懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

日本茅葺紀行 NO,566 兵庫県三田市

2022年02月27日 | 日本茅葺紀行
三田市は神戸市の隣
阪神地区のベッドタウンになっている。
宅地はなだらかな山を開発して団地にしている。
建物だけでは殺風景なので両脇は植樹帯にしている。
神戸の周辺には大きな川がなく人口増加に水が追いつくのかとおもう。

兵庫も播磨の方は水に恵まれている。播磨の五河川と言われる川がある。
しかし、神戸の近くの摂津には六甲山が隆起していて川が流れなくしている。
だから池が大変多い。兵庫県は全国で一番池の多い県だ。

三田の郊外に大きな茅葺の民家がある。倉や資材倉庫など何棟も建物がある。
高い塀で囲まれていて訪問を拒絶されているようだ。
東北などどんな大きい家でも訪問を拒否するような塀の家はない
塀のない家が多い。民家も屋根だけでなく土台から撮影できる。

京阪神は塀のある家が多い。資料によると豊かさの違いと書いてある。
京阪神も田舎に行けば塀はない。

三田市も茅葺民家は姿を消した。今はこの家の近くにヤマダ電気などの家電量販店が建ち並ぶ




高木菜那また転ぶ  七(菜那)転び八起

2022年02月21日 | 日記
高木菜那がまた転んだ。
思い浮かんだ親父ギャグが菜那(七)転び八起だ。
人の失敗をギャグにするのはよくない。
しかし、転んでも立ち直ればよい。

冬の五輪はどの競技も命と引き換えの危険な競技だ。
あんなの素人には絶対できない。
メダル取った選手も大怪我をしている。

冬季五輪で気付いた事 
1.金メダルを獲った人は獲るべく実力のある人が獲った。
2.モーグルやハーフパイプは雪煙りを出すと減点だと
水泳の飛び込みの水しぶきと同じで下手と評価される。
3.スノーボードは音楽を聴きながら周囲の音を消して滑る。
怖くないのかと思う。ハーフパイプの平野弟が競技前にイヤホーンが故障して兄から借りた。
4.ノルディック複合 ノーマルヒルは見たがメダルは遠いと思い後のラージヒル、団体は見なかった.自分の見る目のなさに痛感

牡蠣を買いに行く

2022年02月20日 | グルメ
岡山県浅口市に牡蠣を買いにいく。
道路は高架で信号もないので25分で行ける。往復で1時間でいける。

岡山の牡蠣の養殖は日生や虫明が規模が大きいが私の家なら遠い。
日生は兵庫に燐接しているし、牡蠣のお好み焼(カキオコ)があるし、魚市場もあるので京阪神から来る人が多い。

平日の寒い日に買いに行く。客は5人ほどだった。15軒くらい牡蠣小屋が並ぶ。
真冬の開けっ放しの小屋で作業している、私なら一日でギブアップだ。

2月に入ると牡蠣の身も太る。販売は3月中旬で終わり。
大が10キロ80000円 小が10キロ 5000円
大は県外の子供や姉に送った。近くの子供や自分用は小を買った。
小は10キロで120個入っていた。大5キロ50個、小でも身はたっぷり太っていた。   
牡蠣は綺麗に洗ってあるので袋にいれ寒い外で一週間もつ。
ほとんどレンジで5分チンして食べる。

寄島は4月に種付けして12月から次の年3月まで販売
東北や北海道は2年養殖が多い。引きあげて汚れを落とすのでコストがかかる。広島は規模が大きすぎて栄養が足りずに2年養殖のところある。

牡蠣殻は石灰岩と同じ炭酸カルシウムから出来て居る。牡蠣殻石灰として売られてい。水中の炭素とカルシウムで硬い殻を作っている。人間も魚も動物も食物から硬い骨を作っている。






鳥の嘴(くちばし)の形と食べ物

2022年02月20日 | 日記
鳥の嘴(くちばし)の形と食べ物

車で走りながら川や池を見ると冬の渡り鳥の鴨など随分増えている。
狭い用水にも鴨が泳いでいる。餌付けしている場所では白菜やキャベツを農家やスーパーの売れ残りをもらってきて刻んで撒いている。見学の人もパンの耳を持って来て鳥にやっている。
冬場の日本で栄養を取り繁殖地に帰る。シベリアに帰る鳥は日本で今頃交尾している。
日本海を横断するのとオオハクチョウのようにオホーツク海に沿って横断するのがある。
白鳥も鴨も50年前に比べると増えている。

鳥の嘴は大別すると三種類といわれている。
1.雁、ハクチョウのような平べたい嘴
2.鶴、鷺(さぎ)、すずめ、カラス、つばめのように真っ直ぐな嘴
3、鷲、鷹、ミサゴのような嘴が曲がっている嘴

  1. 平べたい嘴は草食性でアマモや真菰、水草、落穂、野菜も食べる。レンコンや野菜をカジルので迷惑している。アヒルを池で飼っている人に聞くとオタマジャクシ小鮒も食べるそうだ。

2.白鷺や鶴のようにまっすぐな嘴は雑食性 魚、カエル、毛虫昆虫、蟹、穀物も食べる
  1. 3.鷲や鷹のように曲がった嘴は肉食 小動物,鳥、蛇やカエル、魚 植物は食べない。
なんでも例外はあるものだ。
イスカという鳥がいる。嘴が交差して曲がっている。松の実を食べるために進化した。
コトワザにイスカの嘴(はし)の食い違いと言葉がある。話が違った方向にいき喰い違うときに使う。日本には従来棲んでいなかった。オウムやヨウムは植物が主な食べものだが嘴は曲がっている 。これはクルミのような硬い皮でも
剥くそうだ。

鷺、鶴の細長い嘴は武器である。 魚を突き嘴で挟み捕獲する。サギなどは魚を突き弱らせ口に挟み頭が下にくるように向きを変えて飲み込む。鳥の食べたあとの消化は早い。25分から30分もすれば排便する。体重が重くなると飛べないので糞をして飛び立つ。
する。猛禽類の武器は鷲掴みの足の爪である。

鳥を撮るマチュアカメラマンは多い。
カワセミ、ミサゴが魚を獲るところや美しい仏法僧、鴨や白鳥の渡り鳥、北海道ではイヌワシやオジロワシ、丹頂鶴  出水のナベ鶴など

歌 湯島の白梅

2022年02月15日 | 日記
湯島の白梅

少し春めいてきたのか庭の枝垂れ梅が膨らんできた。
奈良の月ケ瀬梅林で買ってきたものだ。

介護施設でコロナ禍では、歌は歌わないがピアノの演奏をしてくれる。
年寄り向きに湯島の白梅を演奏してくれる。
戦前の昭和17年の歌だそうだ。
歌はラジオやテレビで、耳にしていので知っているが、歌った事はない。
Youtubeでは沢山の人が歌っている。
小畑実のヒット曲のようだ。
中には榎本美佐江とデュエットしたのもある。
榎本美佐江と言えば、国鉄スワローズの金田正一投手と結婚していたが、金田に日本国籍がなく婚姻届けをだせなかった。その後、金田には別の女性との間に子供が出来て別れる。

湯島の白梅の舞台となった湯島天神はどこにあるのか、行った事がない。歌詞に上野山とあるので地図で調べると上野の不忍の池の下側だ。
冬に不忍の池にいくと鴨やカモメが超過密だった。パンの耳などをくれるので鳥が集まる。

湯島の白梅は泉鏡花の小説 婦系図(おんなけいず)のひと場面 新派の水谷八重子が舞台でやっていたように思う。お蔦と主税(ちから)のやりとり
小説は男女の愛のもつれや欲望が絡みあう。ピストルはでるわ、
結婚を勧める娘は妾に産ませた子、旧家の長女は出征中に馬喰と浮気して生まれた子供など興味のある人は読んでくだけさい。
まるで火曜サスペンス劇場である。

チョコもらい ついに浮気がバレンタイン C級川柳

2022年02月14日 | 日記
今日はバレンタインとか川柳をひとつ

1.チョコもらい ついに浮気がバレンタイン
2.義理チョコか 夫婦は義理でやってるの?
3.商魂に乗せられ巻きずしチョコレート
4.高級魚安いというがサバばかり

子供の頃のチョコレートはチョコもどきばかり本物がなかった。



私の昭和鉄道遺産 D51重連

2022年02月13日 | 私の昭和鉄道遺産
撮影場所  宮崎県 日豊線延岡駅

D51重連が貨物を引き延岡駅に入ってきた。
重連も前がナメクジ型で後ろが門鉄デフだ。
鉄道マニアは大喜びする配列だ。

重連にするのには日豊線には宗太郎峠というのがある。厳しい勾配だ。
九州には峠名に太郎を付ける。
鹿児島本線には三太郎峠というのがある。熊本県南部に佐敷太郎、津奈木太郎、赤松太郎がある。それを総称して三太郎峠という。
若い頃、九州をヒッチハイクした事がある。その時に知った。  
余談だが九州の人はカエルの事をビキ太郎といった。略してびっきともよんだ。
私の婆さんはカエルの事をオンビキといっていた。
昔はカエルをビキと呼んでいたのか。

言葉は地方へ行くほど昔の言葉が残っている。辺境地や離島に

懐かしい物 鶏のいる茅葺民家

2022年02月12日 | 懐かしい物
撮影場所 兵庫県丹波篠山市

茅葺き民家に鶏が放されている 。
烏骨鶏で卵は栄養価が高く売れるそうだ。

茅葺き民家と家畜、動物を撮ろうと思った。
牛、うま、いぬ、ねこ、にわとり、羊は撮ったように思う。
昔のように家畜を飼わなくなった。
猫や鶏は家と比べて小さすぎる。牛や馬は撮りやすい。

この前のポツンと一軒家は自給自足の生活、大家族、子供の成長のタンパク源に乳牛、ヤギ、鶏を飼っていた。



茅葺き民家 雪と池の茅葺き民家

2022年02月10日 | 茅葺き民家
撮影場所 岡山県総社市

雪が屋根に乗っているので茅葺かどうかわからない。
この池は農業用水に使っていたが、今は必要ないそうだ。
埋め立てて公園に子供の公園にする話しがあったが、ここの家の奥さんが反対しているそうだ。この景観は残したい。
新緑、紅葉は美しい。6月にはこの池に流れる水路に蛍が飛ぶという。
35年前に週刊新潮に載った事があるそうだ。
奥に入ったところに民家はあるのによく調べたものだ。週刊誌なのでこんな情報はすぐに分かったのであろう。
新潮には全国の茅葺き民家が連載されていた。

冬五輪の失望と感動

2022年02月09日 | 日記
冬五輪の失望と感動

スキージャンプ男女団体の高梨沙羅の失格は失望した。強豪国5名が失格になり競技が台無しになった。検査するなら測定方法を開示し事前に全員すべきだ
中国や韓国で大会があると、何かトラブルがあると言われかねない。

夏のソウル大会は、ボクシング会場で韓国選手の負けを不服とし、照明を全て落とし真っ暗にした。全世界に放送しているのに

冬の平昌大会でスケート女子500メートルの奈緒のスタートピストルが1.5秒遅かった。通常3.0秒が4.5秒 惑わすされず小平は金メダル

高梨の一回目の記録は失格で無しになったが、高梨を全員で慰め試合を放棄せず全力をだして4位まで押し上げた。
失敗をいつまでも引きずらず切替の速さに感動した。

昨日の羽生のフィギア―のショートプログラムで氷の傷にスケートのブレード
が入り四回転ジャンプができなかった。日本人二入も頑張っている、メダルも厳しい。
羽生は落ち込んでかと思ったら氷に嫌われたと言訳もせず、済んだ事は忘れ頭を切り替えていた。
あそこで中国のリンクの氷の状態が悪いというとパッシングを受ける。

競技当日の朝モーニングショーで元フィギア―スケータ―で解説の佐野稔氏が
羽生の注意する事で氷の溝にブレードを入れると回転不足や転倒になると言っていた。悪い予想が当たってしまった。

冬の五輪は雪質、氷の状態、風速、風向き、降雪により条件が左右される。
運も味方に付けないと金はとれない。

夏の五輪も運のない人はいる。
アテネ五輪 男子マラソン、ブラジルのデ リマ選手が先頭を走っいた。
観客の中から暴徒がでて倒された。観客が犯人を取り押さえたが、二人に追い付かれ3位になった。あとのインタビューでもいい訳をせず世界の人から称賛された。
日本のマラソン大会にも招待された。

バルセロナ五輪で谷口浩美選手が給水で靴を踏まれ転倒、靴を履き追いかけたが8位
倒れちゃいましてね。が開口一番 決して言訳をしなかった。
谷口は東京電力の陸上部監督になったが東日本大震災で福島原発が事故
運動部はすべて廃部
あの人の人生も運のない人だ