masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

営業目的が違うから2

2014年09月18日 | ガソリンスタンド2

営業目的が違うからに頂いた田舎者さんのコメントへのお返事の続きです。

*****

X氏のやり方を責めることも出来ないと思うのです。

「他店より7円安い」のキャッチコピーの某業者や、単車は1リッター10円増しの某業者と違って、X氏は商圏の市況を荒らすようなこととは無縁だったわけですし・・・

“近隣住民に頼まれて仕方なく”、
ガソリンスタンドとして営業をするために人を雇ったからには、その人件費は店頭で稼ぐ必要があります。
近隣の消費者が安値店に流れたから、灯油を(販売して利益を得るために)値下げするしかなくなったわけで、X氏が価格競争を始めたわけではありません。


田舎者さんのコメントにある
>200m先のエネオス店が個人やダンプの掛売・カードが強いので、また横柄な商売をしているので

・・・(゜_゜i)タラー・・・
掛売・カードが強い、これは当店がそういうタイプの店かも?デス。

そして私も“車はセルフで携行缶だけ”というような一部の消費者には愛想良くできないでいます。
(どうしても、「自腹を切ってまで地下タンク工事したのはこんなふうに勝手な時だけ都合よく使われるためじゃない!」と思ってしまうのです)
なので携行缶も若い人なら自分で荷台に乗せてもらいますし、お支払いもクレジットではなく現金で頂きたいと思います。
他にも、発券店値付けカードも給油のみですから、見ようによっては横柄な態度で商売してますよね(^^;


それと最近、給油キャップの開閉時に人差し指の関節の痛みが激しくて・・・トシノセイカナ?
そのうちお客さんにしてもらうようになるかも知れません(^▽^;

私個人的には以前にも書いたように田舎者さんのように「PBで現金商売」が理想です。
前の田舎者さんのコメントを読んでも益々そう思います。


けれども・・・
規制緩和以前のように横並びの中でなら、同じようなサービスを提供できたし、それが顧客獲得のための競争でもあったかと思います。
でも今やPB・系列・フル・セルフ、それも大手から零細まで混在して、・・・
こちらもお客さんによって 提供するサービスを選別しなければやっていけなくなりました。

その200m先のお店のことは分かりませんが、そのお店にはそのお店なりの事情もあるのではないでしょうか(^^;




PS
灯油配達も当店は依頼があっても新規はお断りしています・・・

もしこの地域に巡回業者が来ていなければ、或は業転価格を基に値付けした価格で配達する店がなければ、
体力的にどれだけしんどくても、粗利も少なくても、俺は今でも配達に行く。

系列玉での配達は粗利を削っても高値になる。
苦労して色々と都合をつけて配達しても他所の安値と比べて文句を言われるだけだったから、
だったら最初から断った方がマシと思うようになった。


こうちゃんはそう言います。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それぞれの事情 (田舎者)
2014-09-19 16:38:45
立ち位置が変われば見え方も変わりますね。


200m先の店・・・2年前に亡くなった先代には幼少のころからかわいがってもらいました。
2代目も小学校の頃から知っています。

商売の邪魔をする気はありませんし、それどころか「お互い業界新参者だから協力し切磋琢磨しましょう」と誘っても「それはできん」との返答。
挙句の果てにうちの客を取っただの混ぜもんのガソリンを売ってるだの配達時うちの前を通るのが目触りだの嫌がらせの電話をしてきます。
サービスルームの外でタバコを吸う店員、その他言えない様なコンプライアンス違反(犯罪かも)も目撃します。
そんな態度だから先代の築いてきた顧客も逃げ出します。

しかしお客様もよくわかってらっしゃいます。だからといって当店にはご来店いただきません。ローカルコミュニティーのルールがあります。

先方の事情も解っているつもりです。
それぞれの商売です。金儲けと思うか、地域のインフラを担っていると思うのか自由です。
どちらをご利用いただくかはお客様が決めます。

最近少し2代目の態度が変わってきたように思います。
できれば両方行きたい優良店同士でありたいと願います。

masumiさんとこは横柄ではなく、気の強いおもろいおばちゃんのいる店、でしょ。
(でも本当はいつもケラケラ笑ってそう・・・)
唯一無二の特徴があっていいじゃないですか!
返信する
田舎者さん (masumi)
2014-09-20 11:14:31
ありがとう!

田舎者さんは大した人だと思います。お若い(と思う)のに人間が出来てる(^v^)

相手の2代目さんもそれを感じているから(最初から負けてると思うから)
「それはできん」、となるんじゃないかな・・・(^^; ワカンナイケド(アセ



最近思うんですよ。

業転とか仕切り格差とか発券店値付けカードとかクレジットの手数料だとか、そういったことを何も知らない方が良かったんじゃないか・・・って。
そしたら、このお客さんはどうだとか差別することもなかったと思うから。

実際、利益があった頃は“知らずに済んでいたから”、どのお客さんも皆平等に出来ていたわけで・・・

考えてみたら発券店値付けカードにしても逆じゃないの?って思う時があります。

昔、現金の粗利が15円あったとき、
5円7円の給油手数料しかない発券店値付けカード客も現金客も同じサービスを提供してて、
現金でも5-8円の粗利しかなくなった今、サービスに差を付けている(笑)

“仕組み”を知ってしまったがために。
お客さんの“種類”を知ってしまったがために。

X氏の、「ホームセンターでは当然のようにそうするくせにガソリンスタンドとなると・・」というセリフも、
「セルフでは当然のようにそうするくせにフルとなると・・」とも言えるでしょ?

時にはセルフの方がリッター当たりの粗利が多いと思える市況の時もあるのに、

・・・哀しいでしょ


規制緩和直後から始まったぼったくり呼ばわり、窓ふきや空気圧チェック目的の限定給油や、誠意を踏みにじる消費者の態度。

1997年から2004年の間の出来事で、私の世の中や消費者を見る目が変わりました。

当店に燃料を買いに来られる方の中には「お客様」と「消費者」がいると思っています。

あ、話が逸れたかな?(^^;;;

・・・だから何ていうのかな、
その2代目さんが捻くれちゃう気持ちも分かるっていうか・・・(汗)


しかしタバコはダメですよね!
それを注意できない2代目さん、大丈夫かな?

でもホント、田舎者さんも書かれているように「棲み分けによる共存共栄」が出来れば良いですね。
何と言っても地域の人間同士なんですもんね。


PS
私への評価(?)は、十人十色だと思います。

返信する
地域の人間同士 (田舎者)
2014-09-22 12:48:56
うちのような店に来て下さるお客様に少しでも喜んでいただければ・・・そう思っているだけです。
人間なんてできていません。家に帰ったら家内や子どもに八つ当たりしてしまうことも度々あります。

>「お客様」と「消費者」がいる
そう思います。
だから出直してくれる方や、差し入れだけわざわざ持ってきてくれる方、先にやってあげてと言ってくれる方、そんなお客様を増やしていきたいですね。
お店=お客様の対等なお付き合いが過疎地のいいところ。
消費者タイプの方がお客様に変わる瞬間はガッツポーズが出てしまいます。


>昔、現金の粗利が15円あったとき
PBになった今はあります。
これが5円になったら(3者店)masumiさんのようにサービスの差を付けちゃうだろうな(笑) 
2代目さんの気持ちもわかります。

さらに薄利の時代が来ても、さらに過疎化が進んでも地域のインフラを担い続けられるよう、新たな分野で技術を磨いております。赤字をフォローできるだけの新たな収入を得るため夏は猛勉強しております。


何度も失敗してるけど・・・(笑)
返信する
田舎者さん (masumi)
2014-09-22 15:22:53
頼もしいですね(^^)期待してます☆

あ、でも八つ当たりしてさっきのは自分が悪かったなと思ったらちゃんと奥さまやお子さんたちに謝ってくださいね。
分かってくれているとは思うけど、フォローのアルナシで全然違うと思うから(^ー^;



*****

それから
(田舎者さんは分かってくれていると思うけど)
念の為(^^;

お客様と消費者の違いは“粗利がいくら”とは違いますからね~(^^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。