masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

資本力の違い

2017年11月22日 | ガソリンスタンド3

週間コスト1円30銭下げ 原油価格上げ・下げ交錯 

11月22日燃料油脂新聞より



福岡スタンダード石油 増収増益過去最高
増収の背景は、減価償却の減少・小売りマージン重視政策・不動産(ビルの賃貸料)・店舗数増(8店舗)





過去最高益の エネクス 決算説明会開く 「不採算SS閉鎖で構造改革」
不採算SSを57ヵ所閉鎖(前期)

※閉鎖した不採算SSのなかには油外収益を1千万上げていたSSもあるかも知れませんね...



「閉めるに閉められない」 
今閉めたら借金だけが残る 儲けはないが食ってはいける

11月20日燃料油脂新聞より


*****

2者(大手特約店)と3者(地場零細販売店)の違い、とでも言いましょうか.......

エネクスさんもスタンダードさんも、規制緩和以降地場零細3者店の仕入れ値同然の安売りを続けていた特約店ではないのでしょうか





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。