ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

クセ字を直す「美文字セミナー」へ。伏見の「みんなのカフェちいろば」で毎月1回開催中

2020-10-20 | 習い事

「もっとキレイな字が書けたらいいのに~」と思っているミモロ。文字を書くのは、パソコンやスマホを使う機会が多い今。いざ、文字を手書きしようとすると、「う~前より下手になってる気がする~」という人も多いはず。

そこでお友達に誘われたのが、「美文字セミナー」です。

会場は、伏見区の京阪藤森駅から徒歩2分の「みんなのカフェちいろば」です。

「ここの町家がカフェなんだ~」。ここは、体にいい食材をふんだんに使った日替わりランチ(950円)をはじめ、じっくり煮込んだチキンカレー、そしてスイーツなども評判のお店。

店の奥の中庭を見ながら、ランチを楽しむ人たちで常に賑わっています。

そこの2階は、レンタルスペースで、各種文化イベントやお稽古事のお教室、貸し切りパーティーなどができるのです。

ミモロが、今回伺ったのは、書道教室の講師の隼瀬香織先生による「美文字セミナー」。毎月第3火曜日は、毛筆。そして第4火曜日には、ミモロが参加したサインペンによる美文字を習うセミナーが、各10:00から11:30で開催されます。参加費は、2800円。そこには教材、そしてランチとワンドリンクが含まれます。
 

まずは、美文字の練習から…先生が用意してくださったプリントに、直線や曲線を書く練習です。
「プリントの線に沿って、書いてください…」と先生。

「これに書くんだ~」とプリントの線を見つめます。


5名の参加者と共に、真剣にプリントに線を書きます。


「あ、はみ出しちゃった~」

つい、自己流で線を書いてしまいます。

また曲線は、さらに難しく、先生の書いてくださったお手本のような形になりません。
「う~なんか変…ここのバランスが悪いんだ~」と言いながら、ゆっくり慎重にサインペンを動かします。


「では、次に文字を書いていましょう~」と先生。


書き方のコツを身を乗り出して聞くミモロです。


「ここは、こうでしょ~」と、すでに何度も書いたことがある文字なのに、お手本のようになりません。


文字は、その人の性格を表すといわれるもの。ですからその人らしい文字でもいいのですが、やはり誰もが見て、美しい・・・と思え、読みやすい文字を書くことも大切。
「う~」とうなりながら書くミモロ。


癖が強いのか、ミモロの文字は、なかなかお手本のようになりません。
「わ~ん、できない~」と泣きべそをかくミモロ。できない自分が情けないよう…なかなか負けず嫌いの性格です。


「どうしたの?」と机の向かい側で練習しているお友達。
「うまく書けないの…」と涙目のミモロ。
「どれ?上手に書けてるじゃない…」とお友達。「そう?これでいいの?」と少し安心したようなミモロ。


「どれ?ミモロちゃん上手ですよ~その調子で練習してね~」と先生。
「はい!」と励まされて笑顔になります。立ち直りも早いミモロでした。

約1時間のセミナーの後は、ランチタイムです。
カフェ自慢のお料理がお膳にのってミモロたちの前に。


大きな声にならないよう注意しながら、みんなで笑顔でお話しながら頂きます。「美味しいね~」とミモロ。

コロナの影響でしばらくこのセミナーも中止していたそう。秋になり待望の再開に、参加したみなさんは嬉しそう。

オンラインのお教室などもありますが、やはりみんなで集まって練習する楽しさは、実際のお教室だからこそ。

「また参加して、美文字が書けるようになりたいなぁ~」とミモロ。
ミモロの名前も美しく書けるように、先生がお手本を用意してくださいました。

「結構、モの字が、曲がっちゃって美しく見えないんだよね~」と自分の書き癖を知っているよう。

文字を書く機会が、極端に減っている今…意識して文字を書くようにしないと、ますます文字が下手になります。
「う~気を付けないと…」と、改めて感じたミモロでした。

*「美文字セミナー」のお申込みは、氏名、住所、連絡先を明記の上、woriwori818@gmail.com 隼瀬香織先生まで


ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



GOTOキャンペーンでお得な旅へ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京焼の作家の作品が集まる五... | トップ | 秋の奈良、飛鳥へ。「飛鳥の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

習い事」カテゴリの最新記事