友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

緊急事態宣言下で美術館巡り

2021年02月10日 17時34分15秒 | Weblog

 緊急事態宣言の解除を待つ手もあったが、コロナ禍でも普通に暮らしたいと思って、今日は名古屋市美術館と愛知県美術館へ行って来た。名古屋市美術館は、この地方で活躍した写真家たちの作品を中心に展示したものだが、写真が小さくて困った。

 順路についても分かりにくい。戦後の日本を代表する東松照明氏の作品や名古屋の大学・高校の写真クラブの作品もあり、何故か懐かしさを感じた。地下では名古屋が生んだ現代アートの巨匠、荒川修作氏の特別展もあって、得した気持ちになった。

 ところが1階のレストランは閉まっていたから、科学館の方のレストランで昼食を取った。ここでも食事をする人は少なかった。この後、県美術館へ向かった。いつもより駐車している車は少ない。日展は満員が常なのに、やはり人出は少なかった。

 彫刻の部に出品していた甥っ子は、いつの間にか取りやめてしまったが、彫刻作品を見る限りでは彼の作品と大差ない気がした。日本画は洋画に、洋画は日本画に近づいていると思うのは、題材が入り乱れているからだろう。

 次に横尾忠則展を観て来た。横尾氏は荒川氏と同じ1936年生まれで、私が教員になった頃は既に有名だった。印刷技術の発展が無ければ、横尾氏の作品は生まれなかったと思っていたが、彼自身はデザイナーよりも画家になりたかったようだ。「滝」をテーマにした作品が凄かった。

 横尾氏の作る油絵は軌道を逸したものだが、それがまた彼が目指した作品のように見えてくる。荒川氏・横尾氏と私の青春時代を代表する作品に出会えて、出かけて行ってよかった。来週は三岸節子記念美術館へ出かけようと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森さん、二階さん、お辞めく... | トップ | これからも変わっていくだろう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事