goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

今週の気になる新曲2曲。

2023-10-17 20:08:45 | 最近の洋楽
今回も、またまたですが、
ネタ使いが気になる新曲2曲です。
どちらも、超大ネタ。(^^;)

まずは、こちらは、
すでに、Hot100入りしておりまして、
今週は、Drakeショックで(笑)、
ランクを下げておりますが、
近々、Top40に入ってきそうな気がする、
このナンバーです。



シンガーで、ラッパーだという、
Paul Russellという人の
"Lil Boo Thang"ですね。

クリスチャン系ラップの
レーベルから、2018年に、
デビューしていたらしいのですが、
この曲のショートバージョンを、
TicTokに上げていたところ、
メジャーから声がかかり、
8月に、完全版を
リリースしたということらしいです。

完全版といえ、2分ないみたいですが。
(^^;)

ネタ元は、"Got To Be Real"と、
どっちだっけ?と、いつも、
迷っちゃうのですが、
やはり、こちらですね。(笑)



そして、こちらも、
7月に公開されていたらしいので、
聴かれた方も多いかもしれませんが、
コンプトン出身のラッパー、
Tygaの"Bops Goin Brazy"です。



さらに元を辿れば、
Queen & Bowieの81年のヒット、
"Under Pressure"ということに、
なると思うのですが、これは、
それを、90年に、無断使用して、
No.1ヒットにしちゃった、
Vanilla Iceの"Ice Ice Baby”のほうを、
使っている感じがしますね。



Tygaさん、ここのところは、
シングルの単発が続いているみたいで、
こちらも、そのようです。

また、今週リリースされる、
Cherさんの初クリスマスアルバムに、
1曲、参加しているようですね。

※次回は、ビルボードのHot100で、
最高位11位だった曲、94年の1曲目です。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroo)
2023-10-18 20:56:38
Paul Russell
いいじゃないですか!
大ネタづかいは全然ありだし、ライムもけだるいユルめでいい感じですね
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-10-18 21:07:44
生はラッパーは苦手ですが、この曲は往年の70年代ディスコの2名曲を彷彿とさせますね!2つを合成したカバー曲なのかな?
返信する
Paul Russell (maki)
2023-10-19 10:48:21
いいですよね。
それにしても、TicTokからっていうのが、
ホント、多いですね。

ちゃんと、許諾はとってるのか、
ちょっと心配にもなりますが(笑)、
SONY傘下のAristaかららしいので、
たぶん大丈夫でしょう。(^^;)

合成カバーというより、
サンプリングという言葉で、
もう、完全に、市民権を得ている、
手法になりますね。

まあ、好き嫌いあるかも?ですが、
自分は大好きです。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。