8月3日ぜんせきより
レギュラー全国平均は前週比0.2円安の152.1円
需給均衡はこうして実現した 進む系列回帰 業転玉のいま
“建値廃止”から始まった
機能失う業転市場 細る供給、商社恐々
※業転玉と系列玉の値が逆転しました。
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/a2247e4a6c80080cbe63a9dae263af5a
ガソリンなぜ高い? 3つのポイント
2018/8/3 18:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3378235003082018000000/
(※全文はリンク先でどうぞ)
でもどうだろう?
石油製品輸入は自由です。
(1996年3月特石法廃止)
不吉な兆候、輸入20万㎘(論説)
ガソリンの輸入超過は21か月ぶりとなる。
この追い風は、一体だれに向かって吹いているのであろうか。
元売再編による業転急縮により、事業制約が大きくなる彼らに向かって吹くことを危惧する。
地場SSを廃業、全滅に追い込もうとする彼らが最大の受益者となることが最悪の構図である。
※
>彼ら
の中にはJAも含まれているのかな?
※st31掲示板より(JA全農の話題で盛り上がっています)
8月3日燃料油脂新聞より
近畿二府五県 29年度末SS数 前年比70ヵ所減
「市況はいつ崩れるか分からず、楽観視はできない。ガソリン需要減少のなかでは、カーケア(油外)収益を伸ばしていかないといけないが、人手不足のため難しくなっている。SSの減少は続くのではないか」という声があがっている。
「業界天気図」減販前提で戦略を構築 油外には人材力が不可欠
そのためにはまずは賃金などの労働条件改善への取り組みが急務だ。
***
以下masumiさんとお客さんの会話
「オイル交換ってしてもらえるんですか?」
「はい、でも主人がいるときしか無理なので、予約制にしています。前以てお電話なり頂けたら・・」
「じゃあ又電話させてもらいます」
「ありがとうございます。・・ごめんなさいね、いつでもお受けできれば良いのですが、なんせ配達、命!なもんですから^^;」
「(笑)」