ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

新年を飾る雅な扇や扇子「扇や 半げしょう」。新なお店に並ぶ寿ぎの扇たち

2023-12-27 | ショップ

「華やかな扇って、お正月に飾るのに、素敵だよね~」とミモロは、豪華な雰囲気漂う扇にうっとり。


年末のある日、ミモロは、京阪「清水五条駅」から「六波羅蜜寺」へとトコトコ歩いていた途中、足を止めました。

「あ、ここにお店移ったんだ~」

その店は、「扇や 半げしょう」。京都の伝統工芸の一つ、京扇子や扇の専門店です。


以前は、京都の花街の宮川町の中にありましたが、ここに移転したのでした。
「お気軽にお入りくださいって…」

ミモロは、さっそく店内へ。

以前より広くなった店内には、棚に色とりどりの扇や扇子が、花が咲いたように並んでいます。


「こんにちは~」と声を掛けるミモロ。


奥から、素敵な和服姿で現れたのは、このお店の若女将。
「あ、ミモロちゃん、お久しぶりです~もう何年も会ったないかもね~」と、変わらぬチャーミングな笑顔で迎えてくださいました。


「何度か宮川町に行ったとき、あれ?お店ない…って思って、伺えなかったんです」とミモロ。
「そう、ここに移ったんですよ。工房もここの2階に…」


ミモロは、店内の品を見て回ります。

「来年の干支の『辰』にちなんだ龍の図柄のものが、今は、人気ですね~」と若女将。
「うん、龍なら、外国人の人、好きだよね~お土産に扇子って人気だって聞いたことがある~」とミモロ。
そう、扇子や扇は、外国人観光客のお土産として人気が高い品のひとつ。日本らしい雅さで、インテリアとしても使えますし、近年は、温暖化の影響で、気温が高い欧州などで、風を求めて扇子を持ち歩く人が増えている…と、聞いたことがあります。お土産物として人気のポイントは、軽量で重ならない事。日本手ぬぐい同様日本らしい使える土産品として買い求める人が多いのです。

ここでは、日本文化体験プログラムもやっています。「投扇興」の体験や、扇に自分で絵を描く「扇子絵付け体験」ができ、多くの観光客が参加しているそう。
「ワ~ミモロも扇子絵付けやってみたい~!」と意欲を見せます。

京都を訪れる外国人観光客にとって、日本の神社仏閣の観光地巡りは、その建物や庭などを見るエキゾチックな興味をかきたてます。しかし、その歴史には、あまり興味がないもの。「平清盛とか秀吉って言っても、わかんないよね~」とミモロ。その建物や庭のバックグラウンドは、日本人なら「あ~あの人が作ったんだ~」と、その歴史的背景に興味抱けますが…外国人観光客には、それは無理というもの。

そこで、近年人気なのは、日本文化体験です。
「観光客が、寒い冬でも、薄い着物着て、街歩いてるよね~和服は、日本文化体験なんだよね~」と、今だに薄い着物姿の外国人観光客を見ては、毛糸のマフラーやブーツで防寒対策バッチリのミモロは、思わず震えています。

この日も、午後から、オーストラリアからの観光客のグループが「投扇興」を楽しみました。

馴れない正座をして、緊張気味にお抹茶をいただく姿…無理をしても、なんとか日本文化を知りたいという思いが伝わってきます。

さて、店内には、お正月を華やかに飾る扇なども多数揃っています。

「扇って、仕舞うのも簡単だから、手軽にリビングルームの雰囲気変えるのに便利だね~」とミモロ。
確かに、扇1本で、グッと日本的な設えになりますね~。

ここでは、オンラインショップでも、いろいろな品を求めることができます。

店内をいろいろ見て回ったミモロ…「また、伺います~いいお年を…」と挨拶して店を出ました。
清水エリアに来たら、ぜひ立ち寄りたいお店です。

ちなみに、年末年始は、12月29日~1月4日は休業です。

*「扇や 半げしょう」の詳しい情報はホームページで

<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら 

ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~

ミモロのウールジャージひざ掛け

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月24日、都大路で行われた... | トップ | 無添加の美味しい全国の名物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ショップ」カテゴリの最新記事