懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

懐かしい物 玉島の町並み

2014年06月08日 | 古い町並み
撮影場所 倉敷市玉島

カメラを持ち玉島の町をぶらぶら
古い民家や日々の人の生活を撮った。
平成の時代になり古い町並みが続くところは少なくなった。
残っていたとすればそれなりの保存がされている。
古い民家の断片を切り取るしかない。
今の時代だから断片をいくつも撮影し組み合わせこんなのが沢山あるように見せるしかない。
車椅子の生活になり町並み民家を撮るのは困難になった。
茅葺民家ならば単独で一軒あるので車で近くまで行き今のカメラならズームが効くのでそれなりに撮れる。

板張りの民家や本瓦の民家は見ていても味わいがある。落ち着きのある民家である。