masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

葛藤を続けるこうちゃんと、答えが出ているmasumiさん。

2021年06月16日 | ガソリンスタンドでの出来事

※この記事は2021年5月24日に書いた「ガソリンスタンドでの出来事」です。
が、この記事が原因で万が一にも某地場店さんに悪影響が出てはいけないので、7月になってから投稿することにします。

::::::::::


混合油を買いに来られた年配の男性から「ここは長い事(店の営業)やっとんなー!」と言われて、
「もうやめることも考えとる!」と答えたこうちゃんに、
慌てて「そんなんアカンで!ワシが農業やってる間は続けて貰わんと困るでな!!」。

*****

月一で神戸から当市内に住んでいる娘さんに会いに来て、そのタイミングで当店に給油をしに来て下さる女性の方から、
「今日もおじさん元気にしてるかなと思って来ました」。

*****

バリバリ現役で農業をしている80代後半の方から、
「(身近な人たちを見て)仕事辞めてテレビばっかり見るようになったら“終わり”やな。人間はやっぱり何かしら働いておらんとあかん」。


**********


市内の某地場店さんが来られて、「(地下タンクの問題で)6月で店を畳むことにしました
今お客さんの所を回っているところです。
それで・・・、配達を引き受けて貰えないかと思って・・・」。

こうちゃんは、「今でも配達は手一杯だから無理。跡を継ぐ者もいないし(引き受けたとしても数年で)ウチもやめることを考えているから」、と答えたそうです。


:::::::::::::::

某地場店さんの話によると、
地下タンクを撤去して更地にするにも、地下タンクを入れ替えるにも、一千数百万円という見積りだったそうで
「地下タンクの入れ替えをしたって、カーボンニュートラルだから、」という事で廃業を選択されたようです。


こうちゃんは「俺があの歳なら迷わず地下タンクを入れ替えるけどなぁ...」と言ってました。

でも昨年末の私の身体の事があってから気持ちが揺れ動いているこうちゃんです。

以前から娘さんたちに年齢のこともあって廃業を勧められていたけど、どこ吹く風でいたこうちゃんなのですが。


しかし某地場店さんに続いて当店が店を畳んだら、純粋な地場店(1SSを本業としている)は、あと1軒だけになってしまいます。

今でも「どこも売ってくれよらん」と他市からも携行缶への給油のために当店まで来られる方々は更に遠くまで車を走らせなければならなくなるのでしょうか?
それとも、

それまで面倒だからと携行缶への給油を取り扱わずにいた店が、「地域の皆様のご要望にお応えして」などと言いながら給油手数料を上乗せするなどして販売してくれるようになるのでしょうか?

携行缶への給油はそうなるかも知れなくても・・・

ポリ容器1つ2つの配達を引き受けてくれるところは簡単には見つからないかも知れません。
(セルフは配達用のローリーを持たないところも多いのです)

冬場は、車を持たない高齢者宅は週に一回の巡回業者さんを待つしかなくなるのでしょうか?


・・・

軽油の小口配達は?



::::::

最後まで残るのは当店だと思っていました。

しかし、私が身体を壊してしまいました。


あとはこうちゃんがどこまでやるか。


こうちゃんは葛藤を続けていますが、私は廃業を勧めています。


何故なら、

営業前に工場への小口配達に行く日は朝5時半に起きて、営業時間後に個人宅への小口配達に行った場合は帰宅は夜の8時過ぎ。
週に一度の定休日(日曜日)にも個人宅への配達や無償サービス(例えば、軽油のドラム缶の蓋を閉め忘れて雨が入ってしまったから助けてーなど)に出掛け、それから田畑の事もして・・・

それでまだ体力が余っているのなら良いのですが、家に帰って来たらもうヘトヘトで、眉間にしわを寄せながら眠ってしまっていることも多々ある。

私の抗がん剤治療の自宅療養は半年間。仕事に復帰するとしてもそれ以降になります。

その間こんな過労状態では、今度はこうちゃんの身体が持たないと思うから。



6月12日追記

こうちゃんも地下タンク撤去の見積もりをお願いしたそうです。

でも先日の記事に「補助金の申請が多すぎて2日間で受付終了」とあったように、当店の特約店さんの話でも(RYUさんの所と同様に)受付から外れた販売店さんがあるとのことでした。

「補助金の申請をして、もし外れたら もうしばらく店を続けようかな~とも思っている」と、こうちゃんは言ってます。

どうか補助申請が受け付けて貰えますように(ー人ー)。



6月16日追記

7月を待たずに本日投稿することにしました。

その理由

今日、発券店値付けカードの法人(運送業)の方から「店閉めるらしいな」と言われたそうです。

誰に聞いたのかを尋ねたら「K石油から聞いた」とのこと。

K石油さんは当記事のなかで、“6月で店を畳むことにした、配達を引き受けてもらえないか”と来店された某地場店さんです。


この記事が原因で万が一にも某地場店さんに悪影響が出てはいけないので

と考えて口外せずにいた当店との この違い(^^;アハハ





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (富山県@岩田石油)
2021-09-27 18:09:30
廃業と地下タンクの撤去、近い未来の自社のことだと思いながら読ませていただきました。先も僅かながら需要は残りそうですが、それだけでは仕事を回していけないだろうと、5年以内の何かしらの動きを考慮しながら仕事してます。廃業すれば給油難民も生じます、資金面が何とかなるなら営業の継続も考えたいけど、先細る利益の中で追加融資を増やすのも気が引けますし、地下タンク撤去なども経営者としては心配な要因です。まだ50歳、もう少し頑張りますが、考えて仕事していかねばと。ご病気移行、どうしておられるだろうか?と、久しぶりに開いてみました。お客さんと再びお会いできたことなど、本当に良かったな~っと思います。どうぞ、お元気で。
返信する
富山県@岩田石油さん (masumi)
2021-09-27 22:41:01
ハンドルネームでコメントをして下さった後にメールで自己紹介して下さった方は多いのですが、コメントで会社名を書かれたのは岩田石油さんが初めてです。ありがとうございます。

大変なこととは重々承知した上で、(給油難民も生じるとのことでしたら)50歳なら営業を続けざるを得ないですよね。
その年齢では恐らく岩田石油さんのところのお客様が許してはくれないでしょうから。
規制緩和以降のこの業界で、今日まで営業を続けてこられた昔ながらのお店ならそういうお客様が必ず味方に付いていて下さるものだと思いますので。

でも悩ましいところですよね。
当店がこうして閉店できるのは店主の年齢に助けられたーとも言えるかと思いますもの。。。

願わくば、これから先も営業を続けていかれる地場小規模店の皆様が健全経営の中で将来の方向を見出すことができますように。

***

>お客さんと再びお会いできたことなど、本当に良かったな~っと思います。

この言葉にジーンと来ました。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。