goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」などを務めたライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。

食と文化、自然豊かな「石川県」の魅力をアピール。大阪での初の「いしかわ観光PR会議」

2025-08-27 | イベント

この夏、大阪を会場に開催された「いしかわ観光PR会議」。石川県のさまざまな観光に関わる8団体が、これからの観光の魅力をプレゼしました。

 

ミモロは、記者のひとり(一匹)として、そのイベントに参加。「石川県って、何度か行ってるけど、知らないところいっぱい…」と楽しみに会場へ。

開会に当たり、主催者である「県文化観光スポーツ部」の観光戦略を担当なさっている課長さんのご挨拶が。

一昨年の地震およびその後の豪雨被害など、厳しい自然災害を受けた能登半島。将来に向けての復旧や復興が進む中、それと共に、他の地域の観光促進にも、多くの方々と共にいっそう力を注いでいます。まだまだ多くの人に知られていない石川県の魅力を、知って頂きたいと…という内容のお話でした。

「確かに、金沢は有名で、東京からも直通で行けて、観光客増えてるって聞いたことある~でも、関西から行きにくくなっちゃたんだよね~ほかの地域って、あんまり知らないかも・・・」と資料を見ながら思うミモロでした。そこで今回は、いろいろな石川県の魅力を教えて頂きましょう。

いよいよ8団体による「旬の観光素材プレゼンテーション」が始まりました。

最初に登場したのは、「金沢市」は、豊かな発酵文化をテーマに、伝統と新たな味を紹介。

 

「美味しそう~発酵食品って、いろいろあるんだよね~」と、食いしん坊のミモロ。

続いて「小松市/こまつ観光物産ネットワーク」です。

 

ものづくりが盛んな地域で、伝統工芸品や最新の建設機械など約40社の工房や工場を見学・体験するオープンファクトリーのプログラムを紹介。「わ~行ってみたい!」と工房見学が大好きなミモロは、目を輝かせます。

次は長い歴史を誇る温泉で有名な「山代温泉観光協会」が登場。

 

良質の温泉と旅館だけでなく、地域の他の施設の楽しさもアピール。8月30日にオープンする丘陵公園の「萬松園あいうえおの社」は、これからの町の観光ポイントに…。「行ってみたい~」とミモロ。

「わ~すごい!こんなお祭りがあるんだ~」と映像を見て驚いたのは、「七尾市/ななお・なかのとDMO]のプレゼ。

 

日本には、本当にいろいろな祭りがあり、地元で受け継がれる祭りへの関心が近年高まっています。

また国内外の観光客を惹きつけているのが、映画などのロケ地。

 

「志賀町/志賀町観光協会」は、地域内のフォトジェニックな景色を紹介。「ロケ地巡礼って、流行ってるんでしょ?!」海外からも、はるばるやって来る人たち…「そこで主人公の気分を体験するんだよね~面白そう」とミモロ。どこも心に響く景色です。

そして、体験型の旅を提案するのが、「石川県里山振興室」で、能登の里山と海に育まれた暮らしを農家民宿に宿泊しながら体験する「石川型スローツーリズム」をアピール。

 

「ワ~民宿に泊まるのっていいなぁ~美味しい料理頂けそう…」と興味津々のミモロ。さらに大自然に浸る時間をプレゼしたのは、「石川県森林管理課/石川県林業公社」です。

 

石川と岐阜を繋ぐ雄大な「白山白川郷ホワイトロード」というドライブコースを紹介。「わ~行ってみたい~」と、自然とドライブ好きのミモロにとっては興味津々。そして最後は、「石川県観光連盟」が、震災を乗り越え、そこで学んだ貴重な防災の備え。これからの県内の観光促進をアピールしました。

  

「いろいろなお問い合わせを頂きます。ぜひ最新の旅情報は、

*「ほっと石川 旅ねっと」で石川県の旅の情報をどうぞ~と…。

どのプレゼも、熱意あふれるものばかり。

毎回、熱気を帯びたプレゼは、制限時間をオーバーしがち。進行担当の方の標示が毎回上がります。

ホントに石川県の観光に関わる人たちの情熱と実行力の素晴らしさを実感します。

「美味しいものや素敵な産品もいっぱいあるんだよね~」

プレゼの後は、各団体のブースを巡るミモロです。

 

ミモロラジオの「ネコのミモロの京都くらし」は、毎週木曜日14:30~15:00「ゆめのたねラジオ」レッドチャンネルで聞けます。それ以外の時間は、こちらから…。

https://files.yumenotane.jp/podcast/8-3-4_nekonomimoronokyoutokurasi_20250704.mp3

 

<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング


ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪梅田のビル街にある「恋... | トップ | 石川県の魅力をアピールする... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事