masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

勝手な奴@だけどそのやり方は賢かった。

2021年09月30日 | ガソリンスタンド5

9月29日ぜんせきより

「論説」輸入玉の増加。2つの心配事



SS過疎地漸増、343市町村 依然前年超ペース続く

>エネルギー供給の“最後の砦”となる石油製品の安定供給を担うSSは、平時においても、少子高齢化や人口流出などで過疎化が進む地域において、自家用車や農業機械への給油や、移動手段を持たない高齢者宅などへの冬場の灯油配送で重要な役割を担っている。SS過疎化の拡大は、地域住民らの日常生活に支障を来たす社会問題にもなりつつある。


最後の1軒になってしまったら、その責任は重大です。





「業転」枯渇 サインポールに熱視線 進むPBの系列化


>元売再編が始まる前には「市中に出回る業転玉は全製品流通の3割は確実にある」とまで言われ、系列仕入と比べ極端に安い玉を手当てした多くのPB業者がSSネットワークを拡大した。

地方の1SS事業者が系列を離脱し、PBでSSを展開した結果、10年余りの間に10SS以上を運営するまでに販売網を増やすなど、業転仕入れをベースにしたビジネスモデルがもてはやされた時期もあった。

だが、ENEOSが誕生した時期から急速に需給ギャップは解消され、商社も「もはや業転玉は存在しない。あるのは系列外販売によるいわゆる外販。系列仕入との違いはブランド料の有無しかない」とまで言われるようになった。

かつての「10円以上あった」という系列と業転の仕入れ格差は皆無となり(※皆無とはなっていません)、広域化したPB業者にはビジネスモデルの転換がもとめられていた。

PB業者からも「元売のサインポールで商売をしたい。安値拡販を続けてきたのは、元売に地域でのシェアを認めてもらい、良い条件で系列に加わることが目的だった」



業転仕入れをベースにしたビジネスモデルがもてはやされた

そのビジネスモデルを選択したところが全て系列を離脱してPBになってくれていれば、価格差の説明は容易だったのに。
系列マークを掲げながら7割も8割も業転玉を混ぜて安値追随した店があったものだから販売価格差の説明が出来なくて全量正規仕入の販売店はスケープゴートになるしかなかった。

PB化にしろ他社買いにしろ、業転仕入れをベースにしたビジネスモデルが系列ガソリンスタンド数減少(+ガソリンスタンド過疎地拡大)の大きな要因です。


だからそうしたPBに再びサインポールを与える元売に腹が立ちます。







9月30日燃料油脂新聞より

大手元売仕切り値引上げ
ENEOS・出光 全油種1円50銭

石油情報センター公表のレギュラーガソリン全国平均値は158円70銭
4週上昇も粗利率は低下


ガソリンの小売価格 4週連続で値上がり 高値水準続く | NHKニュース
今週のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル当たり158.7円となりました。
4週連続の値上がりで、依然として高値の水準が続いています。



無人売店 来春本格展開


「極小地向け」無人コンビニ@ガソリンスタンドに10月オープン - masumiノート (goo.ne.jp)

ガソリンスタンドにこそ無人店舗。飲食ニーズに応えるTTGの極小地システム - Impress Watch




7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むらっち)
2021-10-01 01:26:53
>自家用車や農業機械への給油や、移動手段を持たない高齢者宅などへの冬場の灯油配送で重要な役割を担っている。

元売はそのような綺麗事言いながら、その役割をしっかり果たしてる地下タンクが小さい販売店への1〜2KLの少量配送を止めて8〜10KL以上の配送しか扱わない、効率化を盾にある意味弱者切り捨てをやろうとしてるのですから、言ってる事とやってることが全く整合性が無いですよね。
返信する
Unknown (むらっち)
2021-10-01 01:52:57
>系列マークを掲げながら7割も8割も業転玉を混ぜて

個人的に思うのは、元売看板掲げて商売してるんだから割合問わず業転取ったらクビ(看板剥奪)だ!と強行手段に出て全量仕入れのところに示しを付けるべきだったのではと思います。(私が元売担当者で自分の裁量で決めて良いと言われたなら、自社系列SSが例え1/3以下になろうが1%でも業転取ってる事実が判明した時点で即刻クビ切って晒し首(公開処刑)にしますが、そうなったら某掲示板の管理人様の店は即クビですね)

そもそも出荷元が同じならある程度の割合は業転okと公取委がお墨付きを付けてるの自体が間違ってると思いますね…
返信する
むらっちさん (masumi)
2021-10-01 12:57:56
公取委の見解は今考えても非常に残念なことですね。


>某掲示板の管理人様の店

?31さんですか?
31さんのお店は元は系列店でしたが、早い段階でPBにされていますよ。
返信する
Unknown (むらっち)
2021-10-01 15:40:56
masumiさん

>元は系列店でしたが、早い段階でPBにされていますよ。

それは分かってます。
なので、私が元売担当で決定権持ってたら早い段階でクビ(看板剥奪)にしてただろうな〜と言う例を挙げただけです。

それくらい強行姿勢に出て全量仕入れのところに示しを付けるのが本来あるべき姿と個人的には思いますが、無理ですよね?
返信する
むらっちさん (masumi)
2021-10-01 22:01:53
>強行姿勢に出て全量仕入れのところに示しを付けるのが本来あるべき姿

私もそう思います。
でなければブランド料の意味がありませんよね。

>無理ですよね?

あの頃はもう他社買いがステータスみたいな雰囲気になっていましたし、また業転玉を出しているのが元売で、組合員(系列店含む)に業転玉を斡旋していたのが石油組合で、という実態もあったことから、無理だったんだろうと思います。
返信する
病院からです....。 (kiyasume)
2021-10-02 21:10:25
kiyasumeです。。。

今日、主治医から、「本当は半月ぐらい
入院させようと思って居たけど、、
発作も治ったし。後は自宅療法で
いいでしょう」との事で・・・・

来週中に早くも退院の見込みになりました。
退院したらblogは本格的に再開いたしますので
よろしくお願い致します。

大体が治療と言っても投薬と心理療法士に
よるカウンセリングですから・・・・・。

今は食後の自由時間です....。
病室の皆はテレビ見て居たり。寝て居たり。

そんな中、私はiPadでblogを見て居ます。
其れでは、退院したら,また来ますね。。。
返信する
kiyasumeさん (masumi)
2021-10-03 09:17:30
早く退院できるようで良かったです。

kiyasumeさんにお薬が必要でなくなると良いのにな、と思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。