masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

倫理がない。

2018年08月14日 | ガソリンスタンド4

8月14日燃料油脂新聞より


JXTGSS 7都県で50%超す 最高は神奈川の55.8%





※2018年3月末全国合計登録SS数は30,747ヵ所
JXTGは1年間で344減少し、2018年3月末現在のSS数は13,304ヵ所




PB業者 二極化進む

四国市場では、PB(プライベートブランド)業者の事業規模によって、仕入れ面や経営内容の二極化が進んでいるようだ。
昨年春の元売再編や第二次エネルギー高度化法対応にともない、地場PB業者は仕入れ価格の優位性が薄れ、減販および利幅縮小が目立つという。
逆に事業規模が大きいほど安定した供給元を確保しており、仕入れ面での不安は少ない。

数年前から一部元売や商社が系列化を目的にPB-SSへ訪問を重ねているが、
今年に入り、既存の系列業者からの反発などで系列入りが徐々に困難になっている。


***以下masumi***


JXTGが50%を超えても独禁法上問題は無しという公取委の見解ですが、首を傾げる有識者もありますね。


***

系列業者からの反発

心情としては当然ですよね。

10円以上にもなる卸格差で業転玉を垂れ流し続けた元売

安定供給のため全量系列仕入れを貫いた系列店を無能呼ばわりした“元系列”PB

そうした過去を想えば、

元売も、安定供給のために此度系列入りしようとするPBも、節操がない。



PS

PB-SSにもPRTRでの証明書が交付されていた件
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/a4e7c26b9e163a841b856bf3ea2b5f13

ブランド料詐欺とでも言いたいくらいです。













1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういうところ! (Mくん)
2018-08-14 17:36:13
本当にこの業界、倫理がない。
PB店を受け入れてしまう元売りもいけないのですが、そうしてしまう販売店側も問題。
ずっと同一系列でやってきた所が一番損をするというおかしな状態。

携帯電話も以前は数年に一度、キャリアを乗り換える事が流行りましたが、継続して使ってくれるユーザーが最も損をするという状況に似ていますね。

もはや倫理など必要ないのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。