masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

全石連のPR不足

2020年06月23日 | ガソリンスタンド5

6月22日ぜんせきより


住民拠点SS整備事業 発電機補助申請今月末まで
>石油販売業者に対し、早めの申請を重ねて呼びかけている。


住民拠点サービスステーション等 一覧(★は令和2年3月31日追加)
https://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel/distribution/juminkyotenss/




一部広域拡販に募る不満
15~20円広がる格差 元売支援疑う声も
>複数の同系列業者が「なぜあの価格で売れるのか。元売が支援しているのか」と不満を抱く。



コストコ木更津店が開所 同県内2ヵ所は全国初




魅力回復“経済的な灯油” 
エネルギーコスト試算 夜間電気の半分以下




レジ袋7月から有料 制度内容告知、適切対応を




「論説」感染対策と採算確保の両立
>心ない顧客や事情を良く知らない顧客から「なぜ店を開けているんだ。早く閉めろ」「店を開けていて感染が拡がったらどうするんだ」などといった言葉を浴びせられたSSも散見された。




6月24日燃料油脂新聞より

コロナ禍中「勤務スタッフに称賛を」
>(他業界はさまざまなかたちで称賛を受けているのに)この業界は注目されないのはなぜだろう




全石連はエネ庁長官に「卸格差は中小SS生存不能」と訴えたのと同時に消費者に対しても意見広告で訴えるなどしていればー。
しかしあろうことか「系列でも業転5割許容を」と続いたのが間違いなのです。

いえ、分かっていますよ。他社買いが既に蔓延していたから仕方が無かったのだと。
しかし系列店に業転玉を斡旋していた組合があることも事実です。

そんなふうに消費者に対して説明が出来ないようなことをしてきたから・・・

全石連は肝心なことを消費者に伝えられていない。(伝えられない)。


全量正規仕入の地場3者店は、卸格差ゆえの高値販売を「暴利」「悪徳」と誤解され、地域への供給責任を果たそうと身銭を切りながら営業を続けていても「儲からないのに店を続けているわけがない」と思われている。



だからこの動画のなかで“ガソリンスタンド”が出てきたことに驚き、感動した同業者は多いのです。


アップフロントグループ テレワーク合唱「愛は勝つ」「泣いていいよ」「負けないで」





エネ庁 高度化法の告知改正


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。