特許庁が主催する「改正特許法説明会」に参加してきました。
会場は、中野サンプラザです。
久しぶりの中野サンプラザなので、少し早めに行き、中野駅前商店街を散策してみました。
平日の昼間なのに人が多いですね。
商店街のメイン通りに交差する脇道へ入ると多くの飲食店が立ち並んでいました。
丁度お昼時なので、低価格で美味しそうなお店を探していると、中華料理、和食、洋食、焼肉店・・・500円〜700円で美味しそうなランチが楽しめます。
かなり迷った末に、ワンコインで食べられるハヤシライスを選択。
お店の方が自慢していたのは大げさではありません。
本当に美味しいハヤシライス。
これがワンコインとは、恐るべき中野の飲食店。
さて、話は変わって、改正特許法の説明会。
資料が充実していましたね〜。
この資料を入手しただけでも参加した価値がありました。
説明は、資料を読んでいるだけで今一でしたが、資料の多さと時間の少なさを考えれば致し方ないかもしれません。
前々回のブログに書きましたが、実務者には裁判官や学者の解説書が必要ですね。
今回の改正法の施行日は、平成24年4月1日になりそうだということなので、来年の弁理士試験の試験範囲に含まれてきますね。
受験生の皆さん、頑張ってください。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
会場は、中野サンプラザです。
久しぶりの中野サンプラザなので、少し早めに行き、中野駅前商店街を散策してみました。
平日の昼間なのに人が多いですね。
商店街のメイン通りに交差する脇道へ入ると多くの飲食店が立ち並んでいました。
丁度お昼時なので、低価格で美味しそうなお店を探していると、中華料理、和食、洋食、焼肉店・・・500円〜700円で美味しそうなランチが楽しめます。
かなり迷った末に、ワンコインで食べられるハヤシライスを選択。
お店の方が自慢していたのは大げさではありません。
本当に美味しいハヤシライス。
これがワンコインとは、恐るべき中野の飲食店。
さて、話は変わって、改正特許法の説明会。
資料が充実していましたね〜。
この資料を入手しただけでも参加した価値がありました。
説明は、資料を読んでいるだけで今一でしたが、資料の多さと時間の少なさを考えれば致し方ないかもしれません。
前々回のブログに書きましたが、実務者には裁判官や学者の解説書が必要ですね。
今回の改正法の施行日は、平成24年4月1日になりそうだということなので、来年の弁理士試験の試験範囲に含まれてきますね。
受験生の皆さん、頑張ってください。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking