masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

JA-SSはPB-SSではない。

2020年09月15日 | ガソリンスタンド5

9月12日燃料油脂新聞より

系列回帰着実に進む一方 業転安定供給変わらず



陸上スポット下げ進む 
首都圏ガソリン安値97円台



「現卸格差は中小SS生存不能」2013年2月、当時の全石連会長がエネ庁長官に訴えました。
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/e938b2e3389316171d28ba2032ba5332

2020年02月07日 「現卸格差は中小SS生存不能」@再び
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/7d21e3165859beca8b56eae2cf640750

※※
2013年の時は「現卸格差は中小SS生存不能」プラス「業転5割許容を」でした。
でも、
元売統合最終章を経て、今は「系列回帰」。

業転で薄めることは、・・・まだ今は...多少は出来るのかしらん?




税抜き表示へ強い不満 顧客の誤認誘発、業界環境悪化


>なかには「高過ぎる」として怒りがおさまらず「給油した油をすべて抜け」と怒鳴りつけるような事例もある

当店でもありました。
価格の件だけでなく、「発券店値付けカードは給油のみ」でも。。。


「高い」と文句を言われたとき、それがポリ容器や携行缶の場合は黙って当方の容器に移し替えて一言、「帰れ!」
ーという事もありました。



9月14日ぜんせきより

森全石連会長あいさつ
中小SS存続へ全力尽くす



そのためにも補助金の流れは下流ほど多く流れるようにしてあげて下さい。
これまでは上流が(大手になればなるほど)多額の補助金を受け取っていた、その流れ。



「論説」JASSはPBSSではない



このタイトルにこうちゃんが「何で?JAはPBやん」と言いました。
「うーーーーん。系列ではないけれど...PBと形容するのもちょっと違うと思う」とmasumiさんは答えました。


>当市にはPBSSはありません(JAは別)
なので当ブログでもこういう書き方をしてきました。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。