goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

(新)かあさん、あの12インチ何処へ行ったんでしょうね?(13)

2012-02-20 20:44:40 | 懐かし洋楽
土曜の深夜は、ネットでホイットニーのお葬式を見ました。
どうせ、2時間くらいで終わるだろうと思っていたら、
2時から始まって、終わったのは、朝の6時ちょい前でした。(@_@)

スティービーやアリシアが歌うのは知っていましたが、
R. ケリーが歌うのは知らなかったので、ちょっとサプライズ。



自分たちが愛したシスターが、突然世を去ってしまった悲しみも、
もちろん、感じられましたが、いろんな人たちが思い出話を語るうちに、
節々で、笑いが起こったりして、ただただしんみりしただけのお葬式ではなかったのが、
ちょっと、救いがあったというか、アメリカの教会のお葬式って、
こんな感じなのかなぁ?と思いながら見ました。

-----

ホイットニーのCDやらレコやら、機会だからと思って、
ちょっと整理しましたら、アルバムはともかく、
シングル盤もけっこう持っていたので、自分でもびっくり。
この"So Emotional"は、7インチのシングルレコードまでありましたわ。

もともとは、ナラダ・マイケル・ウォールデンがプロデュースで、
マドンナの"Like A Virgin"を初めとして、たくさんのヒット曲を書いた
80年代を代表するヒットメイカーコンビの、
ビリー・スタインバーグとトム・ケリーが提供した曲でしたが、
リミックスしているのは、これまた80年代後半から90年代にかけて大活躍だった、
Shep Pettiboneでしたよね。



ホイットニーにしては珍しい、攻撃的な曲調のナンバーなのですが、
なぜか邦題は、”やさしくエモーション”だったんですよねぇ。

ま、当時の彼女が、そういうイメージだったんでしょうね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分も (DEぴょん)
2012-02-20 23:12:05
So Emotionalの12”持ってますが、アルバムより
カッコイイですよね。
このリミックスの人はマドンナとかやってた人
なんですねえ。
返信する
イイですよね。 (maki)
2012-02-22 10:14:00
Pet Shop Boysとか、ジャネットの曲も、なんかやってたような。

まだまだ、ハウス一辺倒にならんころのRemixですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。