夢の人

心はいつまでも子供のまま。生活感無き こだわり人は、今日も夢を追いかけて多忙です。

京都 直指庵の「想い出」

2009-11-30 23:59:11 | Weblog
 本日夕方の某局ニュース番組内で、京都北嵯峨の寺、直指庵(じきしあん)から中継が行なわれていた。 普段の拝観時間を過ぎてから境内を煌々とライトアップしての放送だった。
 ここは隠れた紅葉の名所で、今年も来週いっぱいは楽しめるとのこと。 スタジオに居るアナウンサーが語っていたとおり、座敷から見る紅葉の庭は「一幅の絵」のようであった。

 浄土宗祥鳳山(しょうおうざん)直指庵を私が訪れたのは子供の頃、写真撮影が趣味の父親に連れられてである。 レンタサイクルを利用したのだが、田園風景を走り抜けて曲がりくねった道を進んでゆくと、寺は竹林の中に静かな佇まいをみせていた。
 夏の盛りに行った為、濡らしたハンカチで首の辺りを拭いながら、缶ジュースを飲みつつ汗まみれで到着する有り様だった。 真夏の陽射しに境内の緑が濃く照り映えていたのが、今でも強く印象に残っている。
 旅の楽しさと軽いサイクリングによるハイテンションで御陽気に歩み入った本堂は、温かいが厳かな空気を漂わせていた。 堂内では若い女性が数人、ぽつんぽつんと離れて座り、手にした帳面に一心に何かを書き込んでいる。
 子供の私は場違いなものを感じとり、粛々と雰囲気を味わっておいて――飛んで出た。
 後日知ったのは、女性達が書いていたのは恋や仕事、人間関係といった人生の様々な胸の内を吐露するノートだったということである。
 『想い出草』と名づけられたそのノートは五千冊を越えるという。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早っ!

2009-11-27 23:45:46 | Weblog
 テンプレートをいきなりクリスマス仕様に変更。 遅れがちな更新の埋め合わせか、はたまた何かを変えたい気持ちの表れか。

 11月の私は、地域の市民表彰を受けた遠い親戚の宴席に出席したり、先祖の墓参に行ったら夏まっ盛りの気温だったり、過去数年間で最も強烈なアレルギー性鼻炎に襲われたり、洗面ルームの照明とレンジフードのスイッチが続けてぶっ壊れて思わぬ出費になったりと、不安定極まりない状態であった。
 オンオフ共において、知り合いの人々も不思議と今月は、身辺や心境の揺れる出来事が多かった模様だ。 こういう時というものはシンクロするのだなぁと思う。

 師も走る来月が、慌しい中にも心温まる事柄が少しでも多くありますよう……


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はSF映画?

2009-11-22 03:19:50 | Weblog
 映画 『2012』が公開中である。 マヤ文明が予言しているとされる「2012年終末説」を元に、世界の終末を引き起こす大地震とその危機に立ち向かう人々を描いたSF超大作で、『インディペンデンス・デイ』(1996年)や『デイ・アフター・トゥモロー』(2004年)をヒットさせたローランド・エメリッヒ監督がメガホンをとった。

 『2012』に関しては残念ながら鑑賞予定はない。 むしろ来年公開予定の、エメリッヒ監督作品に興味をそそられている。 『ミクロの決死圏』のリメイク版がそれだ。
 『ミクロの決死圏』は1966年に制作された米SF映画。 暗殺未遂によって生命の危険にさらされた要人の命を救う為、縮小光線でミクロ化した特殊潜航艇が要人の体内に注入される。 限られた縮小効果の時間内に、潜航艇に乗った医療チームは治療を遂行して脱出しなければならない。 しかし、不測の事態が起きたり妨害工作が行なわれたりと、最後の最後まで目が離せない展開で、今でも古臭さを全く感じない内容だった。 実際に現代の医療に通じる部分があるし、日本で人気のゲーム作品やアニメ等でも発想に影響を与えたと考えられる。
 コケる場合が多いリメイク映画だが、果たしてどのような作品に仕上がるのか楽しみだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万雷の拍手に包まれて

2009-11-15 22:50:15 | Weblog
 先日ここに書いた映画 『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』を昨夜観賞した。

 公演の舞台監督であるケニー・オルテガの手腕もさることながら、全編を通じてダンサー、ミュージシャン、スタッフ全員のコンサートに賭ける熱意に圧倒される。 MJゆえの舞台裏と考えれば、皆の徹底した仕事ぶりは当然かもしれない。 しかし、オルテガがリハの最中に感嘆のあまり叫んだ、
「まるで教会だ、ロックンロールの教会だ!」
 との言葉が、奇跡のような時間が生まれたことを象徴している。 そして、コンサートを支える人たちをMJは心から労い、愛していたのだ。
 たった一夜でも良い、ロンドン公演が実現していたらと思わずにいられない。

 完全に照明が点るまでただのひとりも席から腰を浮かさなかった映画を、私は知らない。
 やはり上映後には、万雷の拍手が待っていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THIS IS IT!

2009-11-11 23:59:12 | Weblog
 マイケル・ジャクソンがロンドンで実施予定だったコンサート、『THIS IS IT』。 そのリハーサルを中心としたドキュメンタリー映画の『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』は日本で大ヒットを記録し、期間を延長して現在上映中である。
 マイケルがコンサートに向けて行なっていたリハ風景をTV等でも幾度か垣間見たが、明らかに痩せ過ぎな身体にむち打ちながら完璧なパフォーマンスを求めた最後の姿には、鬼気迫るものがあった。
 銀幕を前にすればあたかも実際に会場に居るような臨場感が味わえるのだろうけれど、映画そのものを未だ観賞していない為に自分の言葉で語れぬのが何とも悔しい私は、年30回は映画館に足を運ぶという知人の言葉を、とりあえずは借りることにする。

 「今迄多くの映画を観てきた。 しかし、上演後の映画館の中で割れんばかりの拍手が起こった映画は初めてだった」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井秀喜 MVPに選ばれる

2009-11-06 00:34:17 | Weblog
 米大リーグのワールドシリーズ、ヤンキース対フィリーズの第6戦が行われ、ヤンキースが7-3とフィリーズを降して優勝を果たした。 松井秀喜はこの試合3安打6打点の活躍で、日本人初の最優秀選手(MVP)に選ばれた。

 怪我を乗り越えた松井選手はインタビューに際し
「ひざが痛いとか打てないとかそういうことはあったが、試合ができれば決して苦しくない」
 と言い、来季もヤンキースで連覇を目指したいかとの問いかけに
「そうなればいいと思う。 ニューヨークが好きだし、ヤンキース、チームメートも好きだし、ファンが大好き。 それだけです」
 と、強調したとのことだ。
 結果が全ての厳しい世界を真摯に生き抜く松井選手に、今後も祝福あらんことを!

 画像は話題の青バラではなく、ピンクのバラ。 花言葉に「温かい心」「満足」がある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする