ピアノの先生の生活

ピアノ講師、ブライダル奏者としての日常と
その都度のはまりものへの情熱を綴るくだらな雑記

theif

2020-01-12 07:57:00 | 日常
この前バイトに行った時、マスターがちょっとした買い物に使っている折りたたみ自転車がなかった。
聞いてビックリ、年末に盗まれたらしい。
マスターは車で通勤していてその駐車場の外のポールににダイヤルワイヤー式の鍵繋いだーと。
外に出たら無くなっていてそりゃビックリしたらしい。
盗まれたかも知れないが、もしかして港区の自転車撤去で持って行かれたという可能性もある。
区に連絡して聞いたら「そんな年末だと自転車撤去もお休みだった」ということで盗まれた一択。ワイヤーを切って盗んだということはプロの仕業だ。
ということで警察に被害届を出したという。
この区で自転車泥棒は珍しい。出て来ないのではないかと思ったらなんと翌日に
お台場で発見されたと連絡が来た。しかも刑事課から。
捕まえた泥棒は外国人だが、実はその前にもう一人泥棒がいて、そいつから盗んだということだ。
マスターはお台場まで取りに行くはめに。
なんかのんきにしていられない世の中だねぇ。
この記事についてブログを書く
« sweet tooth | トップ | time flies »