懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

懐かしい物 ディゼル特急岡山駅

2014年06月24日 | 懐かしい物
撮影場所 岡山県岡山駅

かって走っていたディゼル特急キハ181系とEF65電気機関車
懐かしい物と書いたが写真で見ると全く懐かしさを感じさせない。
この当時はまだ走行を始めて五年以内で車体も美しい。
ディゼル特急も電気機関車も新鋭機でもあった。
EF65は500番台であろうか
EF65も1000番台が少し残っているだけでほとんどが廃車になった。
製造して40年以上が経過した。
いくらでも走っていた頃にはカメラを向ける事も無かったが40年経過すると何もかもが懐かしい。
キハ181系の横の表示JNRも国鉄の解体で消えてしまった。
JNRはJapanese National Railways、英略称: JNR)日本国有鉄道の略です。

EF65は直流区間の電気機関車で調べて見ると直流直卷モーターを使っている。
まだ半導体を使った制御電車はでていない。
直流モーターが鉄道に採用されたのはトルクが大きい、速度制御が可能な事でした。特に直流直巻モーターは固定子コイルと界磁コイル(回転子の磁石を作る)が直列につながれているため始動時に大きなトルクが得られる。
現在は直流モーターは構造と維持が面倒なため半導体素子を使ったVVVF装置と三相モーターの組み合わせが多い。