大沼安史さんが書かれた「世界が見た福島原発災害(4)」を読みました。
この本は、偶然大学図書館の新刊コーナーで目に入ったものですが、シリーズで既に3冊刊行されているのですね。
副題に、「アウト・オブ・コントロール」と書かれています。
この本を読んで、福島原発事故の悲惨さ、深刻さが改めて理解されます。
それと新聞・テレビが福島原発事故の過去・現在を正確に伝えていないのかが良く分かります。
福島原発災害の正しい情報を得るには、この本を読まれた方が良いでしょう。
地道な取材、分析を重ねて執筆した良い本です。
ご一読をお勧めします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
この本は、偶然大学図書館の新刊コーナーで目に入ったものですが、シリーズで既に3冊刊行されているのですね。
副題に、「アウト・オブ・コントロール」と書かれています。
この本を読んで、福島原発事故の悲惨さ、深刻さが改めて理解されます。
それと新聞・テレビが福島原発事故の過去・現在を正確に伝えていないのかが良く分かります。
福島原発災害の正しい情報を得るには、この本を読まれた方が良いでしょう。
地道な取材、分析を重ねて執筆した良い本です。
ご一読をお勧めします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます