日々の暮らしに輝きを!

since 2011
俳人杉田久女(考)、旅行記&つれづれ記、お出かけ記など。

秋の東北紅葉狩り ~弘前城~

2018年11月07日 |    東北(2018)

弘前城は有数の桜の名所ですが、秋の紅葉もなかなか良かったですよ。国道7号線を青森から弘前方面に向かっていると、ずっと向うの正面に頂上に雲がかかった岩木山(1625m)が見えてきました。小雨が降っていて、又距離もかなりあるからでしょう、写真の様にグレーがかって少しぼやけて見えました。
<正面に岩木山>

弘前城に着くと、まずお堀端の美しい桜紅葉が目に入ってきました。城内では丁度菊花展が開かれていて沢山の観光客が訪れていましたが、御多分にもれず中国からの観光客が非常に多く6割以上が中国人のように感じました。



雨も上がり、城内の紅葉はしっとりと素晴しい景観を醸しています。




お城のある方に行くと、ビックリする様な景色が広がっていました。石垣の上にあるべき弘前城は何と平坦地にありました。これにはホントに驚きました。というのは本丸の石垣が外側にふくらみ始めたので、天守真下から石垣の一部を修理することになったのだそうです。その為には天守を移動させる必要があり、平成27年8月~10月にかけて天守を本丸の内側に70m移動させる、天守曳家という作業を行いました。私が今回見た弘前城は、天守曳家によって一時的に移動した弘前城だったんですね。移動したお城を少し上から観る展望所まで作られていて、下の写真はそこから撮りました。この弘前城石垣修理事業はH.25年の調査から数えると完成までに約10年の年月がかかるそうです。
<現在平坦地に建っている弘前城>
<天守曳家作業前の弘前城>

お城の中は三層になっていて、最上階まで見学出来ました。お城の小さな窓(?)からの景観は、弘前の街のずっと向うに岩木山が見える素晴しいものでした。天守の中で仕事をされている方に、「雄大な景色ですね~」と話しかけると非常に喜ばれ、「ありがとうございます」と返されました。岩木山の見えるお城からの景観は地元の方々の誇りなんだな~と感じました。


(以前の弘前城の写真はネットよりお借りしました)





 

 


ホークス、優勝おめでとう!

2018年11月04日 | つれづれ

ホークス優勝の喜びをかみ締めています。

ペナントレース2位からCSで勝ち上がっての優勝おめでとう。

今年は日本シリーズ期間中、東北を旅行していたので、

三戦目までは旅先のホテルでの観戦だった。

ホントに広島は強かった!

ピッチャーもいいし、それによく打つ。

やっと追いつくと、次の回にまた引き離される。

大量リードしていても、じりじりと塁が埋まり、ポーンとホームラン。

あっという間に接戦に。

勝っていても圧力を感じ、いつも気が抜けない。

これを強いと言わずして、なんと言おう。

圧力を感じながらもホークスはよく闘った。

ホームランは少なかったけれど、

エラーも少なかった。

バッテリーも良かったし、守備も盤石だった。

それにしても甲斐のシリーズ盗塁阻止率100%はすばらしい。

彼のMVPは誰もが納得。

優勝が決まった昨夜は気が抜けてボーとしていた。

両チームの皆様、沢山の感動をありがとう。

そしてお疲れ様でした。







秋の東北、紅葉狩り ~青森県庁(16)~

2018年11月03日 | 県庁めぐり

10月27日~31日に東北の紅葉を楽しもうと、夫と青森、岩手、宮城を旅しました。羽田経由で青森まで行き、岩手、宮城とレンタカーで廻りました。

昨年秋に友達が、「主人と久留米市からマイカーで東北に紅葉を見に行ったけれど、キレイだったよ~」と教えてくれたのがきっかけで、私達も行ってみることにしました。

福岡、東京は晴れでしたが、お昼頃青森空港に着いた時は雨が降っていました。今まで旅行で初日から雨だったことはなく、少しがっかりしましたネ。早速旅行社で手配していたレンタカーに乗り、青森県庁から旅が始まりました。

青森県庁は本州最北端に位置する県庁で、JR青森駅の東側700m~800mの位置にあります。この庁舎は建ってから50年以上経過しているらしく(小さなリホームは何度か行われた様ですが)、現在「長寿命化工事」という名の大規模改装工事が行われていて、建物の外側に足場が組まれたり、幕が張られたりしていて、建物の全容を眺めることが出来ませんでした。

現在、建物正面はこんな感じになっています。


正面玄関上部には白い幕が張られていましたが出入りは出来る様で、改装後もここが県庁正面玄関だそうです。
<県庁正面玄関>

中に入るとエントランスに続き、その先がロビーになっています。ロビーは割合狭くて一角に県庁受付があり、そこにだけ明かりがともっていました。
<エントランス>
<ロビー>

受け付けの方に訳を話して来庁記念スタンプを押させて頂いたのですが、何だか警戒されている様で、どこからかガードマンが現れ、何かを聞かれるということはありませんでしたが、じっと見られている感じがして、落ち着きませんでした。いつもは受付に置いてあるその県のパンフレットを頂いて帰るのですが、それもせずに引き返してきました。下のスタンプの写真で日付が30.10.26となっていますが、実際に見学した日はH.30.10.27でした。
<来庁記念スタンプ>

青森県の人口はH.30.4.1現在で1266898人(推定人口)。

青森県は全国有数の農業産出県で、リンゴ、長芋、ニンニクは全国一の生産量。

漁業においても全国有数の水揚げ高である八戸港があり、サバ、イカは国内一の水揚げ高。

だそうです。

(県庁所在地 青森県青森市長島一丁目1番1号)

(県庁見学日 H.30年10月27日)

下は改装工事前の青森県庁の写真です(ネットよりお借りしました)。