麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

中華そば田家ふくふく@ふじみ野市 地元の名店で残り少ない秋を堪能します

2016年10月29日 07時46分00秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは 地元ふじみ野市の麺屋さん、中華そば田家ふくふくさんです(^。^)y-.。o○

場所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐12‐1 1F 電話番号:049‐293-6933  営業時間:11:00~22:00

定休日:主に水曜日(店内とSNSで告知有り) 席数:14席 喫煙:ディナータイムは喫煙可能  駐車場:無(隣にCPあり5台分)

アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩3分 ベビーカーでの入店OK 開店日:2015年4月4日

備考:情勢一人でも入店しやすいカフェ空間、厳選素材を使用した無化調スープ、安全安心をモットーにお客様へ提供してます

オフィシャルサイト  フェイスブック  ツイッター

2016年10月28日(金曜日)19時11分訪問。先客さん3名、後客さん12名と言う店内の麺バー構成の宵でした(#^.^#)

小雨の中寒い夜は熱々の麺が心地よいですね~と言う事で、一頻り書斎で個人的な仕事を済ませた後に訪問しました

その後訪れる店の繁盛状態は想像する事も出来ませんでしたが、取り敢えず定番のカウンター席に鎮座して、何時もの様に濃いめのサワーを

そしてつまみは余り頼みませんが餃子5個280円も併せての注文

〆は残り少ない秋を堪能すべく、表題のメニューが良いですね(^_-)-☆

先ずは焼かれた餃子を突きながら暫し歓談

麺の味を邪魔しない様に薄味で創られてる餃子

そのころから次々と後客さんが見えます、活気にあふれる店内暫し静かに呑みましょうか(笑)

〆の麺を頼む頃は粗満席の状態

秋の一杯、秋刀魚節を使った塩の逸品

提供時よりも若干飲み易く成った印象のスープ、穂先メンマは筆者の我儘で食べやすい大きさにカット

トッピングの味玉も半切にして貰ってます

ほんのり香る秋刀魚節のスープを堪能しながら逸品の拘り細麺・・・頂きます

石臼挽き風の全粒粉入りの細麺の表面のざらつきに、自慢の塩スープを絡ませていただけば、直ぐに咥内は秋満載

次なる限定の告知が有りましたが、そちらも頗る魅力的な物

そんな想いを馳せつつ今宵も麺トルネード(笑)

自慢の麺もいざ実食

小麦の風味を感じつつ今宵も時が流れていきます

お替りのサワーを断腸の想いで断り夜の帳にいざ消えゆく

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆