院
- 病院情報局
- がん登録・統計
- 内閣府世論調査
- 保険医団体連合会
- 厚生労働省審議会・研究会
- 日本産婦人科医会
- 全日本病院協会 医療行政情報
- 医療情報サービス Minds(マインズ)
- 国会提出法案
- フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- オープンコンテントの百科事典
- 保健指導リソースガイド
- Web医事新報
- 発生動向調査
- 日本精神科病院協会
- 日本医師会
- 医療保険データベース
- 国保中央会保健事業関連資料
- 医療介護情報局
- 介護保険最新情報
- 総務省行政評価局
- 電子政府の総合窓口
- CBニュース
- 財務省予算執行調査
- FNNプライムオンライン
- 時事
- NHKnews
- 読売新聞
- livedoor news
- 介護ポストセブン
- プレジデント
- 朝日新聞ニュース
- AERA
- 文春オンライン
- 現代ビジネス
- TBS NEWS DIG
- 日刊ゲンダイ
- 東京新聞
- 東洋経済オンライン
- JBpress
- 共同通信
- 田中宇の国際ニュース解説
- HUNTER
- SmartFlash
- マスコミに出ない政治経済の裏話
- 新ベンチャー革命
- 鳶の羽
- 時事直言
- 二階堂ドットコム