中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

独立系フリーランス向け!「フリーランスは給料を貰えるのか??」_#5

2019年09月27日 17時00分00秒 | フリーランス診断士

おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション ”フリーランス診断士”の長岡 力(ながおかつとむ)です。
今日も『独立系フリーランスが苦手とする”お金”をテーマとするブログ』を読んでいただき、ありがとうございます。


このブログは、我々フリーランスが個人と事業の両面において不安を抱えている”お金”をテーマに、

中小企業診断士・FP技能士として私自らが人柱になり、知り得た情報を不定期で発信していきます。
 ・株式会社や合同会社等の法人を設立した小規模企業経営者の方
 ・会社や組織等から仕事を受けている個人事業主の方
 ・定年退職者や主婦等でお仕事をされている方
 ・これから独立を考えている方
等々、自身の専門知識やスキルを提供して対価を得る”独立系フリーランス”を読者として想定しています。

【過去の投稿】
第1回:「独立系フリーランスが苦手とする”お金”をテーマとするブログを始めます!
第2回:「お金に関する10の質問」
第3回:「フリーランスの現状について知る!」
第4回:「フリーランスの年収はいくらなのか??」 


前回は、『フリーランスの年収』について「2015年小規模企業白書」を元に説明しました。

フリーランスとして最初に(今でも!)困るのは、自分の報酬、つまりお給料をいくらにするか?ではないでしょうか。

私も独立前は経営コンサルタントの先輩方から年収は1000万円以上であるべきだという考えから、そのように設定しようと思いましたが、そんなに貰える訳もなく、振り向けば、創業以来10年間、前回白書に記載されたボリュームゾーンのままですね~笑。

金額をいくらにすべきかは人それぞれ考え方がありますが、経営者の報酬の設定に関してはいくつかの原則があります。

詳しくはネット検索に譲りますが、例えば、会社設立後3ヶ月以内に経営者は報酬を決定しなくてはなりません。また定期同額が原則です!
つまり、年収を12月で除したのを月給とします。

事業年度の後半に寝ないで頑張って利益を出したら、臨時ボーナスを貰えるか??

私も創業時に売上と利益がいくらになるのか分からなかったので、当初、自分の報酬をあえて低く設定して、利益が上がったら、年度の途中で臨時ボーナスを貰おうと思っていました。・・・が、これをやると経費(正確には損金)として認められなくなる・・・ことがわかりました。

どんなに頑張っても臨時ボーナスはもらえない!!というフリーランスの現状に愕然とした記憶があります。

そもそも役員報酬は売上や利益から捻出されるという考え方がないように感じます~。
創業時、事業の見通しが全く立たない状況で、報酬だけを先に決めて、その後、変更を認めない・・・という考え方はフリーランスの実態にはあっていないですよね。。。

また何よりも困ったのが、サラリーマンであればお給料日に自動で振り込まれますがフリーランスは違います

サラリーマン時代は給料日に会社が作成した給与明細が渡され、その金額が指定の口座に自動で振り込まれますが、フリーランスの場合報酬をいくらに設定したとしても、その金額が振り込まれる訳ではありません。

フリーランスは自分で自分に支払わないとお給料を受け取ることはできません。

当たり前っておっしゃるかもしれませんが、報酬を受け取るには、所得税、住民税、社会保険料等を計算し、それを控除して受け取らなくてはなりません。
給与の知識があればできるのでしょうが、こんな計算できますか??できませんよね。。。

では、経営者って報酬をもらえないのか?

 はい!もらえません!

私は創業時の最初の10ヶ月は完全無報酬でした!!!

なぜって、そもそも会社を立ち上げただけで売上はなかったし、経営コンサルタントの代金は仕事がすべて完了してからなので、5月に会社を立ち上げましたが、お客様から口座に振り込まれたのは早くて12月だったので、8ヶ月間は完全に無報酬でした。 


私は中小企業診断士ですので、経営のプロです。こんな私でも給料は貰えないという予想だにしないことが起こるのがフリーランスです。

この中で300万円でどのように暮らしていくのか、私もフリーランスの一人として、お金に対して様々な悩みを持っているので、この解を探ることが私に課せられたテーマと考えています。

ですので、今後もこのブログを通じてお金に関して不安や疑問を抱える「独立系フリーランス」と情報交換をする場にしたいと思っています。 


今週も大変お疲れ様でした。ラグビー観戦しながらビールを飲みましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
是非、応援クリックをお願い致します!お待ちしております!!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ  
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この先どうやって進めて良いか分からない・・・

事業維持・拡大・縮小、事業承継、等々・・・こんな悩みを抱える小さな会社の経営者を応援します。
今後の進め方を整理しながら、今後に向けた事業戦略の構築をお手伝いします! 是非、当社へお気軽にご相談ください。

売上が上がらない時代には・・・
消費税が増税しても売上高は上がるものではありません!このような時代には事業と個人のお金の使い道を見直しましょう。
中小企業診断士として「事業支出」を分析しながら、FP技能士として「家計のムダ」を整理します。
是非、当社へお気軽にご相談ください。

申請書はプロに任せましょう!
経営者の仕事は経営戦略を考えることです。持続化補助金、ものづくり補助金等における申請書の方向性を考える時間は重要ですが、書く作業はムダな時間です。
短時間のヒアリングで申請書を完成させます。是非、当社にご用命ください。

たまには違う専門家を呼びませんか!
持続化補助金、ものづくり補助金、経営力向上計画等の経営計画策定を開催する商工会・商工会議所の経営指導員の皆様。
専門家派遣・セミナー講師等々、是非、当社へお気軽にご相談ください。

採択される「持続化補助金」の書き方について
持続化補助金の書き方を、全11回でまとめてみました。是非、参考にしてみてください!



最新の画像もっと見る