★Massy‘s Opinion
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。このブログを始めて15年、10年位前から Diaryの形を採っているのに。1月1日がUpdateの日に成ったのは始めてです。まあ、色々ブログを読んでくれる皆様に少しでもお役に立てばとスタイルは変えずに今年も「自分史」を続けようと思っています。
・12.1 豊川稲荷
恒例のお一日のお参り、今年も12回無事にお参りが出来ました。お参りもいつものパターンですが、さすが年末、今日は昔を思い出す、賑わいがあった。菊屋さんも人手が足りないくらい忙しかった。境内も外国人観光客を交えて賑やか。露店も出ていた。その後は「松栄堂」に寄り、お線香を買った。此処にも白人の30歳くらいの人が一人で店に入って来た。「うおがし銘茶」もお客様は一杯。ここは女性同志が多く、銀座の隠れた人気店だろう。何しろ江戸っ子84歳芝の生まれの僕が外国人から教わった店、本店は築地の場外にあるが、商売は巧い。流行っている店は店員も顔付が皆、良く成る。
・12.8 新派 朗読劇 おおつもごり
「おおつごもり」とは若い人は御存じないと思うが、「大晦日」の事。松竹新派の麻布区民センター公演。御贔屓の「瀬戸摩純」さんが読み方で出演。此の朗読劇と言うのは、僕は15年位前に「樫の会」のお花見会が三井倶楽部で行われた時に始めて見た。舞台装置は無しで俳優さんが演目のセリフだけを朗読するのである。勿論、抑揚をつけて舞台のセリフと同じ声色で演じるものである。今度の「おおつもごり」は「水谷八重子」も出るので、久しぶりに見たかったのである。「おおつごもり」は樋口一葉の1894年の著作である。言葉も昔の言葉、今度の試みは、摩純さんが原文を、同じく新派若手の川上弥生さんがそれを現代風に読み替える。と言う舞台だった。摩純さん読み違えもなく上出来、後ろの舞台の上では役者が芸をする。貫禄座長の水谷八重子がちょいと出た。八重子さん歌のライブもやっているそうだ。最近元気を取り戻したらしい。久しぶりに喧騒とうるさい世間の風から離れた世界でいい気分転換になった。
・12.11シーボニア、 メトロシテイ神谷町管理組合臨時総会
女性陣の参加は無かったが、いつものメンバーで時節柄喧々諤々の懇談。あそこのメンバーには、話のタネは尽きない。日産には、いい人材が沢山いたのに…生かされなかったな。集まるメンバーもその塊かも知れない。改めて、僕が日産の中の事をよく知っているのに我ながら考えさせられる。日産をディーラー立場から見ていたので幅広い見方が出来たのかも知れない。15時からは神谷町で管理組合の臨時総会。さすが問題が大きなお金の問題になるので、権利者殆ど出席して全員一致で10年に亙る長期修繕計画が可決された。あのビルが税法上の耐用年数60年は使う事が明確になったので、僕としては一安心という所。一日忙しい日だった。
・12.12 32会 於 さがみ
慶大野球部の同期会。少ない集まりは予想されたが、酒井、岩崎の両マネージャーと僕だけ。 寒さと年齢か?体の不調者が多く、年2回のペースでの集まりは今回限り...と言う事になった。それでも2時間半ばかり慶応の寄付の多さだの「高校も大学も良くやっているよな」と言う話になった。二次会に行く話も出ないし、これからは神宮であった時に気分が合えば「一杯飲もうか?」と言う程度。
・12,13平田会 忘年会
これは、ゴルフの会の忘年会、旧佐藤工業系の集まり、幹事役がなれないメールのやり取りで日取りを決めるので、女性軍は日取りを一日間違えて欠席。男性7人の集まり、今はやりの飲み放題7000円、2時間 香川県のやって居る飲み屋。今銀座にはこう言う地方自治体のやって居る店が数々ある。意外に中身が良く安く穴場である。女性軍が居ないので、珍しく二次会へ殆どが参加賑やかだった。その後、今年再開した瀬良美がママの健康問題で又、年内一杯で閉店すると言うので若い連中を二人連れてお店へ寄った。それでも、電車で帰宅。
・12.21 Megu 講演 法政大学 多摩キャンパス
恵が例年より長い冬休みの帰国。その目玉は、法政のスポーツ健康学部の泉教授から依頼を受けた1~2年生を対象にした彼女の留学、資格取得、現在の仕事等の話。何時も聞いているスタンフォード大学やサンノゼ大学等のセッションと異なり、大人数なので、一応、パワーポイントの活用とか聴講する側を眠らないようにする話し方とか、アドバイスはして置いたが、無事に良い講演が出来た。泉教授も「恵さんが、あんなに日本語が上手いとは…」と言っていたとか。全員感想文を書かされていたが、予想以上に皆真面目に聞いていた。
・12.・26 年末 挨拶周り
もう5年目に成るかな?先ず、銀行、弁護士事務所、信託銀行、トモズ、東京地下鉄、メトロ都市開発と6か所に年末ご挨拶。今年は、寒かったし、渋谷のスタートからタクシーを使った。其の故か時間通りに回れて、「今年も有難うございました。来年も良いお年に成ります様に」と言う事で、ひと段落。恵と回ると自然にスポーツの話になる。銀行の副支店長が高齢者サッカーをやって居るだのメトロの部長は今年もバイクを乗り続けただのもう野球の時代ではない様な気がする。何処へ行っても健康志向スポーツの話が多かった。