9月12日ぜんせきより
優先供給要請に迅速対応 給油車殺到も現場力で乗り越え
※本当にご苦労様です。
長野 県主導でSS過疎地対策 安定供給網確保へ
県主導で動き始めた背景には、SS過疎地に対する市町村の対応が遅れている実情がある。
※セルフが席捲して長年経過している地域の地場中小零細店の多くは、Xデーを模索している。
数年後、多くの消費者が驚くことになるのではないかな?
行政はその時、「今まで何をしていたんだ?!」と地域住民から責められなければ良いですね。
カナショク最安値131円に衝撃 ミタニなど対抗し混乱
※2012年4月、ガソリンスタンドでは“初めて”の公取委立ち入り検査を受けたミタニのマーク(元売)は出光でした。
石商さん、
異業種コストコを悪者にするのはやめましょうね。
広がる軽油価格差、フリート困惑 系列なのになぜ113円?
「このままでは軽油市場が崩壊する」
「あまりにも格差があり過ぎる。しかも立派な系列SSが極端に安い価格で販売できる理由が分からない」
※当店(地場3者店)の仕入れ値は、税込みで115円です。
仕入れ値ですよ。
市況としては130円越えてますので、確かに20円以上安いですね。
しかし、これは輸入業転玉を多くからこそこの価格でも成り立つんですがね…。
(系列業転玉でもこの価格で売るのは原価割れするかしないかくらいでしょう)
愛知石商はコストコやユニーオイルを廉売だと言って公取に訴えてますが、そのあたりのカラクリまで分かってないんだよね~。
そこまでやって成り立たせてるとは考えもしないんでしょうかね?
公取も調査内容を正直に開示すれば黙らざるを得ないと思いますが、何で説明しないんでしょうね?
個人的な意見ですが、内容を開示しないから不満が出るのであって、開示すればいいじゃんと思いますけど…。(愛知石商も公取から調査内容の開示が無いと言って不満なようですし)
ちなみに近隣の元売系列SSは124円(会員122円)ですのでこれでも安いほうだと思いますが、価格的にはこれが限界でしょうね…。
※レギュラーと軽油の価格差は18~20円くらいのSSが多いですが、常滑コストコ周辺は23~27円差で売っているところが多いのでそう見えるのもあります。
全くです。
私見ですが、忖度か圧力かのどちらかじゃないでしょうか?
地下タンク2月危機のとき、N〇K某番組ディレクターの方からメールを頂いたことがあります。
卸格差(業転)のことに大層驚かれて、何度かのメールのやり取りと電話でのお話しをさせて頂きました。
当初は「番組で取り上げたい」とのことでしたが、上層部の意見により最終的にボツとなりました。
系列内での卸格差は元売の企業倫理が問われます。
販売店の他社買いは販売店の企業倫理が問われます。
しかし販売店の他社買いを知りながら放置していたとなれば、それは元売の企業倫理が問われます。
2012年08月21日朝日新聞朝刊の経済面に「安いガソリンどこに」という記事が掲載されました。
そこにはハッキリ「転売や輸入品出回る」という文字が載っています。
ハイオクが50%,レギュラー37%,軽油55%,灯油に至っては80%以上が業転購入だったーという2012年の東京石商の業転購入についてのアンケート結果もある通り、
もう隠し通すことなんて出来ないと思うのですが、
この国の消費者も「安ければ良い」という方が圧倒的に多いでしょうし、マスコミが騒がなければそれで済んでいくー
という考えかも知れません。
本来ならそれを質すべき販売業界ですが、
業転玉という麻薬効果のあるアメ玉をしゃぶらされて声をあげることが出来なくなってしまったーと思っています。
そうしたことから
公取から調査内容の開示が無いと言って不満なようすを見せている愛知県石商ですが、
“さもありなん”なのかな?と思ってしまいます。
それからー
誰も見たことがない「流通経路証明書」ですが、
これは系列系業転玉には付けられますが、輸入系業転玉は対象外ですね。
さて、
これがどういう意味になりますことやら...
確かに正直に開示すればしたで後々面倒なことになることは容易に想定されますし、いろいろな面で正直に言えない何かやましいことがあるから堂々と開示できないんでしょうけどね。
正直、愛知石商のトップの宇○美鉱油だって、出光やENEOSの看板掲げながらほとんどUSAMIローリーで配送しているのですから、ENEOSの看板掲げているSSに出光から業転玉で入れて各SSに荷卸しする(逆も然り)ことはやろうと思えば可能なはずです。
実際にやっていそうな気がしますけどね…。(都合がいいことに愛知の場合は荷積みは両方同じ場所ですし)
語弊があるかも知れませんが、
例えば業転玉を癌細胞だとした場合、それに侵された販売店が8割あるということです。
石油販売業界を人体とするとこれはもう手遅れ、絶望的な状態ですね。
・・・
北海道の〇ダ石油もそうですよね?
特約店の自社ローリーによる蔵取りの問題点ですよね。
>愛知の場合は荷積みは両方同じ場所
「系列でも“出荷元が同じと証明されれば”業転OK」という流れの、元
になった自民党の石油問題議員連盟の「系列でも業転取って良いようにすればイイジャン」という、浅はかなアレ
大手特約店トップの方々なら政界とのパイプも太いでしょうね。