goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Time Machine ~1969~

2025-08-30 11:25:52 | 懐かし洋楽
今回は、1969年の今ごろ、
チャートインしていた曲、
Jackie DeShannonの
"Put a Little Love in Your Heart"です。
(Pop #4)



Kim Carnesの"Bette Davis Eyes"や、
多くのアーティストにカバーされる、
"What the World Needs Now Is Love"
のオリジナルを歌う人としても
知られております、
Jackie DeShannonさんの、
同年リリースのアルバムの、
タイトル曲でもあったんですね。

"What the World Needs Now Is Love"
は、自作曲ではありませんが、
優れたSSWとしても知られます、
Jackieさん、この
"Put A Little Love In Your Heart"は、
63年に"How Can I Forget"という
ヒット曲を持つ、ソウルシンガーの
Jimmy Holidayという人と
Jackieさんの実のお兄さんだという、
ソングライターのRandy Myersさんとの
3人での共作ナンバーだったようです。

そして、この曲も、
カバーが多いんですよね。

80's洋楽ファンにとっては、
88年から89年にかけてヒットした
Annie Lennoxと、
Al Greenによるカバーが、
なんと言っても印象深いですが、
↓こんなビッグネームたちも、
70年代にカバーしていたようです。





The Isley Brothersは、
72年のアルバム
"Brother, Brother, Brother"に、
Gladys Knight &The Pipsは、
75年のアルバム
"A Little Knight Music"に、
それぞれ収録されておりますね。



1969年8月30日付けのビルボードHot100です。

1位は、昨年出たアルバムの、
DX盤もリリースされた、
あのバンドの、あの名曲です。

<1969年8月30日、何があったか?>

ホラー映画のクラシックを
多く生み出した、ハマープロ制作の
シリーズ第5作
『フランケンシュタイン 恐怖の生体実験』
が、日本公開されたのが、
この日だったようです。

https://www.allcinema.net/cinema/20401
『フランケンシュタイン 恐怖の生体実験』
(allcinema.net)

※次回は、80年代お気に入り曲、
第71位の発表です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。