goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

感染国

2020-02-26 20:24:02 | 感染
新型コロナウイルスの感染が拡大している日本の現状が、他の国からどのように見られてるのか、気になるところです。

渡航禁止または制限している国として、中国、韓国と並んで日本が挙げられています。

入国を制限又は入国後に一定期間の隔離を課されているのも中国、韓国と日本です。

つまり世界の国から見ると、日本は新型コロナウイルスにより感染されている国ということになりますね。

南アフリカのサッカー代表チームが来日を断ってきたことが話題になっていますが、これからもっと多くなってくるでしょう。

安倍政権は、東京オリンピックへ開催への悪い評判を懸念してか、コロナウイルスの感染を検査することを厳しく制限しているようです。

こんな姑息なことをしても他の国は騙されません。

私も騙されませんが。

東京オリンピック開催のために、国民の生命、健康が犠牲にされるのを見逃すことはできません。

いっそのこと、東京オリンピックを中止にして、コロナウイルス対策に専念した方がいいですね。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首都感染 | トップ | 感染の実態は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

感染」カテゴリの最新記事