goo blog サービス終了のお知らせ 

みけの物語カフェ ブログ版

いろんなお話を綴っています。短いお話なのですぐに読めちゃいます。お暇なときにでも、お立ち寄りください。

1448「日記」

2024-02-28 18:11:54 | ブログ短編

 僕(ぼく)は毎晩(まいばん)日記(にっき)を書いていた。その日の出来事(できごと)や感(かん)じたことなど思いつくままに…。
 ある日、僕は今まで書きためていた日記を最初(さいしょ)から読み返してみることにした。
 二年ほど前まできたとき…。ちょうどこの頃(ころ)は彼女がいて幸(しあわ)せを感じてたときだ。彼女とはいろんなところへ遊(あそ)びに行った。彼女の顔(かお)が浮(う)かんでくる。何で別れちゃったのか? 今となってはよく思い出せない。日記には彼女と遊園地(ゆうえんち)へ行ったと書いてあった。
 僕はそこで首(くび)を傾(かし)げた。遊園地に行った記憶(きおく)がない。それに、ジェットコースターに二人で乗(の)ったと…。でも、そんなはずはない。僕は、子供(こども)のときから高い所(ところ)はダメなのだ。だから絶対(ぜったい)に乗るはずがない。何でこんなことを書いたんだ?
 僕は読み飛(と)ばしていく。彼女と別(わか)れた理由(りゆう)が書いてあるはずだ。でも、いつの間にか彼女のことが出てこなくなった。あんなに好(す)きだったのに、何で別れたときのことを書かなかったんだろう。僕は、もやもやとした気持(きも)ちがわき上がってきた。
 読み進めていくと、知らない女性(じょせい)の名前(なまえ)が出てきた。日付(ひづけ)は、十日前だ!?
 何でだ? 何で覚(おぼ)えてないんだよ。日記には、その女性と食事(しょくじ)をして、二人で一晩(ひとばん)を過(す)ごしたと…。これは、おかしいだろ? こんなこと僕が書くはずは…。
 その時、玄関(げんかん)のチャイムが鳴(な)った。のぞき窓(まど)からそっと見てみると、見たことのない若(わか)い女性が立っている。いったい誰(だれ)だ。もしかして、僕と一晩過ごした女なのか?
<つぶやき>あなたなら扉(とびら)を開けちゃいますか? ここはとっても悩(なや)ましいところかも。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1447「とりこになる」

2024-02-20 18:15:44 | ブログ短編

 僕(ぼく)はひとりで喫茶店(きっさてん)にいた。仕事(しごと)が思いのほか早く片(かた)づいて、次(つぎ)の約束(やくそく)まで時間(じかん)が空(あ)いてしまったからだ。僕はコーヒーを飲みながら思索(しさく)にふけっていた。
 その時だ。見知(みし)らぬ娘(むすめ)が声をかけてきた。「あなた、あたしに恋(こい)をしましたね」
 僕は思わず答(こた)えた。「何を言ってるんだ? 君(きみ)は――」
 娘は僕の言葉(ことば)をさえぎって、「さっきから、あたしのことチラチラ見てたでしょ」
「いや…。見てないよ。君のことなんか…」
 娘は僕の顔をまじまじ眺(なが)め、「もう、そんなに恥(は)ずかしがることないよ」
「だから、そういうことじゃなくて…」
 僕は思わず次の言葉を呑(の)み込んだ。おかしい。さっきまで店(みせ)にいた客(きゃく)が一人もいない。ウエイトレスの女の子も…。いったいどこへ行ったんだ?
 娘は僕の顔の前で可愛(かわい)く手を振(ふ)ってみせて、「どうしちゃったんですか?」
「いや…。他(ほか)の客はどこへ行ったんだ。さっきまで座(すわ)ってたじゃないか…」
 娘はにっこり微笑(ほほえ)むと、「いやだ。それは、あたしに恋をしたからですよ」
「いや、違(ちが)う。そんなこと…あるはずないんだ。僕には、付き合ってる彼女が…」
「大丈夫(だいじょうぶ)ですよ。みなさん、ちゃんとそこにいますから。ただ…、あなたがあたしに夢中(むちゅう)になってしまったから、目に入らなくなっちゃったんだよ」
<つぶやき>この娘は、もしかしたら妖怪(ようかい)のたぐいかもしれません。くれぐれもご用心(ようじん)を。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1446「縁結び」

2024-02-12 18:13:32 | ブログ短編

 神様(かみさま)が集まって年一回の会議(かいぎ)が開かれていた。そこで、最近(さいきん)の結婚(けっこん)しない問題(もんだい)が議題(ぎだい)に上がった。神様たちの言うことには、これは縁結(えんむす)びの神の怠慢(たいまん)ではないかと。
 実(じつ)のところ、この神様、怠(なま)けることが多いようでノルマをこなせていないようだ。でも、縁結びの神はこう反論(はんろん)した。
「俺(おれ)はちゃんとやってるぞ。俺が縁を結んでやっても、それをぶち切るのは人間(にんげん)の方だ。これは、人間たちがいけないんだ。こっちは、そこまで責任(せきにん)なんか持てない」
 他(ほか)の神様たちは険(けわ)しい顔をした。確(たし)かにそれは否(いな)めないことだ。昔(むかし)と違(ちが)って、今は縁の結び方が難(むずか)しいのかもしれない。このまま人間たちが減少(げんしょう)すれば、お供(そな)え物が減(へ)ってしまったり、全国(ぜんこく)の社(やしろ)が荒(あ)れ果(は)ててしまうかもしれない。これは大問題だ。
 そこで、まだ見習(みなら)いの神様を降臨(こうりん)させることにした。人間たちを結びつけ子孫繁栄(しそんはんえい)を促(うなが)すのだ。これは重大(じゅうだい)な任務(にんむ)である。
 人間の世界(せかい)に降(お)りた神様は、そこに結婚相談所(そうだんしょ)があるとこを知って驚(おどろ)いた。これは人間の実情(じつじょう)を知るのに最適(さいてき)な場所(ばしょ)だ。神様は、とりあえず近くに見つけた小さな結婚相談所に就職(しゅうしょく)することにした。履歴書(りれきしょ)とか面接(めんせつ)は…、神様の能力(ちから)を使えば簡単(かんたん)にクリアできた。
 でも、就職初日(しょにち)で、神様は縁を結ぶのがどれだけ難しいのか実感(じっかん)した。さて、この見習いの神様は任務を果たすことができるのか? その苦難(くなん)の日々はいつまで続(つづ)くのだろう。
<つぶやき>人の縁とは、なかなかに大変(たいへん)なものなのです。結ばれた縁は大切(たいせつ)にしましょ。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1444「征服者」

2024-01-27 18:16:05 | ブログ短編

 私は遠(とお)い星(ほし)からこの地球(ちきゅう)を征服(せいふく)するためにやって来た。私が来てから、もう三百年過(す)ぎてしまった。本来(ほんらい)ならとっくに征服が完了(かんりょう)しているはずだった。それが、どうしてこんなことに…。
 我々(われわれ)は他(ほか)の生物(せいぶつ)に寄生(きせい)して生き延(の)びてきた。この地球でも、人間(にんげん)に寄生して種族(しゅぞく)を増(ふ)やして行く計画(けいかく)だった。それがどういうわけか、ちょっとした手違(てちが)いで別(べつ)の生物に寄生してしまった。そして、ほとんどの時間(じかん)を土の中で暮(く)らすはめになった。それが最近(さいきん)になって、ようやく地上(ちじょう)に出ることができたのだ。
 私は地上に出て驚(おどろ)いた。まったく様変(さまが)わりしているのだ。この星の環境(かんきょう)はどうなってしまったのか? 初めて見た地球はパラダイスに思えたのに、今は何の魅力(みりょく)も感(かん)じない。これは人間たちの仕業(しわざ)なのか。もしそうなら、人間はこの星で滅(ほろ)びる運命(うんめい)なのだろう。
 私は仲間(なかま)を捜(さが)すことにした。人間に寄生した仲間がどこかにいるはずだ。きっとそいつらはこの環境を戻(もど)すために働(はたら)いているに違(ちが)いない。私も早く合流(ごうりゅう)して…。
 しかし、この四つ足というのはどうにも動きにくい。早くなれないと他の生きものに食われてしまいそうだ。その時、私は上から押(お)さえ付けられ、何かが身体(からだ)に突(つ)き刺(さ)さった。そして、身体が宙(ちゅう)に浮(う)くのを感じた。次(つぎ)は、どうやら空(そら)を飛(と)ぶ生きもののようだ。
<つぶやき>少しずつ人間に近づいているかもね。仲間を見つけることができるといいね。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1443「気になる娘」

2024-01-19 18:09:31 | ブログ短編

 僕(ぼく)には気になっている娘(こ)がいる。その娘(こ)のことがどうやら好(す)きになってしまったようだ。でも、彼女には彼氏(かれし)がいるのか? もしそうなら、告白(こくはく)なんてできない。さり気なく、彼女と親(した)しい同僚(どうりょう)に訊(き)いてみたが、どうもよく分からない。彼女はあまり自分(じぶん)のことを話さないようだ。
 そこで、これはいけないことと思いつつ、僕は会社(かいしゃ)を出た彼女をつけてみることにした。今日は金曜日(きんようび)だ。もし、彼氏がいるならデートの約束(やくそく)をしているはずだ。最悪(さいあく)、空振(からぶ)りだとしても、彼女が住(す)んでるところが分かるはずだ。別(べつ)に…、僕はよこしまなことなど考(かんが)えてはいない。彼女のことが知(し)りたいだけだ。
 彼女は駅(えき)の方へ向かっているようだ。人通(ひとどお)りが多くなると見失(みうしな)いかねない。僕は彼女との距離(きょり)を縮(ちぢ)めた。彼女が脇道(わきみち)に入った。僕は慌(あわ)てて追(お)いかけた。しかし、脇道に入ってみると彼女はどこにもいない。いったいどこへ消(き)えたのか?
 その辺(あた)りにはお店(みせ)などなかった。僕は目の前にある雑居(ざっきょ)ビルのプレートを見た。いくつかある会社名(かいしゃめい)の中に知っているものがあった。それは競合(きょうごう)している会社で、去年(きょねん)からいくつも顧客(こきゃく)を奪(うば)われていた。まさか、こんな近くに支店(してん)があるなんて…。
 僕はある考えが頭に浮(う)かんだ。そういえば、顧客が減(へ)り始めたのは彼女が入社(にゅうしゃ)してからだ。まさか、彼女が会社の情報(じょうほう)を流(なが)してたのか? 不意(ふい)に、彼女が僕の腕(うで)を強(つよ)くつかんだ。
「わたしもドジね。あんたにつけられるなんて…。ちょっと来て。話しがあるの」
<つぶやき>これはまずいんじゃないの? いったい彼はどうなってしまうのでしょう。
Copyright(C)2008- Yumenoya All Rights Reserved.文章等の引用と転載は厳禁です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする