masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

昨日の報道ステーションで灯油を配達していた出光のお店はどこですか?

2017年12月13日 | ガソリンスタンド3

昨日12月12日は義父(先代)の命日でした。
出勤する前にお墓へお参りしてきました。

年に何百万も赤字が続いて「店を畳もうと思っている」と告げたとき、「ワシの目の黒いうちは」と反対した義父。
「駅前はあんなんや。コンビニも閉めてしもた。うちが閉めたら・・・地域のためにも店は続けてやらないかん」

あれからもう何年経ったのかな...

義父が亡くなってからスーパーまで店を閉めてしまった。


こうちゃんは頑張ってますよ。
それからひ孫が又生まれますよ。

そんなことを報告してきました。




12月12日燃料油脂新聞より(※青系文字がmasumi)


原油高直撃12月上旬灯油上昇

生協 大勢80円台半ばに
なお値上げ途上か

HC(ホームセンター)11月下旬比28円高
最高値は80円上回る





セルフ 大手HC 灯油価格回復軌道に(静岡県)
底値中心80円台前半 フルでは90円超えも「しっかり利益出したい」

有力筋では「灯油でしっかり利益を出していかなければならない。ガソリンにしても仮にあと5円高くても、お客様の数そのものはそれほど変わらないだろう。将来のことを考えれば大手も苦しいというのが本音。元売はようやく利益が出る体質になりつつある。元売はSS業者(系列地場3者店)も利益が出る商環境を再構築していく義務、責任がある」と強調する。



以下masumi

昨日の報道ステーションでは価格高騰を伝える場面で高齢者宅に灯油を配達している場面を使っていた。
出光の制服を着た配達員がおばあさんに、“値上がりして” 1リッター “78円” と...。

「生協でも80円台やのに?配達で78円はないやろ(呆)」と呟くこうちゃん。


(溜息)
テレビのニュースで出てくる販売業者は何で安売りの店ばかりなんだろう?

その昔はカキモト(その後の倒産でプリペイドが問題なった)で、その後はシンエネ?


価格競争が行き過ぎて、ガソリンスタンドの数は半分にまで減り、今も1日に3件が減り続けているというのにー?
価格競争が行き過ぎて、ガソリンスタンドの数が減り、ガソリンスタンド過疎地、灯油難民という問題が顕在化しているというのにー?

安値を報道(宣伝?)



地場店が今「しっかり利益を」と声にするのは、自分が儲けたいからではありませんよ。
灯油難民を生ませないためです。


地場店(系列3者店)の仕入れ値では不可能な安売りをする販売店とそれを放映する報道は、情けない。





5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てました (Mくん)
2017-12-13 18:26:06
安っ!
って言ってました^_^;

需要がある地域だからかなんなのか?
配達であの価格はありえません(>_<)
返信する
Mくんさん (masumi)
2017-12-14 11:27:02
はい。。。
恐らく同じ地域でも、3者店はあの単価に首を傾げておられるのではないかと思うのですが、どうなんでしょうね・・・
返信する
masumiさん (Mくん)
2017-12-14 12:31:42
店頭価格でも90円代が散見される地域も多いと思います。
そのような地域とのバランスが取れないような報道は控えていただきたく思います。

適正な利益を上げなければ店舗は存在できません。

お客様にあのような価格で販売できる店が存在するのに、暴利をむさぼっていると思われかねないと危惧しております。
本当は1円でも安く販売してお客様に喜んでいただきたいと思っているのに。。。
返信する
Unknown (むらっち)
2017-12-19 17:26:03
近くにあるだけにそれが普通の間隔になってましたが、やはり常滑のユニーオイルやコストコの価格は異常なんですね。

先月まで3ケタ台だったのが、つい最近10円/L近く上がり68円/Lになってずいぶん高くなったな~と思ってましたが、これでもずいぶん安いほうなんですね…。
返信する
むらっちさん (masumi)
2017-12-19 18:05:48
コメントありがとうございます。

常滑のその2店の価格は業転の卸価格から考えても首を捻るような価格です。
コストコは100%客寄せで会員の年会費があるとしても・・・
それに公取委からも警告や注意が出されていることを鑑みてもやはり異常な価格だと思われます。

安く売ること自体は悪いことではないのですが、それによって周辺の店が廃業・撤退へと追い込まれますので、「これ以上のガソリンスタンド減少はインフラ崩壊の危機」と組合は訴えています。

地場店の願いは、
「安売りするな」ではなく、
販売価格差を縮小させるための「卸格差の是正を」です。

御理解頂けると幸いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。