日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

今日も雨

2017年10月07日 15時24分00秒 | 日々の暮らし

今日も雨が降っています。
2ヶ月に1度のマンションのお掃除日でしたが、雨の為中止になりました。
11時半から、3階に入居されたHさんの歓迎会のランチに出掛けて来ました。

               

マンションの人達(婦人会?)とランチをしながら、お喋りするのは、とっても久しぶりです。
2時間、よくお喋りして・・・よく笑って・・・。
マンションなので、みんな同じ造りの家に住んでいるって事なので、悩みはみんな同じです。

使い難いと思っている所や、疑問に思っている所を教え合って、
「あぁ、そうなんだ。」
「そうすればいいんだ。」
って解決できたりします。

あまりにも楽しかったので、
「これからは、年に1度くらい、女子会(婦人会?)をしようよ。」
って提案があって・・・みんなが賛成して・・・機嫌よく帰って来ました。

               

ワンちゃん達は、雨降りが続いているので、お散歩には行けません。
ゴロゴロして、お昼寝ばかりしています。

私が留守をしていたので、今主人にブラッシングしてもらっています。
お散歩に行けないので、サラサラの毛がまだ続いています。

『こんなサラサラのままだと、身体も痒くならないのに。』
って思います。
               

汚れている手足を舐めて・・・舐めて・・・いつもバシバシの毛のマリー。
いつもどこかが痒くて、困っているマリー。

『ワンちゃんって、汚れてバシバシの毛になっても、お散歩に行ける方が幸せなんだろうな。』

マリーを見ていて、そう思います。

               

そう言えば、アンはあまり毛を舐めたり、身体を掻いたりはしません。

『ひょっとして、マリーはアレルギー体質?』
って、今頃になって思ったりしています。

ナナが酷いアレルギーだったので、
『ナナを見てマリーを見たから、マリーのアレルギーには気がつかなかったのかな?』
って思いましたが、マリーの皮膚はナナの皮膚みたいに赤くはなっていないので、アレルギー体質ではないと思うのですが。

リーとアンは、「とっても健康なワンちゃん」って事だと思います。

               

北隣の柴犬のゆきちゃんが、七歳で「緑内障」だそうです。

「飼い始めた頃から、身体が弱かったから。」
「弱い子は、次々と病気が出るのかな?」
って話されていました。

『健康で、元気でいてくれるのが1番だけれど・・・』
『それぞれ、いろいろあるんだな。』
って思います。

<ブログランキングに参加しました。> 
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪   

   にほんブログ村


人気ブログランキング