goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

定年を祝う会 3回目

2007-08-25 12:58:27 | Weblog
3回目の定年を祝う会に出席してきました。

研究開発部門に在籍していたときの同僚・後輩が祝う会を開いてくれました。
会場は、豆腐懐石料理の「梅の花」です。

「梅の花」は、中学のクラス会で度々利用するチェーン店です。
豆腐懐石料理は、私の大好物で、何度食べても楽しめます。

研究開発時代の思い出話に花が咲き、美味しいお酒と料理を楽しみながら、あっという間に時間が過ぎていきました。

出席者から、私に対する思い出、励ましの言葉を頂き、続いて、私の感謝の言葉と今後の抱負を述べ、素晴らしい記念品を頂きました。




岐阜県多治見市(日本最高気温を記録した所です)の「美濃焼の夫婦茶碗」です。
作陶された陶工の方の思いと、それを選んでくれた皆様の優しさが伝わってきます。
記念のお手紙と花束も頂きました。

本当に感謝・感謝です。

「梅の花」での1次会が終了し、コーヒ専門店での2次会に会場を移しました。
個人的は、アルコールよりもコーヒーの方が好きなので、この企画は大賛成です。
それにしても、このお店のコーヒーは美味しかったです。
久しぶりにこのような美味しいコーヒーを飲みました。

懐かしい仲間と楽しいひと時を過ごし、素晴らしい記念品まで頂いて、大満足な定年を祝う会でした。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする