インディオ通信

古代アメリカの共感した者の備忘録8年。

みろくの里という、実験場

2008-10-29 19:03:59 | 瀬戸内海の島
 みろくの里、で働きたいと思ったが?? 募集はしていないし、経営上アルバイトしか要らない??

 尾道市と福山市の中間にあり、しまなみ海道の出口からも近い。バブル前に建設された遊園地?であるが、子供の遊び場だけでなく、高齢者向きの施設「いつか来た道」という異次元空間?もある。

 

 

 尾道駅からハローワークまでの道のりを少し外れると(尾道の異端者 参照)、そこら中が「いつか来た道」だ。大分県にも、豊後高田市に昭和の町がある。懐かしさを売りにしようというものだ。

 現実的に考えて、年配者でも、一度来た客が何度もここに来るとは思われない。年間80万人の来客??で、大人800円(子供割引あり)だから、5億円??収入であるが、もったいないような気もする。赤字経営であることは間違いないのだから、もっと有効利用すべきだ。

 平日はほとんど人がいない?ので、実際に有志(昔に戻りたい人々)が草履を編むなり、焼き鳥を焼くなりして、生活をすればいいのだ。ガリ版もあったから、何か作って刷れば良いのでは?
 設備を単なる飾りにするのではなく、人間(扮した)が実践するのだ。誰もやりたがらないかもしれないが、ひょっとして有志が集まるかもしれない。

 敷地が広大なので、ネイティブ・アメリカンの住居や生活などを展示するのも良いのでは? 公共的な空間であるから、踊りやら宗教的で派手なことは出来ないだろうが、平日は余りにも活気が無さ過ぎる。地域活性化のエネルギーも何も感じられない。

 この大不況で、みろくの里はますます観客が減るだろう。誰も寄り付かない場所に、可能性だけが眠っている。失業者、ニートやフリーターなどを集めて、何か独創的な活動できるのではないか?

 岡本太郎のように有名ではなくても、貧乏で有能な芸術家は至る所に転がっているのだから。


 小説『マネー神の崇拝』  みろくの里にインディアン村が出来た!(行ってみよう)

   
 
 
  小説『蛇のスカート』  入場料を払って見学する
 
 


  小説『桜の木に集う鳥たち』  まるで動物園だわい(政府公認) 

  
  

放浪するゴホゴホ

2008-10-15 21:18:28 | 瀬戸内海の島
 『マネー神の崇拝』で頭が変になっているので

 大自然に向かった(向島)

 みんな働いていて誰もいないはずだが、釣り人がちらほらいた。

 造船業が盛んな島で、スーパーとか天満屋(デパート?)や、ホームセンターなど、沢山ある。が、活気が感じられない。お金を回そう?と、尾道ラーメン定食を食べた(外食した

 昔は結構栄えていたように思われる。島とは思われない店舗の密集。
しかし今は…
 団地周辺に主婦や老人が歩いているが、の紐がかたい。品物は幾ら並べても、会社、旦那、政府、誰かがお金を渡さなければ、売れるはずもない。株も安いし、資産家が買わなくなったら、ますます閉店してしまう。瀬戸の島々の造船会社(尾道市)、日立造船内海造船の株価が半値近くに下落…(調べた)。

 仕事を探しに島へきたわけではないから(見つかるのか?)、海岸を降りて、橋を上った(因島大橋)。
 足元がぐらつき最初は恐ろしかった…

 おお、海の上を歩いている

 

 自殺防止のためか?網が付いていた。一キロ以上歩くと対岸に着いた。因島だ。車で行けば700円だが歩けばタダ(しかしそれ以上歩けない…)。
 
 途中でと同じ?な中年男に出くわす(彼は橋を途中で引き返したようだ)。因島に着いたら眺めが良かった。歩いた道を振り返る(写真)。
 
 

 紅葉が綺麗だった。みかんが安かったが(直売)、みかんなら尾道でも安い。

 だんだん周りもうるさくなったし、働かねばならぬかと思いながらも、もう少しぶらぶらしていたいのであった(この怠け者が!)


  
  小説『マネー神の崇拝』  ようやくデジカメ画像の加工の仕方が分かった。

   
 
  
  小説『蛇のスカート』   しかしまだまだ素人だ。 

 



  小説『桜の木に集う鳥たち』   日本株が上がらない


  
  

ハロワ帰りに、向島洋らんセンターへ

2008-08-20 21:01:42 | 瀬戸内海の島
 勝ち組が失業すれば衝撃が大きいが、負け組がプーになっても落胆は少ない(精神的に)。ましてや『インディオ通信』を更新している奴など、水を得た魚のようになっている状態であろう(一年後は干物になっている魚ね)。

 尾道のハロワは老若男女問わず、失業者でいっぱいだった

 きっと皆、最後の頼みの綱として期待しているのだわい

 90日給付…、11月中旬が、最後の失業認定日だ

 ということは、これから胃がキリキリする、眠れない夜を過ごさなければならない

  とはならず、自由になったと洋らんセンターへ行く

  以外には、誰もいなかった。

  入館料400円の中には、世界のランがひしめいていた。

 
 
  おお、かぐわしい。この世の美しさではない

 説明文を読むと、中南米の辺りが多いようだ。

 きっとインディオの原住民たちはを見つけていたに違いない。

 徳川家康と秀忠が相当の花好きで、花菖蒲などを全国に広めたらしいが、ランは輸入物でまだ来ていなかったらしい。
 
 涼んで、眺める。白いのや、黄色いのなど多種多様である。
  
  

  ビニールハウスの中で黙々と(高価な)ランの世話をしている若者がいた。

  実家に土地があるから、ラン栽培も出来ぬことはなかろうが、世話が大変だし、すぐ枯れるだろうなぁ。

 売るとしても…、
 ランを買うのに一万円出す人を見つける前に、枯れてしまうわい

 『蛇のスカート』に一票 … 三ヵ月後が恐ろしい

 


 『桜の木に集う鳥たち』にも一票… いや、三年後がもっと恐ろしくならないようにしないと   


    

また向島で泳ぐ

2008-08-13 17:32:34 | 瀬戸内海の島
人生の策略とは、運気を上げるように行動することであり、それは部屋に篭っていてはならず、積極的に外へ出なくてはならない。

 偉大なる精霊からパワーをもらおう(海ね)

 横島はやや遠い上、ヨコシマな駐車料金をとられる。大島に行って泳ぎたいと思ったが、しまなみ街道は通行料金が高い。

 一番安く済むのは…やっぱり、尾道の向かいにある向島だわい

 別の場所で泳げば、違うだろうと期待して行く

 土曜日に大混雑して入られなかった尾道市マリン・ユース・センター はかなり空いていた

 駐車場無料、シャワー100円…。かなり良心的だ。

 漂流物が多く、ややゴミゴミしていたが、まあ、こんなものだ。

 耳栓と水中眼鏡をつけ、さっそく海に飛び込む

 水草が多く、サンダルをつけて泳いだ(体が浮く)。

 波がほとんどないし、浅瀬だから暖かいので、ずっと寝転んでいた。

 おお、これは気持ちがいい

 太陽が照りつける中、浮き輪の子供たちがはしゃいでいた。

 足が着かない所を、かなり遠くまで行って、寝転ぶ。

 周囲は誰もいない。

 が一匹、サメへの捧げものとして浮いていた。

 まあ、ボートが動いて泡立っているし、こんな場所にサメなんかいないわい
 
 …と思って、調べてみると 瀬戸内海にサメ ホオジロザメと被害
 実に状態だったのか…

 しかし浮いている間は、金もかからないし、健康的な時間を過ごしているようで、何か充実しているような気がした。

 運を上げようと海に行って、サメに食われたら洒落にもならんわい


 小説『桜の木に集う鳥たち』は、どうしようもない小説かもしれない 
    


  『インディオ通信』は、やや野生的になっている 

     



横島で泳ぐ

2008-08-11 20:14:24 | 瀬戸内海の島
 人生の戦略(?)を練っていたが、あまりの暑さに避難した。

 何処へ行こうか? エネルギーを頂けるような場所がいい。

 そうだ、島へ行こう!

 向島よりもっと陸から遠いところが良い。しかし金はかけたくない。

 地図を見ると、橋でつながっている島があった。

 田島・横島

 都会から離れているから、海が綺麗に違いないと行ってみる

 内海大橋(有料でもおかしくないほど大きい)を通ると、途中で標識があった。

 

 一番遠い場所に行ってみる

 軽だから小回りが利くが、かなり道だった。

 やがて横山海水浴場(冒頭写真)に到着した。

 おお、これは透明な海だ (平日?の割りに人が多い)

 子供が手招きをしていたので、そこへ駐車した。

 インディオ号のそばに日焼けした子供がやってきた。

 1000円ください

 え! 金をとるのか!(こんな辺境地で千円も)

 子供がヤクザに思えた。
 仕方がないので払う

 さっそく海に飛び込む 水温が高くて気持ちがいい。

 潜ってみると、岩陰に大きなキスが泳ぎ(アジか?)、小さなヒラメも見つけた。透明度が高いのか、水面に白い網がゆらゆら揺れていた。

 バーベキューをしていたり、バナナボートに乗っていた人もいた

 長らくポカプカ浮いていた。塩の濃度が高いのか、深いのか知らぬが、体が浮きやすかった。陽性のパワーが体に入ってくるのを感じる。働きもせず、こんな所に浮かんでいて良いのだろうかと…、(人が多かったせいか)思わなかったわい

 やがて泳ぎ疲れて、駐車場に戻る。シャワー代は別で200円払った。

 1000円の駐車場はまだ幾つかあり、ドルフィンビーチは1500円もするようだった。
 島には現金が落ちないから、島人は生き延びるために仕方ないのだろう。

 帰るとき、「有難うございました。また来て下さい」

  と子供が(親たちと一緒に)元気の良い声を出していた。

 「また来ます~」(駐車料金が下がったら)

 それにしても、子供に客引きをさせるとは、島人は恐ろしいわい


  小説『桜の木に集う鳥たち』 パソコンで押していただき有難うございます

    


   『インディオ通信』 これから24シーズンⅥを観よう

     


向島で泳ぐ

2008-08-09 18:57:38 | 瀬戸内海の島
 ガソリンが高い。セルフで入れても…ℓ179円
 
もはや遠くには行けないと向島へ行った

 なかなか大型の店がある島だ。凄いなと、スーパーに入る。

 客が誰もいない 
適当に食べて、海岸へ走る。

 例のごとく、道に迷い、地図を見る

 こっちの方が詳しい→ 向島マップ 

 マリン・ユース・センターでは狭い中で、テントを張っていた。

 

 ここで泳ごうと思ったが、子供たち、家族連れが多すぎて入ることが出来なかった

 大混雑を避けて、南へ走る

 もはや泳げないかと思ったが、因島大橋の下の方が空いていた(写真参照)。

 水温が高くて気持ちがいい。

 あまり美しい海岸でもなかったが、十分満足した。

 海が深いためか、釣りも盛んだった。

 得体の知れない多くの島が見え、大小の船が行き交う。

 おお、まさしく、ここは瀬戸内海だ

 もっと本州から離れれば違うのだろうが、

 島は島でも、向島は陸続きな島の雰囲気がある(何、それ)。

 う~ん、何か大自然の真っ只中という感じがしない。

 インディオの感覚では、

 福岡(福間の方)>向島>大分

 で、奄美大島の海岸とは全然勝負にはならんわい(当たり前)

  泳ぎ疲れたので、インディオ号を本拠に戻した(すぐそこでテントなんか張ってどうする!)。

 夜は涼しくなる。

 これから『24 -TWENTY FOUR』(最近はまっている)を見ることにしよう。

 捜査官のジャック・バウアーだ

 (テロリストを締め上げる邪悪バウアー?)


  小説『桜の木に集う鳥たち』 24は死人を出し過ぎる

    


   『インディオ通信』 ←CTUはテロリストの情報源とみなしている