goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

No.11 コレクション(1978~2008)(80)

2024-01-22 10:41:06 | 懐かし洋楽
ビルボードのHot100で、
あと一歩届かず、Top10入りを逃した、
最高位11位の曲、96年の2曲目は、
前回のThe Beatlesの
"Real Love"が11位になった翌週、
11位になった、このシンガーの、
こちらのナンバーです。



ジョージア州出身、Joeの
"All the Things (Your Man Won't Do)"
ですね。
スキンヘッドのJoeを見慣れているので、
髪の毛があるのは、不思議な感じも。
(笑)

2月の第2週に、78位でエントリーして、
3週で、Top40入りを果たし、
8週かけて、11位に上昇しましたが、
翌週には、15位にダウン。

そして、その次の週に、
再び、11位にアップしたのですが、
また、14位にダウンして、結局、
Top10入りはならなかったようです。
R&Bチャートでの最高位は2位。

Joeは、93年に、
アルバム"Everything"でデビュー。
1stシングル"I'm In Luv"は、
R&Bチャートでは10位、
Hot100でも、64位まで上がる、
ヒットを記録していたのですが、
ブレイクするまでには至らずで、
この、同年リリースの、映画
"Don't Be a Menace to
South Central While
Drinking Your Juice in the Hood"
のサントラ収録曲だった
"All the Things..."が、
初の大ヒットとなり、
一気に知名度を上げたのですが、
デビューアルバムを出したレーベルとは、
同じ年に、契約を切られるんですんよね。

ですので、この"All the Things..."
が入った2ndアルバム
"All That I Am"が発表されるのは、
翌年の夏まで、
待たなけれななりませんでした。

さて、Joeさんですが、
コンスタントに新作を出していた
イメージだったのですが、
アルバムは、2016年の、
"My Name Is Joe Thomas"以降、
リリースされていないんですよね。

来日も、コロナ前の2019年が、
最後になっているみたいでして、
そろそろ、何か欲しいところですが、
本国では、来月から、
Tamiaとのジョイントツアーが、
決定しているようです。

1996年3月30日付けのビルボードHot100です。

1位は、前回と同じ、
あの歌姫の、あの名曲です。

https://www.instagram.com/therealjoethomas/

※次回は、気になる新曲2曲です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Real Love (DE)
2024-01-22 17:02:05
全然知りませんでした。
Free As A Birdはけっこう好き
でしたけど。
これもJeff Lynnっぽいですね。

Joeは11位どまりなんですねえ。
R&Bでは余裕の1位かと思ったら
2位ですかあ。
意外と伸び悩んでたんですね。
返信する
"Real Love"と"Joe" (maki)
2024-01-23 10:40:45
自分も、"Free As A Bird"のほうが、
印象に残ってましたね。
プロデュース、Jeff Lynn
加わっていたようです。

Joeは、このあとの活躍が、
スゴかったので、順風満帆だったような、
イメージもありますが、
意外に苦労しているんですよね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。