麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

中華そば田家ふくふく@ふじみ野市 旬の過ぎた酢橘の替りに檸檬スライストッピングの秋刀魚節塩そば

2016年10月09日 22時29分54秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村応援のクリック、宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは 地元ふじみ野市の麺屋さん、中華そば田家ふくふくさんです(^。^)y-.。o○

場所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐12‐1 1F 電話番号:049‐293-6933  営業時間:11:00~22:00

定休日:主に水曜日(店内とSNSで告知有り) 席数:14席 喫煙:ディナータイムは喫煙可能  駐車場:無(隣にCPあり5台分)

アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩3分 ベビーカーでの入店OK 開店日:2015年4月4日

備考:情勢一人でも入店しやすいカフェ空間、厳選素材を使用した無化調スープ、安全安心をモットーにお客様へ提供してます

オフィシャルサイト  フェイスブック  ツイッター

2016年10月9日(日曜日)13時42分訪問。先客さん5名、後客さん16名・・中々の賑わいです

さて、久し振りのポケウォーク、朝に続いてお昼にもちょこっとお散歩します、と言う事でお昼は此方ふくふくさんで限定に有り付きたいですね

24時間営業の駅前の居酒屋さんの様子をちょっと見てからの此方入店すると店主千葉氏が居られますね、店長は本店で忙しい様子

先ずは定番の檸檬サワーの濃い奴を美人女性スタッフさんに頼み併せいてWBに在る鶏皮ポン酢を頼みます

そうこうするうちに後客さん、団体さんを初めとして中々の賑わい、時間帯を考えても嬉しい限りですね

目の前に置かれた丼の酢橘のスライスの替りにレモンスライスがトッピング、聞けば旬を過ぎて良い物が入りづらいとか

提供開始時にあった、微粒粉の秋刀魚節の粉感が無くなって、紛れもなく塩スープの風情

ロースト感が香る石臼挽き風の極細麺が良い感じで、その潮のスープに浸ってます

麺リフトをすれば頗るそそる綺麗なストレート麺

左記の秋刀魚節微粒粉、蓮華で持ち上げても全く有りませんね

筆者的にはあの面持ちと塩とのアンバランス感が好きでしたが、此方のスープの方がバランスが良いのも事実

気がつけば完汁寸前の丼

さて、スマフォの充電も半分くらい有るので腹ごなしにまたポケウォークでもと

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか卯上福岡店@ふじみ野市 今度は旬の広島産の牡蠣を使った牡蠣とじ丼とはいから小饂飩拘り玉子

2016年10月09日 12時39分41秒 | うどん

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村応援のクリック宜しくお願いします

麺天坊鉄骨スープ、今日のB級グルメ店巡りはゼンショウグループ牛丼の「なか卯」上福岡店さんです(^。^)y-.。o○

住所:埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1‐100 ココネ上福岡一番館 駐車場:ココネ共通有り(お店に駐車券を提示) ベビーカー入店可

TEL:049‐256-4455  最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩1分  24時間営業 喫煙:完全禁煙 オフィシャルサイト

2016年10月9日(日曜日)7時03分訪問。先客さん1名、後客さん1名。

先週に引き続き限定のメニューを頂きます、前回、例の唐揚げと拘りの玉子のクーポン券を頂いていたので、今朝ははいからうどん小に玉子を入れます

メインは広島さんの旬の牡蠣を使った丼、牡蠣とじ丼(並)690円と左記の饂飩140円を券売機でポチっと

セット割引のボタンは無い様です

小雨の降る窓際のテーブル席に鎮座、スタッフさんが揚げたてを提供するので少々お時間を頂きます・・と

置かれたお茶は夏の名残りの冷たい物です

そろそろ熱々のお茶に切り替えですね

今朝は長袖を着てのポケウォークです、此の席かストップが廻せるので時間はいくらでも構いませんとも

熱々さくさくの牡蠣フライが三つ、鎮座してます、親子丼では暫く観ていない青物もしっかり、三つ葉が良い香りを漂わせてます

さくっと牡蠣フライにふんわり拘りの玉子で綴じられた丼、690円とリーズナブルですが中々侮れません

雨が強く成ったので、いったん自宅へ戻って傘でもとってこようかな・・・と。

どうもご馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆

埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1‐100 ココネ上福岡一番館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆