massy-academy

advice for consumer

“Sexism” ‘16-10-25

2016-10-25 07:51:45 | Massy's Opinion

 ★Megu’s Sport                         

Sexism (http://www.merriam-webster.com/dictionary/sexism):

1:  prejudice or discrimination based on sex; especially:

discrimination against women

2:  behavior, conditions, or attitudes that foster stereotypes of social roles based on sex

・アメリカ大統領選が、間近にせまっている。19日に、最後の大統領候補者のディベートが行われた。永住権は持っていても、市民でない私は、選挙権がないんだけど、日本でも報道されているように、今回の大統領選は、あまり知的なものではない。トランプ氏が、十年程前に“名と力で、どんな女でも落とせる”ような会話が録音されたビデオが公開されたのをきっかけに、トランプによってセクシャルハラスメントを受けたと言う女性が公にでてきたりしている。What a drama…アメリカでは人々が男女差別に限らず、人種差別など人権に対してセンシティブ 。なので、このトランプ氏に対する反応は、女性を見下している、女性に対する対応が不適切だと言われている。私としては、これは、男女差別、女性に対する態度の問題ではなく、彼自身の人間としての問題としてとっている。ビジネスで成功していて(トランプ氏によると)、名が知れていたとしても、他の人を “尊重”するという態度がみられない。特に、大統領候補者として、公でそんな態度で振る舞っている者が、国の代表者になれるのか? また、こんな人をサポートしている人がいるのが信じられない。ヒラリーが、完璧だとは言えないが、彼女の方が、国のリーダーとして適切というのは明らか(だと私は思う)。

 ・そして、これもSexism の問題のひとつ。知り合いの大学の教授がFacebookに先日、投稿していた記事:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161001-00013739-forbes-bus_all   これによると、典型的な “男性より一歩下がって後ろをついていき、男性を立ててくれる人”“座っている男性にお茶を出すなど、心を配り尽くしてくれる控えめな女性”という“大和ナデシコ”のイメージのある日本人女性は、欧米人男性に好かれると。そして、 “欧米人は外見でアジア人の国籍を見分けられないため”、自己主張のある他のアジア人女性もみな日本人女性のように振る舞ってくれるという“アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)”を持っており、それで結婚すると、どうも思っていたのと違うので,離婚することが多いらしい。又,この記事によると“世界経済フォーラム(WEF)が行っている男女の平等格差を表すジェンダーギャップ指数(2014年)で、日本は142か国中104位と先進国では極端に低い。高い教育を受けた女性が社会で活躍していないことは、国の競争力に悪影響を及ぼす。実際、国際経営開発研究所(IMD)の国際競争力ランキング(2014年度)で日本は47か国中21位だ。1位の米国のみならず、3位シンガポール、4位の香港からも大きく離されてしまっている。”そうだ。

・日本の社会も、この20年程かなり変わってきている。キャリアを重視して成功している女性、結婚/出産後も仕事を続けている女性も増えている。だけど、高収入の女性に対する“人の目”や、仕事で成功する機会がまだ、欧米に比べると少ないのではないか?

また、仕事での機会というのは、会社内での機会だけでなく、自分で何かを始めるというということも、機会のひとつ。仕事とプライベート、家族とバランスをとるのは容易なことではないので、それでも、“どうにかするぞ”と目標と強い信念を持って,前に進めなければならない。これから,日本人女性のイメージ、“おしとやか”、かけが“かわいい”だけでなく、自己主張ができて、“キレる”女性と言う方向に変わっていって欲しいものだ。

他国の人種と比べて、自己主張をしないのは、日本人女性だけでなく、日本人の特性ではないか? 自己主張は、別にけんかを売っているとか,相手を否定しているとかいうわけではない。自分の意見をその場で言わずに、後になって、問題を持ち出して来るというのが、日本人のパターンではないか。率直に意見をかわす事で、物事が効率的に進む。20年も海外生活をしていて、さらに、日本社会で働いた事がないので、偉そうに言えないが、率直に意見をかわさない型にはまった日本の文化・特性が、日本の経済停滞の要因のひとつとなっているのではないだろうか?

 

 

 

 

 


“参議院予算委員会から“    ‘16-10-18

2016-10-18 07:15:37 | Massy's Opinion

★Massy’s Opinion

・10/20 参議院の予算委員会が中継された。この処、政治問題が面白い。焦点は、安部さんと防衛大臣の稲田57歳さんである。野党の方では、民進党の横尾42歳さんである。安部さんの方針で女性議員が相当に増えた。稲田さんの防衛大臣と言うのはどうもピーンと来ない。

PKOの現場へ行くそうだが、前線の士気がどんな反応を示すのか速く見てみたい。横尾さんは選挙の時から面白いなと思って見ていたが、早速、予算委員会で質問の場が与えられて居たし、蓮舫48歳さんよりリーダーとしては適材かな?と思った。矢張り人事は何と言っても「年功序列」が無難な所なのだろう。いずれ此の女性軍が中心的存在に成って行くのだろう。さて、次に民進党の予算委員で磯崎哲史委員が質問に立った。磯崎議員は自動車総連の推薦で比例代表で当選した議員の筈である。アベノミックスの達成度合いを自動車の販売、生産、輸出の台数ごとに自動車業界の実態を話されていた。僕も今の景気の悪さを人に話す時に自動車の売れ行きを例に取って話をする。委員会での正確な数字とは、勿論異なると思うが。ピーク時との台数と現在の年間台数の概数は次のようだ。

・ピーク時

国内生産は1300万台、国内販売は800万台 輸出が500万台(此の他に中古車輸出150万台)

・現在

国内生産  900万台 国内販売500万台  輸出400万台(中古車120万台)

と言う様な話をする。要するに自動車の生産は国内ではピーク時の60%位に成っているのである。波及効果の多い自動車産業が此れでは景気が良くなる訳は無い。

 ・全ての工業生産物は重量を軽くすることが、一番のコスト低減、収益アップにつながる。自動車の総生産重量をパソコンやアイホーンの重量で埋めるとすれば此れは大変なこと...今の自動社会はそれぞれの業績発表では、海外生産も含めて台数を発表している。良い例が日産である。国内では恐らく年100万台位しか生産していないだろう。磯崎議員の説明は非常に解かり易く、比較的良く国会実況を見ている僕には始めての同感する質疑だった。磯崎議員の討議終了後、総理が何か磯崎さんに笑顔で挨拶していたのが、印象的だった。民進党は民主党時代から田渕先生、真嶋先生が居たが、大体が日産出身枠、トヨタ出身枠と決まっており、磯崎さんは田渕先生の交代要員である。時代が大きく変わっているので、新しい視点から日本の実態経済の中で自動車産業の役割を問題提起して欲しい。

さて、此の他に色々な議論もあったが、デフレ脱却が安部さんの売込みたいところ。「前年比何%アップ」と言う話が良く出て来る。然し、何時も単位がもう一つ鮮明ではない。

生産性の議論も僕は全ての議論は「一人当たり」「一時間当たり」そして、基準年を定めそれにつれた「時系列での何%アップ」と言う話し方や書き方が出来ないものだろうか?

生産性を向上しなければ生活は良くならない。生産性の向上は国民の心の問題だと思う。今、日本は本当に危機だと思う。肥大化した組織、若い人が倫理観の乏しい行動をとる、

日本だけでは無いかもしれない。世界的に同じなのかもしれない。予算委員会の中継を見ながら磯崎さんの質疑に嬉しい感じと本当に内閣の人々はわかっているといいがな...と言う期待と危機感の二つの感じを持ちもっと時間を掛けて話し合って欲しいと思った。

 


“腐った行政組織“         ‘16-10-11

2016-10-11 00:06:09 | Massy's Opinion

Massy's Opinion

・豊洲問題

連日マスコミで報道される市場の移転問題。矢張り一番気に掛かるのは、小池知事の言動。

都庁側の役人の都議会での答弁を見ていると、「此の人、子供が居るのかな?」「奥さんはテレビ見ているのかな?」「子供は幾つ位だろう?」「家庭の中で此の役人は、どんな事を言っているんだろうか?」「お前、立場上俺はああ言うしかないんだよ」奥さんは「ご近所さんに顔向け出来ないは...」「外に出られやしない」子供は「学校に行けないよ...」「お前の親父、偉いえらいと言って居たが、無責任の塊だな」「税金泥棒だ...」なんて言われているのではないだろうか?此の2~3年企業の偽装表示問題、リコール等3~4人が机の前に並んで相当練習を繰り返して来た様なそろった態度の頭の下げ方を飽きるほどに見てきた。国会でも政治資金の使い方問題、領収証の取り扱い問題で、全く次元の低い、品の無いやり取りの連続である。小池知事本当に責任者を断定できるのだろうか?是非、して欲しいと思う。僕は、自動車の販売業界に勤めて居たが、販売の現場では綺麗ごとでは済まない金銭の授受があり、此れを取り締まるために、いつも部下には、「良し悪しがわからないのは、一番いけない。悪いと知りつつ遣るのならばしょうがない」と言うことを口癖のように言って居た。今の日本は国会議員から末端行政の区議まで、良し悪しが解からなくなっている。予算審議は、もういいから安部さんに一言「白紙領収書は悪い事だ」と言って欲しい。

・区議会の傍聴経験から

今から12年位前に我が浜田山で、「三井グラウンド」がマンションになると言う話が出てきた。近隣の住民に慣れ親しんだグラウンドで、特に我が慶應義塾の普通部、高校も当時野球グラウンドが無く此のグラウンドは特に塾高野球部は卒業1回生~2回生の時代は練習に借りて使ったものである。確か、準硬式や塾内体育会の硬式野球のリーグ戦も良く借りて居たものである。

此の住民に親しまれたグラウンドは、住民の防災地域でもあり此のマンション開発には地元から大きな反対意見が出て「三井グラウンド環境裁判」と言う地域活動にまで広がった。勿論、区の説明会も開かれたが此の開発には、当然、都市計画法の「用途地区の変更」を伴うし、区議会も開かれて、原告団は傍聴に出掛けた。此の開発に反対する専門的大学教授も数名参加されて区議会は開かれたが、大半の区議は反対であった。相当長時間に亙り議事が続き採決に入れない。中断された時に区のK課長が議長を会議室外に連れ出し、なにやら懇談した後に会議は再開され、何と喧々諤々の中で「賛成多数と認めます」と採決を出したのである。僕も本当に驚いた。「ヘエ議会ってこんな物なのか?それにしても酷いものなのだな...」聞く処によるとこのときの区の担当課長k氏は後に副区長になったと言う事である。

その後、此の裁判は10年に及んだ。その間にマンション建設は進められて来たが、裁判は和解と言うことで結審した。僕は、父親が52歳で早世し部品商は会社組織だったし、従業員も8名位居た。母親を社長にして、実務はワイフが馴れない中 社長業をこなして来た。部品商は厳しくなるし、「女の遣る仕事ではない」店も古くなっているし建て替えて「喫茶店にでもしよう」と思ったが、当時神谷町周辺には「マッカーサー道路」が出来ると言う話が聞こえて来た。「若し道路になるのなら、その時まで建て替えずに待とう」と思い、マッカーサー道路の確認に思い切って都庁の当時、「首都圏整備局」までワイフと飛び込んで、担当者に事情を話して聞いて見た。

幸い、親切な係員で道路計画の図面を見せてくれて、「此れは飽くまで、計画ですよ。何時出来るかは解からない」と言い、「用途地区」の話を詳しく教えてくれた。此れは、後々森ビルの再開発だとか、友人からの相談に答えるのに凄く役に立った。此の三井の問題でも一回目の説明会で「用途地区は如何替えるんですか?」と質問したら区の部長は汗をかいて説明をして、「私は三井不動産には天下りしませんよ」と言ったのを良く覚えている。此の三井の裁判で首都圏の開発に伴う問題が歴史的に良く解かってきたが、今、豊洲の問題のプロセスが僕には良く解かる。現実に「マッカサー道路」は当初の計画とは違った位置に出来ているし、豊洲問題で又行き止まりになっている。三井の問題も地元住民は、緑地や生き物の保護と言う所からアプローチして行ったが、都市計画の点から入って行けば展開は変わったかも知れない。此の裁判を通じて区議の動きも良く解かったが、住民も都市計画に関心を持つべきだと思う。此の10年に亙る裁判で区側の代理人弁護団は一言も発しなかった。石原伸晃大臣(高井戸在住)も山田区長も地元住民の意見を聞くことも無かった。国民、都民、区民は投票して選挙する権利は有るが、法律を作り執行するのは議員や公務員だ。昨今の動きを見て、小池知事には、絶対に頑張って貰いたい


“ Diary 117” ’16-10-4

2016-10-04 07:42:31 | Massy's Opinion

★ Massy's Opinion

9,1豊川詣り

恒例の豊川さん。今月は、チエちゃんを連れて行った。如何しても「宮城」を見たいと言うので同行した。豊川さんでは、ワイフのお参りする小さい「オキツネさん」にもお参りをさせる。御神籤も引いた。日本の女の子と一緒である。僕は何時も通り、本堂だけ。

お昼何時も通り菊屋さんで、麺類に餡蜜。僕は、の餡蜜は食べない。それから、宮城前に行き、千鳥が淵を通り、皇居を一周する。そう言へば台北には宮城のような所はなかったな。銀座通りを走り、築地の交差点を右折し浜離宮、を通りレインボウブリッジを渡り銀座通りに出て首都高に乗り一路浜田山へ...何時も外国人を案内するコースだ。幸い好天に恵まれて約60キロのドライブ。夕食は家でたべる。

9,7チエちゃん 帰国

昨日チエのママが迎えに来た。ちょっと速いけれどと言って、僕の誕生祝にショートケーキを買って来てくれた。チエは帰りたく無いとベソをかいていた。夜遅くまで団欒。夏休みの成果はあったかな?

9,9八丁堀理事会

先月は出られなかったので、今月は出席した。此のネオアージュ八丁堀の管理組合は定例化されていて、非常にユニークな理事会である。副理事長が、「マンションコミュニテイー研究会」の代表廣田信子さん。マンション問題を扱っている本職の1級建築士の人。分譲マンションであるが、色んな形態所有、賃貸等の居住者が居る。廣田さんは中央区のマンション問題セミナー等でも活躍している人。管理組合としては、モデル的である。

9,10 誕生日

もう人を呼ぶわけではないし、ワイフと二人で静かに満82歳を焼酎で祝う。と言ってもいつもと一緒と言う事。慶應野球部の監督を2度に亙り20年近く遣られた、前田祐吉監督は、慶應読書会で御一緒だった。野球部ではすれ違い...僕が75歳になった時に「増田ッ 君は俺と同級生だぞ」「恐れ多くてそんなこと有りませんよ...」「お前、4捨5入すれば、80だろう...」と何度も言われた。あの時、前田さんは80歳だったんだな。こんなことを思い出した。

9,12 慶四会 新宿 さがみ

塾高野球部第4回卒業生の会。弱い年度だったが、皆仲はいい。さすがに酒の量は減って来た。昼食の懇談より、コーヒーやさんでの懇談が長く夕方まで話が続いた。又、又新しいご縁。当日出席のY,K君の義理の息子さんが、日産のTecセンターに居るそうだ。僕には、「随分文句を言われました」と言って居たとか...翌日、NHKのテレビを見たら「自動運転自動車」の事で出演していたので驚いた。早速、翌日Y,K君に電話して、僕の小論文やブログを読んでもらうことにした。  

9,17~18 野球(慶東戦)

僕は野球見学のポイントを投手の第一球に置いている。それを見てその日の試合の流れを想像する。この日の加藤投手の第一球は得意の荒れ球アウトコース高いボール。「下手をすると負けるかな?」東大も近頃は練習の成果が至るところに見える。処が、加藤投手その後落ち着いてきて何と「ノーヒット・ノーラン」を達成してしまった。四球は多かったがスタートは上々のゲームだった。

9,24~25 慶明戦

東大戦に打って変わって、柳投手の前に完封。どうも相性が悪いのか...結局、コントロールの差か?2戦とも貧打で連敗。春と同じ様な展開に成りそうなシーズンだ。早稲田も貧打で立教が頑張る。

 ・高校野球

慶應高校が横浜高校を破って秋の大会で優勝した。これで関東大会へ出る事ができるので 甲子園が近づいて来た。何処の学校も夏が終わり戦力の移動が多いのが、塾高いいゲームをして見事な優勝だ。 

9,26 ゴルフ 平田杯

前回の平田杯は体調不良でドタキャンを生まれて初めてした。それから、半年振り。家で偶に素振りをしてはいたが、天気も良く絶好のゴルフ日和。久し振りなので、スタート前に練習場で20球位打った。今日は久し振りなので、スプーンでテイーショットをすることにした。いざコースへ出るとフックボールで飛ばない。余計に力は入るし、一緒に回ったレデイースに「軽いクラブを貸しましょうか?」「ゴールドテイーで打ったら...」と言われる始末。それでも、見栄を張って、レギュラー・ティーで打って、最悪のスコア。

9,28 国会、都議会始まる

・関口参議院議員殿(on Facebook)

今日 テレビで貴職の代表質問拝見しました。本会議で「自動運転自動車」の事を質問されましたので、非常に嬉しく拝見しました。奥野先生と日産時代に仕事をさせて頂いた事があります。さて、小生、自動車の将来について思い入れがあり、ブログ”massy-academy”に色々なことを書いてあります。indexも書いてありますので、お暇な折見ていただけるとありがたいです。「自動運転自動車」の話が何か表面的過ぎているような気が致します。実現にはこみいった「法律の整備」が急務のように思います。
ご健闘を応援しております

・豊洲問題からオリンピック問題へ...もう絶対的に小池さん応援。肥大化した組織...が原因だろう。デフレ脱出はモット発想を変えないと...国も地方も大企業も、何処の組織も肥大化の綻びが見えてくる。都政が日本の変わり目を作れればいいと思う。