masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

見習ってほしい。

2017年05月26日 | ガソリンスタンド3

22日 燃料油脂新聞より(※青系文字がmasumi)



系列仕入れ回帰進む 業転玉購入に慎重姿勢 北海道
ある特約店幹部は、「元売系列玉を仕入れて、姿勢を正しくして、新たな契約で少しでも条件を良くしたい」と100%系列玉に回帰している。

24日 燃料油脂新聞より


九州地区 需給適正化に向けて 系列回帰色強まる


「お客さんを騙すような真似はできない」
「安定供給のため」(自店を信用して来てくれるお客さんのためにも系列仕入れをしなくてはいけない)
そういう思いで、これまでどれだけ苦しくても系列仕入れを貫いてきた経営者とは大違い。




5月25日 燃料油脂新聞より



韓国人経営者SS視察で来日 
埼玉県石商が研修会 総勢18人迎え“日本の業界事情”テーマに実施

研修内容は、
1、競争で生き残っているSSのノウハウとその生存形態
2、し烈な競争のなかでどういうふうに生き残ったか
3、SS数と事業者の減少推移
4、日本のSSの大変なこと
5、特約店の石油製品の仕入れと販売
6、価格競争のなかで生き残るための日本のSS生存戦略はー
の6項目。



軽油販売 配達料別途請求 群馬県渋川市

軽油販売(配達)では、店頭価格に3~5円程度上乗せした配達料金を設定することも少なくないが、「スポット的な売り先にはリッターマージンの上乗せではなく、配達料を別途請求する形に切り替えている」と話す。
1回の納入量が少ない売り先の場合、4円前後の上乗せでは十分な利益が確保できないからだ。
この業者が設定する配達料は1回あたり税込み2,160円。最近まで1,080円だったが倍額に引き上げた。

「マージンの上乗せが3円なら、650リットル程度で2,000円になる。1回の配達が650リットルを超えると配達料金を取るよりもリッターマージンを増やした方が利幅は増えるが、実際の注文は500リットル未満がほとんど。同じ地域で配達料を3,000円に設定している同業者もいるが、それでも注文は減らないという話も聞く」


儲からないのは店主のせいです。
この時は150リッターで、店頭現金価格(単価)+1円でした。

こうちゃんに渋川市の販売業者さんを見習ってほしくてこの記事を読んで聞かせたけど・・・

こうちゃん曰く、

立地の違いもあるんじゃないか。
競合他店、特にJAのアルナシは大きい。
仕入れの時点で10円前後の格差があって、ただでさえウチらは売り値が高いのだから・・・

masumiさんの心の呟き
・・・でもさ、そんなこと言ってたら、ローリーの投資回収はおぼつかないよ・・・・





貸し倒れを警戒


貸し倒れになっても、販売店は仕入れ代金は支払わなくちゃいけない。
それは当然。
でも、
仕入れ代金の中には税金が含まれている。
1リッター当たり、ガソリン税は約60円、軽油税は約32円。
本来なら消費者が負担すべき“税金”まで、販売店が被らなくちゃいけないことに首を傾げる。

ここまで疲弊しながら営業を続けている販売店です。

貸し倒れの際には税金分は免除するような救済措置があっても良いのではないでしょうか。

(損金として計上することはできたとしても、先ず利益がないのですから・・・)





富山県石商・協 通常総会開く
「最低限の規制導入検討を」








4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これって (Mくん)
2017-05-27 11:47:28
系列回帰と言っていますが、元売りさんはどのようなお気持ちなのでしょうか?
都合が悪くなったらいなくなり、いい条件の契約が取れれば業転に回帰されるんでしょうかね?
自分が元売りならそんな会社にいい条件を提示するとは思えませんが。

そんな事を言っているからダメなのかもしれませんが、都合のいい時だけの付き合いになる方(法人・個人)ほど信用出来ないと思います。

ビジネスエキスパートの方?からしたらそんな事よりしっかりビジネスと割り切って行動しろ!と言われるのかもしれませんが、リッター10円未満の商売ではなかなか割りきれませんね。


配達についても配達するローリー(もしくは車両)の維持費、人件費などを考えるといただきたい気持ちになりますが、こうちゃんさんと同じくもらわないor数円になってしまうのが現状ですね。

掛けはまさに賭けw
入金いただくまでいつもドキドキです。
返信する
Mくんさん (masumi)
2017-05-27 13:13:45
>元売りさんはどのようなお気持ちなのでしょうか?
>自分が元売りならそんな会社にいい条件を提示するとは思えませんが。

同感です。
でも、この業界・・・・・
返信する
Unknown (Mくん)
2017-05-29 16:31:54
この業界なら普通にいい条件で契約できるんでしょうね。
商道徳とは無縁な環境ですからねー^^;
返信する
Mくんさん (masumi)
2017-05-30 10:07:19
「赤信号皆で渡れば怖くない」そして「系列でも業転OK」

残念な業界の姿です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。