ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県佐久市新子田にある茨城牧場長野支場では、カラマツ並木が茶色になりました

2019年12月19日 | 季節の移ろい
 長野県佐久市新子田にある独立行政法人家畜改良センター茨城牧場長野支場では、カラマツの木の葉が茶色になり落葉し始めています。

 この家畜改良センター茨城牧場長野支場は、以前は佐久市民からは“種畜牧場”と呼ばれていた牧場です。日本でのヤギとウサギの品種改良を担当している農林水産省系の牧場です。

 家畜改良センター茨城牧場長野支場の広大な敷地には、カラマツ並木が広大な畑などを囲んでいます。

 そのカラマツ林は葉が茶色になり、細長い葉を落とし始めています。





 そのカラマツ並木の北側には、浅間山(標高2568メートル)がそびえています。

 そのカラマツ林は葉が茶色になり、細長い葉を落とし始めています。カラマツ林の手前にある畑は、ヤギやウサギを育てる野菜や草(?)などをつくる畑です。もう何も植えられていない様子です。





 茨城牧場長野支場の宿舎は、北海道の開拓村の建屋ような外観です。

 



 広大な畑の部分では、今年のエサとなる野菜や草などの栽培を終えた様子です。


 
 茨城牧場長野支場の近くにある高台から見下ろした風景です。カラマツ林の背後の低山の背後にある白いものは、冠雪した北アルプスの山々です(雲ではありません)。



 この高台から北にそびえている浅間山を眺めた景色です。結果的に山頂は冠雪していません(何回か少し雪が降りましたが・・)。





 茨城牧場長野支場から少し西側に行った別の場所から眺めた浅間山です。



 この場所には大きなカキの木があり、まだ実をたくさん付けています。



 いくらか萎み始めたカキの実をヒヨドリ、ムクドリが来て食べています。





 カキの実にメジロがやって来ないかと、しばらく待ちましたが、お目当てのメジロは来ませんでした。

 佐久市市街地では晩秋が強まり、初冬が近いと感じる風景になっています。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落葉松林 (R2-D2)
2019-12-19 01:33:21
12月も残りの日にちが少なくなり、冬が近づき、落葉松林は落葉しています。
落葉松の落葉はもの悲しいものです。
浅間山はまだ白くなってません。はやり暖冬なのでしょうか・・
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-12-19 06:03:32
半分以上、カラマツが落ちたようですね。レースになってきました。
大きめの鳥たちが居たら、メジロなどは追い払われると思います。追いかけられていたのを昔見ました。奈良でも沿線に柿の木が何本も見えて、鈴なりのままです。勿体ないなと見ていました。
返信する
茨城牧場長野支場 (イケリン)
2019-12-19 06:14:52
ヒトリシズカさん
茨城牧場長野支場のカラマツもすっかり色変わりしましたね。
これで浅間山が冠雪すれば冬景色に変わりそうです。
熟した柿もヒヨドリが独り占めしているようです。メジロはおこぼれを預かりにやってきそうですね。
返信する
ヒトリシズカさんへ (マーチャン)
2019-12-19 07:04:47
おはようございます。
浅間山つねに白い煙出していますね。
やはり風景もずいぶんと、
冬らしくなってきたようですが、
白いものがまだ無さそうですから暖かいということでしょう。
返信する
R2-D2さま (ヒトリシズカ)
2019-12-19 07:08:01
R2-D2さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市新子田にある茨城牧場長野支場では、カラマツの木の葉が茶色になり、葉が落ちていました。

周囲の畑は何も植えてなく、冬景色に近づいていました。

返信する
kazuyoo60様 (ヒトリシズカ)
2019-12-19 07:27:11
kazuyoo60様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市新子田にある茨城牧場長野支場では、カラマツの木の葉が茶色になり、葉が落ちて、初冬の景色になっていました。

収穫しないカキの実が増えて、ヒヨドリやムクドリがその実を食べに来てます。カキの実が多いと、スズメやメジロなどもお裾分けに預かれる時もあるのですが・・
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2019-12-19 07:30:28
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市新子田にある茨城牧場長野支場では、カラマツの木の葉が茶色になり、葉が落ちて、初冬の景色になっていました。

浅間山は数回、軽く冠雪していますが、すぐに融けてしまいます。佐久市からは浅間山の南面が見えています。群馬県などから見える北面はたぶん白く冠雪しています。
返信する
マーチャン様 (ヒトリシズカ)
2019-12-19 07:42:16
マーチャン様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市新子田にある茨城牧場長野支場では、カラマツの木の葉が茶色になり、葉が落ちて、初冬の景色になっています。

その北側にそびえている浅間山は火山活動が強まると、水蒸気の噴煙を上げます。最近は水蒸気の噴煙が目立たなくなり、少し安心しています。
返信する
リンクよろしくお願いします。 (ran1005)
2019-12-19 08:31:21
おはようございます。
一番に伺いたかったのですが・・・
ヒトリシズカ様のblogの稼働は早いので急いで、私が一番急いでも今頃になってしまいます。
今朝、沢山のヒドリガモが公園の草地で餌を食べている様子をアップしました。
以前教えて頂いた「丘に上がったオオバン」の記事に寄せてくださいましたヒトリシズカ様の記事にリンクさせて頂きましたのでよろしくお願いいたします。

唐松の細かい金色の葉が落葉して来始めても浅間山は冠雪していないのですか?
こちらは先日来、ヒトリシズカ様がアップしておられる様に北アルプスの雪の壁が立ちふさがり、毎日寒い日が続いています。昨日と今日は寒さの一休みですが・・・
返信する
こんにちは (花ぐるま)
2019-12-19 08:35:03
この家畜改良センター茨城牧場長野支場は以前にも見せて頂いたところでしょう
牡蠣のみがいっぱいなっているのに地元の方は採らないのですね
それほど食糧事情も良くなっているので鳥さんに上がるだけなんでしょうね~
昔なら干し柿にデモしたでしょうね
ヒヨドリが好んで食べるようですね
山も寂しいです。雪も今年は降りません~
返信する

コメントを投稿