Devoのオリジナルメンバーで、その母体バンドを作ったといわれる中心メンバーの、
Gerald Casaleさんの弟で、バンドのギターとシンセ担当の、通称Bob2こと、
Robert Casaleさんが亡くなったようです。まだ61才・・・
っていうか、Devoのメンバーも、ほとんど60代なのかぁ。
Devoは、昨年、やはりオリジナルメンバーで、
85年に脱退した、ドラマーのAlan Myersさんが亡くなっていますので、
結成時のメンバーの訃報は、二人目ということになるでしょうかね。
ボブさんのほうは、この10年で、
2回、サマソニ出演で来日していますから、より寂しいですね。
曲は、80年に大ヒットした"Whip It"に続いて、
81年に、あとちょっとでTop40入りというとことまで行った、
"Workin' In A Coal Mine"にしてみました。
ロックなサントラ盤で、当時話題になった"Heavy Metal"からのカットでした。
(ちと定かではないのですが、ボブさんは、↓下で炭鉱を掘ってるうちのひとりです。(^_^;))
http://ro69.jp/blog/miyazaki/97411?rtw
DEVOのギタリスト、Bob Casaleが他界 (RO69)
Gerald Casaleさんの弟で、バンドのギターとシンセ担当の、通称Bob2こと、
Robert Casaleさんが亡くなったようです。まだ61才・・・
っていうか、Devoのメンバーも、ほとんど60代なのかぁ。
Devoは、昨年、やはりオリジナルメンバーで、
85年に脱退した、ドラマーのAlan Myersさんが亡くなっていますので、
結成時のメンバーの訃報は、二人目ということになるでしょうかね。
ボブさんのほうは、この10年で、
2回、サマソニ出演で来日していますから、より寂しいですね。
曲は、80年に大ヒットした"Whip It"に続いて、
81年に、あとちょっとでTop40入りというとことまで行った、
"Workin' In A Coal Mine"にしてみました。
ロックなサントラ盤で、当時話題になった"Heavy Metal"からのカットでした。
(ちと定かではないのですが、ボブさんは、↓下で炭鉱を掘ってるうちのひとりです。(^_^;))
http://ro69.jp/blog/miyazaki/97411?rtw
DEVOのギタリスト、Bob Casaleが他界 (RO69)