goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ステキな革のトートバッグのプレゼント。今年の秋のミモロのファッションは、チェックがポイント

2013-11-10 | ファッション

日に日に、秋が深まる京都・・・ミモロの住む京都岡崎エリアの紅葉も進んでいます。

週末は、近所の南禅寺、永観堂、真如堂、金戒光明寺など、紅葉の名所は、すでに多くの観光客が訪れて、いつもより賑やかに…。

そんな秋のある日、ミモロは、お友達からお電話を頂きました。
「ミモロちゃん、できたよー!気に入ってくれるといいんだけど…」と。実は、そのお友達は、革の小物づくりがお得意。そこで、以前、会った時に・・・
「あのねー。ミモロ、お買い物やお勉強に行くときのバッグ欲しいなぁ…」と、さりげなくリクエストしていたのです。「じゃ、ミモロちゃんのために、ちょっと作ってみるねー」と言ってくれて、そのバッグが完成した連絡です。

「キャーできたんだって・・・どんなのかなぁーワクワク」と、胸踊らせて、待ち合わせの場所へ。

「はい、どうぞ…」ピンクの紙袋を渡されました。

「ありがとう…」どんなのかぁーとさっそく袋を覗きます。
「わースゴイ・・」

ミモロ、ひとりで見てないで、見せてー!

袋の中には、小さな革製のトートバッグが…「わー本格的なバッグだよー」と、そのバッグに見惚れています。


このバッグは、お友達が持っているバッグの縮小版。型紙も、大きなバッグのものを、縦横4分の1に正確に縮小。つまり、バッグの面は、16分の1のサイズに。横のマチの部分も縮小されていますから、容積からすると、なんと64分の1の大きさになります。

バッグの縁を内側に曲げるために、革の縁の部分を薄く加工したり、また、ミモロの腕に合うように、細い持ち手を作り、それをバッグに縫い付ける部分など、本当に細かい作業です。

「持ち手の部分を作るのは、大変だったんだよー。何しろ、ミモロちゃんが小さいから…」と。お友達は、がっしりとした体格で、指だって、細くありません。「自分のバッグ作るより、大変だった…」とおっしゃるのが、よくわかります。

ステッチは、サドルステッチでしっかりと。まさに本格的な革のトートバッグです。

「ほら、ピッタリ…ありがとう…」「ミモロのために、こんなステキなバッグ作ってくれて…」と、感激で目がうるんでいます。

バッグを持って、歩き回るミモロ。うれしくてジッとしていられない様子です。


「あのーこれ…」と、大好きなマドレーヌをお友達にプレゼント。


「バッグに何かいれたいなー」と、プレゼントしたマドレーヌを一個入れてもらいました。
結局、自分が食べちゃうの?

お友達にお礼の心でプレゼントしたマドレーヌを、ちゃっかり自分も食べながら、バッグづくりのお話などに花が咲きます。
「この革は、使うほどに味わいがでるんですよー」と。「うん、ずっと大事に使うねー」と、大切そうに抱えます。

マドレーヌを食べ終わって、「じゃ、これから、紅葉を見に行って来まーす」と。


お気に入りの赤いベレー帽とリュック、そして新しいトートバッグで、秋のお出掛けファッションもバッチリ!

リュックとベレー帽は、手づくり市に出品されているクラフト作家さんの作品。

京都に暮らしているから、こんな素敵なものを作ってもらえるのだと…。
ものづくりをする人の数は、きっととても多いのです。それは、手づくり市をはじめ、さまざまなイベントで、作品を発表できる機会の多さも、クラフト作家さんを育てる環境に。

「京都に来て、すごくいろんなものが増えちゃったーうれしい…」ミモロの宝箱には、次々にお気に入りのものが増えています。

もちろん、お洋服も増え、すでに30着を越えています。お気づきかと思いますが、最近ミモロは、赤いチェックのスカートをはいています。秋になり、いつものコットン素材からウール素材の洋服に。
このスカートは、この秋のミモロのお気に入りのスタイルです。

ほかに、もう一着こちらは、少し大人の雰囲気?
黄色がポイントカラーのウールのスカート。ミモロのスカートを作ったハギレ(こちらの方が分量は多い)で、マフラーを作りました。

京都の紅葉の名所では、ライトアップも始まり、夜の紅葉見物も楽しみに…。
でも、夜は、かなり冷えるので、くれぐれも温かい服装で…。


また、紅葉の情報をリポートします。お楽しみに…。


人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロからみなさんへー

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸時代創業の数珠の老舗「... | トップ | 技能の上達、目標達成、禍退... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (竹口のおばちゃん)
2013-11-10 11:32:12
ミモロちゃんのファッションセンスには一目置いてますが、この秋のコーディネートは完璧ですね!
洋服だけじゃなく、身につける小物にもコダワリを感じる。    しかも、今回はオーダーの革トートバッグ! 
本格的というより、本物やね!
いいなぁ、秋のファッションでバッチリ決めて紅葉めぐり・・・匂うように美しいミモロ嬢のことでありましょう!
返信する
光栄ですよ^o^ (アート)
2013-11-10 12:35:50
お披露目していただいてありがとうございます。
ミモロちゃんが、これ持って京都を散策してる様子をイメージしながら作りました^o^
サイズぴったりでホッとしました。
色の経年変化も中々いいもんですよ。
普段使いに使ってね^o^

返信する
はじめまして (daka)
2013-11-10 17:05:34
mimoro ちゃん 初めまして。(*^_^*)
いつも素敵なお洋服ですね。
バックもとっても素敵です。
先日 mimoro ちゃんのブログ 見つけてずっと読んでいます。 京都は 毎年 旅行で行っていますが 今年はmimoroちゃんの紹介してくれたブライトンホテルに泊まりました。 とっても素敵でした。(*^_^*) ありがとう!
これからも 楽しいレポ お願いします。
返信する
秋のおしゃれ (がちゃぴー)
2013-11-10 19:59:39
ミモロちゃん とても素敵。お洋服といい 小物のチョイスといい 完璧ですね。トートーバック すごいです 。
秋のおしゃれは 楽しいよねー
返信する
ファッションの秋? (mimoro)
2013-11-10 23:13:53
みなさん、コメントありがとうございまーす。
dakaさん、はじめまして・・・。コメントくださって、ミモロうれしいでーす。ブログ見つけてくれて感激・・・。

アートさん、ホントにバッグステキでーす。大切にします。

竹口のおばちゃん、そしてがちゃぴーさん、毎日コメント暮れて本当に嬉しいでーす。ミモロ、読むの楽しみにしてるんですよー。今日は、なにかな?って・・・。

ミモロ、おしゃれ大好き・・・。いろいろなスタイルに挑戦したいと思ってまーす。お楽しみに・・・。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ファッション」カテゴリの最新記事