goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

弁理士新人研修(後期)

2007-07-31 23:35:12 | Weblog
平成19年弁理士新人研修(後期)テキスト、資料が送られてきました。
来週の月曜日から集合研修が始まるので心配していましたが、なんとか研修に間に合いました。

集合研修のテキストは4冊と少ないですが、Eラーニングのテキスト・資料が各13冊とかなりのボリュームです。

集合研修「知的財産権実務演習」は、事前の課題がありますので、今週中に終わらせておかないといけませんね。

前期の研修では、Eラーニングシステムの動作不良で勉強の開始が遅れましたので、早速、弁理士会HPのEラーニングシステムにアクセスしました。
なんと、Eラーニングシステムが、月1回のメンテナンスで使用できないとのことでした。
タイミングが悪いですね。
明日もう一度アクセスしてみます。


ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする